訃報 2013年
ウィキメディアの一覧記事
各年: 2005年 - 2006年 - 2007年 - 2008年 - 2009年 - 2010年 - 2011年 - 2012年
1月
(1日〜15日)
- 1月1日 - パティ・ペイジ、アメリカ合衆国の歌手、『テネシーワルツ』を歌った歌手(* 1927年)[1]
- 1月1日 - 上村幸治、日本の政治学者、ジャーナリスト、元毎日新聞中国総局長、獨協大学教授(* 1958年)[2]
- 1月2日 - マミー・リアーデン、アメリカ合衆国の長寿の女性(114歳117日没)、同国の最長寿者(* 1898年)[3]
- 1月2日 - 大谷幸夫、日本の建築家、都市計画家、東京大学名誉教授(* 1924年)[4]
- 1月2日 - 高野裕良、日本のプロ野球選手(* 1924年)[5]
- 1月2日 - 益田快範、日本の僧侶【律宗】、唐招提寺第84世長老(住職)(* 1924年?)[6]
- 1月2日 - 山下卓哉、日本の薬学者(薬品製造工学)、徳島大学名誉教授(* 1931年?)[7]
- 1月2日 - 大和久満(芳村伊十七)、日本の新邦楽大和楽の三味線方(* 1938年)[8]
- 1月2日 - ラディスラオ・マズルキヴィッチ、ウルグアイ出身の元サッカー選手(* 1945年)[9]
- 1月2日 - 熊谷たみ子、アイヌ民族のジャズ歌手、アイヌ語でジャズを歌った歌手(* 1952年?)[10]
- 1月2日 - マウルヴィ・ナジル、パキスタン・ターリバーン運動の指導者の一人(* 1975年)[11]
- 1月3日 - 呉在植、大韓民国の元民主化運動家(* 1934年?)[12]
- 1月3日 - ヴァレリオ・ネグリーニ、イタリアのミュージシャン、イ・プー元メンバー(* 1946年)[13]
- 1月3日(死亡報道) - 佐々木久行、日本のプロゴルファー(* 1964年)[14]
- 1月3日 - バリー・スタンダー、南アフリカ共和国出身の元自転車競技(マウンテンバイクレース)選手(* 1987年)[15]
- 1月4日 - 木村栄一、日本の保険学者、一橋大学名誉教授(* 1925年)[16]
- 1月4日 - 辻第一、日本の医師、政治家、元衆議院議員【日本共産党】(* 1926年)[17]
- 1月4日 - 鳥居民、日本の歴史作家、評論家(* 1929年)[18]
- 1月5日 - ピエール・コガン、フランスの元自転車競技(ロードレース)選手(* 1914年)[19]
- 1月5日 - 都築嘉弘、日本の物理学者(宇宙線物理学)、神戸大学名誉教授(* 1926年)[20]
- 1月5日 - 熱田一、日本の元農民、元活動家、成田闘争の一派三里塚芝山連合空港反対同盟熱田派の元代表(* 1920年?)[21]
- 1月6日 - マダンジート・シン、インドの元外交官、芸術家、作家、ユネスコ親善大使(* 1924年)[22]
- 1月6日 - 小笠原義光、日本の水産学者(種苗生産)、東京水産大学(現東京海洋大学)名誉教授(* 1924年?)[23]
- 1月6日 - 石川洋、日本のアナウンサー、元NHKチーフアナウンサー(* 1959年)[24]
- 1月6日 - 芝崎久美子、日本のチェンバロ奏者(* 1961年)[25]
- 1月6日(遺体発見) - 趙成珉、大韓民国出身の元プロ野球選手【読売ジャイアンツ】、野球指導者(* 1973年)[26]
- 1月7日 - 高松文樹、日本の詩人(* 1925年)[27]
- 1月7日 - 松井瑞夫、日本の医学者(眼科学)、元日本眼科学会理事長、日本大学名誉教授(* 1929年)[28]
- 1月7日 - デヴィッド・エリス、アメリカ合衆国の映画監督、『スネーク・フライト』の監督(* 1952年)[29]
- 1月8日 - 古角俊郎、日本の元アマチュア野球選手(和歌山県立海草中学校時代に全国制覇)、高校野球指導者、元和歌山県立新宮高校監督(* 1921年)[30]
- 1月8日 - 宮川やすえ、日本の翻訳家(ロシア児童文学)、教育者、拓殖大学名誉教授(* 1926年)[31]
- 1月8日 - 西堀茂平、日本の政治家、元滋賀県湖東町(現東近江市)町長(* 1928年)[32]
- 1月8日 - 柿木吾郎、日本の音楽学者、上越教育大学名誉教授(* 1930年)[33]
