ありがとう (SMAPの曲)
SMAPのシングル曲
この記事には複数の問題があります。 |
「ありがとう」は、SMAPの40枚目のシングル。2006年10月11日にビクターエンタテインメントから発売された。
「ありがとう」 | ||||
---|---|---|---|---|
SMAP の シングル | ||||
初出アルバム『SMAP AID』 | ||||
B面 | show your smile | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ビクターエンタテインメント | |||
作詞・作曲 | MORISHINS' | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
SMAP シングル 年表 | ||||
| ||||
概要
- 草彅剛主演のドラマ『僕の歩く道』主題歌。同ドラマの最終回、ラストシーンでは「ありがとう」というグループホームが登場する。また、視聴者へ向けた「ありがとう」のネタが隠されており、たとえば「お湯の温度は39度」(サンキュー)など。
- 2006年夏のライブツアー『Pop up! SMAP -飛びます! トビだす! とびスマ? TOUR-』の中で初披露された曲で、同年9月18日、フジテレビ系『SMAP×SMAP』においてテレビ初公開された。
- 木村拓哉曰く、「ライブ限定の曲にしたかったのに、皆が発売して、というから」CD化されたらしい。これは「世界に一つだけの花」、「Triangle」に続いて3度目のこと。
- 曲調はあたたかなミドルテンポナンバーで、歌詞も感謝や敬意の気持ちがストレートに表現されている。そのメッセージの明確さからオリコンでは「父の日に贈りたい曲」として、男女別、世代別、学生と社会人全てのランキングにおいて1位を獲得した[1][2]。また、発売から1年半後の2008年の「母の日に、母親にプレゼントしたい曲」としても一位を獲得している。
- この曲ではSMAPは過去にない特殊な形態をとって歌っている。過去の楽曲ではソロパートが個々に与えられサビは5人全員、という形が普通であったが、この曲では1番は草彅、2番は稲垣の後追いのような形で残りのメンバーが歌い、高音パートとテンポの速いパートに分かれたサビを2人と3人のグループに分かれて歌っている。
- このシングルが発売される日の前後は、曲を発表する際、5人のフォーメーションや位置の移動など、中居正広をほとんど動かさない形に変更している。テレビで放送する際に中居が足を引きずっているのが確認でき(2006年10月5日、うたばん)、この時中居が足に怪我を負っていたためである(2006年コンサートDVD収録)。
- 黄色をバックにアリが10匹書かれているジャケットデザインは香取慎吾が担当。「ありがとう」と「アリが10(匹)(ありがとう)」をかけた駄洒落だと考えられ、香取曰く描かれている10匹のアリの中の5匹はメンバーであるとのこと。2006年10月16日放送の『SMAP×SMAP』のエンディングトークでは、左から2匹目が自分(香取)、4匹目が稲垣、6匹目が中居、8匹目が草彅、10匹目が木村と発言している。
- PVは全体を通してアニメーションで構成されており、1つの物語になっている。内容はSMAPがアリを連れて飛行船に乗り、月へ冒険に行くというもの。また、TVCFもジャケットに沿って同じく駄洒落になっており、ありがとうのサビが流れる中「ありがいち(1)」「ありがに(2)」とカウントが始まり、最後は「ありがとう(10)」に達したところでCFが終わる。
- 『第57回NHK紅白歌合戦』(NHK紅白歌合戦)でもこの曲が披露され、曲の中盤で同番組の瞬間最高視聴率48.8%を記録する。歌手別では2年連続4度目(2000年、2003年、2005年、2006年)で最多である。また、2003年(第54回)での「世界に一つだけの花」披露時と同様にして、歌唱前にこの曲のピアノ伴奏をバックにメンバー一人一人が「ありがとう」という言葉についてのメッセージを送っている。
- カップリング曲「show your smile」の作詞と作曲を担当している大智は、アルバム『Pop Up! SMAP』収録の「Call Your Number」の作詞・作曲者と同一人物である。木村は「ありがとう」よりも「show your smile」の方が好きだと、ラジオ番組『木村拓哉のWhat's up SMAP』内で発言している。
- 特典として初回限定で五人の直筆メッセージを印刷したカードが付属した。「ありがとう」を一文字ずつ(中居→あ、木村→り、稲垣→が、草彅→と、香取→う)書き、その下には直筆の名前が書いてある。
- SMAPはこの年にデビュー15周年を迎えており、今シングルは40作目ということもあってアーティストとしてはメモリアルなものである。また、前作「Dear WOMAN」から半年と、比較的時間が経っての発売であった事や、ファンの声をもとに発売を決定した経緯などから期待の声はかなり高かった。加えて、草彅主演のドラマとの相乗効果から、ミリオンを予想する記事まであり、前評判は大きいものであった[3][4][5]。
- しかし、前作から4万枚ほど初動売上を落とし、ロングヒットはしたものの累計も近年の平均的な数字に終わり評判通りという結果にはならなかった。
- 「freebird」から7作連続、通算18作目の首位獲得。また、シングル40作連続トップ10入り(B'zの39作連続トップ10入りを抜き、歴代単独1位)。シングル40作のトップ10入りの通算40作目到達は、サザンオールスターズ(42作)、ZARD(40作)に次ぎ、歴代2位タイ。これはデビューから15年1か月での到達で、ZARDの15年3か月を上回る史上最速記録(いずれも2006年10月16日現在)。
- 2011年8月17日発売のベストアルバム『SMAP AID』に収録された。
- 稲垣と草彅のパートが多い。
収録曲
- ありがとう
- 作詞・作曲:MORISHINS' / 編曲:REO
- show your smile
- 作詞:大智 / 作曲:大智、宮崎誠 / 編曲:森大輔
- ありがとう(back track)
- show your smile(back track)
カバー
- 今井麻美、たかはし智秋、中村繪里子 - ラジオ大阪「THE IDOLM@STER RADIO」で放送100回記念でカバー。CD化はされてない。