無良隆志
日本のフィギュアスケート選手
無良 隆志(むら たかし、1960年11月11日 - )は、鳥取県生まれ、広島県広島市南区翠町育ちの男性フィギュアスケート選手で[1][2]、現在はインストラクター兼コーチ。広島翠町中学 - 広島山陽高校 - 日本大学卒[1][3]。身長170cm。フィギュアスケーターの無良崇人は息子。
人物
小川れい子(旧姓・小林)らと共に小学時から広島フィギュアクラブに所属[1]。1974年、桐生で行われた全日本フィギュアスケートジュニア選手権で2位となり将来を嘱望された。1978年以降シングル・ペア両方で活躍した。ペアのパートナーは、岡部由紀子、伊藤俊美。
選手引退後は2002年ソルトレイクシティオリンピックフィギュアコーチ等を務めた。現在は日本フィギュアスケーティングインストラクター協会に所属し、インストラクター兼コーチを務めている。
主な戦績
- 1974年全日本ジュニア選手権 2位。
- 1976年世界ジュニア選手権 2位。
- 1977年国体少年男子で初優勝[1]。
- 1977年全日本選手権男子シングル 3位。
- 1978年全国高校選手権フィギュアで初優勝し山陽の学校対抗優勝に貢献[1]。
- 1979年NHK杯男子シングル6位・ペア5位。
- 1979年全日本選手権男子シングル3位・ペア優勝。
- 1980年世界フィギュアスケート選手権ペア12位。
- 1980年NHK杯男子シングル4位・ペア3位。
- 1980年全日本選手権男子シングル2位・ペア優勝。
- 1981年世界フィギュアスケート選手権男子シングル15位。
- 1981年NHK杯男子シングル7位・ペア6位。
- 1981年全日本選手権男子シングル3位・ペア優勝。
- 1982年世界フィギュアスケート選手権男子シングル12位。
- 1982年NHK杯男子シングル9位。
- 1982年全日本選手権男子シングル 2位。
- 1983年ユニバーシアード冬季大会 優勝[1]。
- 1983年世界フィギュアスケート選手権ペア14位。
- 1983年全日本選手権男子シングル 2位。
脚注
- ^ a b c d e f 河野徳男『広島スポーツ史』 財団法人広島県体育協会、1984年、p495-498
- ^ 無良が2年ぶり2度目のV ― スポニチ Sponichi Annex フィギュアスケート
- ^ 中国新聞 スポーツ情報
参考文献
- 河野徳男『広島スポーツ史』 財団法人広島県体育協会 1984年
外部リンク
関連項目