- 1月8日 - 竹内克己、日本の経営者、ダイフク会長(* 1939年)[34]
- 1月8日 - 奥田章三、日本のトランペット奏者(* 1948年)[35]
- 1月8日 - マヌエル・モタ、スペインのファッションデザイナー(* 1966年)[36]
- 1月9日 - 藤田良雄、日本の天文学者、東京大学名誉教授(* 1908年)[37]
- 1月9日 - ジェームズ・M・ブキャナン、アメリカ合衆国の経済学者、財政学者、1986年ノーベル経済学賞受賞者(* 1919年)[38]
- 1月9日 - 片山利弘、日本のグラフィックデザイナー(* 1928年)[39]
- 1月9日 - リザナ・ナシカ、スリランカの元メイド、サウジアラビアの死刑囚(* 1988年)[40]
- 1月10日 - 豊田亀市、日本の元雑誌編集者、週刊少年サンデー初代編集長(* 1925年)[41]
- 1月10日 - 山本満、日本の政治学者、一橋大学名誉教授(* 1927年)[42]
- 1月11日 - 中澤啓次、日本の経営者、元苫小牧民報社社長(* 1925年?)[43]
- 1月11日 - グイド・フォルティ、イタリアのレーシングチームオーナー(* 1940年)[44]
- 1月11日 - アーロン・シュワルツ、アメリカ合衆国のプログラマー、ライター、インターネット活動家(* 1986年)[45]
- 1月12日 - 大久保琴、日本のスーパーセンテナリアン、女性世界最高齢の人物(* 1897年)[46]
- 1月13日 - 嶋井澄、日本の経営者、元日立物流社長(* 1917年)[47]
- 1月13日 - 瓦力、日本の元政治家、元衆議院議員【自由民主党】、元防衛庁長官、元建設大臣(* 1937年)[48]
- 1月14日 - 清水澄子、日本の元政治家、元参議院議員【日本社会党・社会民主党】、元社会民主党副党首(* 1928年)[49]
- 1月14日 - 長田義明、日本の政治家、元大阪府議会議長(* 1934年)[50]
- 1月15日 - 大島渚、日本の映画監督(* 1932年)[51]
- 1月15日 - 辻井達一、日本の植物生態学者、湿原研究者、2012年ラムサール賞受賞者、元北海道大学教授(* 1931年)[52]
(16日~31日)
脚注
- ^ Singer Patti Page is dead at age 85 CBS News 2013年1月3日閲覧
- ^ 上村幸治氏死去(獨協大教授、元毎日新聞中国総局長) 時事通信 2013年1月3日閲覧
- ^ Mamie J. Rearden Edgefield Advertiser 2013年1月5日閲覧
- ^ 建築家の大谷幸夫さん死去 京都国際会館など設計 朝日新聞 2013年1月8日閲覧
- ^ 高野裕良氏死去=元プロ野球投手時事通信2013年1月7日閲覧
- ^ 元唐招提寺長老、益田快範師死去 産経新聞 2013年1月5日閲覧
- ^ 山下卓哉氏死去 時事通信 2013年1月9日閲覧
- ^ 長唄・大和楽三味線方の芳村伊十七さん死去 朝日新聞 2013年1月3日閲覧
- ^ Former Uruguay keeper Mazurkiewicz dies at 67 TEN SPORT 2013年1月3日閲覧
- ^ 訃報:熊谷たみ子さん60歳=アイヌ民族のジャズ歌手 毎日新聞 2013年1月6日閲覧
- ^ U.S. drone strike kills important Taliban commander Reuters 2013年1月3日閲覧
- ^ 韓国の元民主化運動家、呉在植さん死去 朝日新聞 2013年1月6日閲覧
- ^ V・ネグリーニ氏死去 伊ロックバンド元メンバー 47news、2013年1月10日閲覧
- ^ 48歳プロゴルファー佐々木久行さん急死 タイ滞在中に心不全 スポーツニッポン 2013年1月4日閲覧
- ^ ロンドン五輪MTB XC5位のスタンダーが事故死 山本幸平のチームメイト シクロワイアード 2013年1月5日閲覧
- ^ 訃報:一橋大学教授の木村栄一さん死去 有名人の葬儀 2013年1月8日閲覧
- ^ 訃報:辻第一さん86歳=元共産党衆議院議員毎日新聞2013年1月5日閲覧
- ^ 訃報:鳥居民さん84歳=近現代史研究家 毎日新聞 2013年1月9日閲覧
- ^ Mort à 98 ans de Pierre Cogan, doyen des coureurs du Tour de France Eurosport 2013年1月9日閲覧
- ^ 都築嘉弘氏死去(神戸大名誉教授) 時事通信 2013年1月7日閲覧
- ^ “成田空港に反対、熱田派元代表の熱田一さん死去”. 読売新聞. (2013年1月13日) 2013年1月13日閲覧。
{{cite news}}:|work=、|newspaper=引数が重複しています。 (説明)⚠ - ^ Director-General expresses deep sadness at the passing of Madanjeet Singh, UNESCO Goodwill Ambassador UNESCO 2013年1月7日閲覧
- ^ 小笠原義光氏死去(東京水産大〈現東京海洋大〉名誉教授) 時事通信 2013年1月7日閲覧
- ^ NHK石川洋アナ死去 五輪中継で活躍 日刊スポーツ 2012年1月7日閲覧
- ^ 芝崎久美子さん=チェンバロ奏者 読売新聞 2012年1月8日閲覧
- ^ 元巨人のチョ・ソンミン氏 ソウルの自宅で自殺か 聯合ニュース2013年1月6日閲覧
- ^ 訃報:詩人の高松文樹さんが死去 有名人の葬儀 2013年1月8日閲覧
- ^ 松井瑞夫氏死去(日本大名誉教授・眼科学、元日本眼科学会理事長) 時事通信 2013年1月9日閲覧
- ^ デヴィッド・エリス監督、日本アニメ実写版準備中に急死 infoseek、2013年1月8日閲覧
- ^ 訃報:古角俊郎さん91歳=元和歌山県立新宮高野球部監督 毎日新聞 2013年1月9日閲覧
- ^ 宮川やすえさん死去 ロシア児童文学翻訳家 産経新聞 2013年1月8日閲覧
- ^ 西堀茂平氏死去 元湖東町長 京都新聞 2013年1月9日閲覧
- ^ 柿木吾郎氏死去(上越教育大名誉教授・音楽学) 時事通信 2013年1月12日閲覧
- ^ 竹内克己氏死去(ダイフク会長) 時事通信 2013年1月15日閲覧
- ^ トランペット奏者の奥田章三さん死去 朝日新聞 2013年1月9日閲覧
- ^ 「プロノビアス」のクリエイティブ・ディレクター、マヌエル・モタが死去 VOGUE 2013年1月10日閲覧
- ^ 訃報:藤田良雄 東京大学名誉教授 国立天文台 2013年1月15日閲覧
- ^ James M. Buchanan, Nobel Prize-Winning Economist, Dies at 93 Bloomberg 2013年1月10日閲覧
- ^ グラフィックデザイナーの片山利弘さんが死去 有名人の葬儀 2013年1月11日閲覧
- ^ Sri Lankan maid Rizana Nafeek beheaded in Saudi Arabia BBC News 2013年1月10日閲覧
- ^ 少年サンデー初代編集長の豊田亀市氏死去 産経新聞 2013年1月15日閲覧
- ^ 山本満氏=一橋大名誉教授 読売新聞 2013年1月12日閲覧
- ^ 中澤啓次氏死去(前苫小牧民報社社長) 時事通信 2013年1月14日閲覧
- ^ E' morto Guido Forti, il patron alessandrino di auto da corsa che arrivò in Formula Uno La Stampa 2013年1月13日閲覧
- ^ Aaron Swartz commits suicide The Tech 2013年1月12日閲覧
- ^ “世界最高齢の女性、大久保琴さん死去 115歳”. 朝日新聞. (2013年1月12日)
- ^ 嶋井澄氏死去(日立物流元社長)時事通信 2013年1月15日閲覧
- ^ 瓦力元防衛庁長官が死去 なだしお事故で辞任 時事通信 2013年1月13日閲覧
- ^ 清水澄子さん死去 朝日新聞 2013年1月15日閲覧
- ^ 長田義明氏が死去 元大阪府議会議長 産経新聞 2013年1月15日閲覧
- ^ 大島渚さん死去 日刊スポーツ 2013年1月15日閲覧
- ^ 北海道環境財団理事長の辻井達一さん死去 朝日新聞 2013年1月15日閲覧