中村ゆり
日本の女優、元歌手 (1982-)
中村 ゆり(なかむら ゆり、本名:成友理(성우리 / ソン・ウリ)、通名:中村友理(読みは芸名と同じ)、1982年3月15日 - )は、日本の女優、元歌手。
なかむら ゆり 中村 ゆり | |
---|---|
生年月日 | 1982年3月15日(43歳) |
出生地 |
![]() |
国籍 |
![]() |
身長 | 164cm |
血液型 | AB型 |
ジャンル | 女優 |
活動期間 | 1998年 - 現在 |
活動内容 | 映画、テレビドラマ |
事務所 | アルファエージェンシー |
公式サイト | 公式プロフィール |
主な作品 | |
映画 『パッチギ! LOVE&PEACE』 『天国からのラブレター』 | |
大阪府寝屋川市出身。アルファエージェンシー所属。血液型はAB型。父親が在日3世で、母親が韓国生まれ。韓国籍。
人物・来歴
『ASAYAN』(テレビ東京)で1996年に開催された歌手オーディションに合格して、友人の伊澤真理とデュオYURIMARIを結成、1998年に歌手としてデビューする。6枚のシングルと1枚のアルバムを発表。翌1999年にYURIMARIを解散した。
以後、映画やテレビドラマ、音楽PVなどで、女優として活動する。映画『パッチギ!』の続編『パッチギ! LOVE&PEACE』のキョンジャ役(前作の沢尻エリカは辞退)に抜擢される。2008年10月に、the companyの舞台『1945』(脚本・青木豪、演出・ロバート・アラン・アッカーマン)に出演。同年、『パッチギ! LOVE&PEACE』で第3回おおさかシネマフェスティバル新人賞を受賞。
ダンサーで女優の北林明日香と仲が良く[1]、プライベートでも旅行に行ったりするほどである[2]。
2013年3月1日、エイベックス・マネジメントからアルファエージェンシーに移籍。
出演作品
YURIMARI時代の作品については、「YURIMARI」の項を参照。
役名の太字は主演作品。
映画
- 最も危険な刑事まつり 続 名探偵刑事(2003年5月24日、コムテッグ)
- 偶然にも最悪な少年(2003年9月13日、東映) - アオイ 役
- 穴 「怪奇穴人間」(2004年7月10日、ケイエスエス) - 花恵 役
- ユダ(2004年8月21日、ユーロスペース)[3]
- さくらん(2007年3月31日、アスミック エース) - 舞鶴 役
- パッチギ! LOVE&PEACE(2007年5月19日、シネカノン) - 李慶子 役
- 天国からのラブレター(2007年9月15日、CCRE) - 本村弥生 役
- R246 STORY 「JIROルー伝説のYO NA O SHI」(2008年8月23日、ゴー・シネマ) - おふみ 役
- ララピポ(2009年2月7日、日活) - 佐藤智子 役
- 呪怨 黒い少女(2009年6月27日、ティ ジョイ / 東映ビデオ) - 真理子 役
- めおん 「ランプウェイの向こうに」(2009年11月23日、BOBOS) - 彩花 役[4]
- パレード(2010年2月20日、ショウゲート) - 松園貴和子 役
- BUNGO 日本文学シネマ 「魔術」(2010年5月8日、アニプレックス) - 文子 役
- 恐怖(2010年7月10日、東京テアトル) - 太田みゆき 役
- 桜田門外ノ変(2010年10月16日、東映) - いの 役
- ばかもの(2010年12月18日、ゴー・シネマ) - 山根ユキ 役
- 奇跡(2011年6月11日、ギャガ) - 保健室の先生 役
- 妖しき文豪怪談 「後の日」(2011年8月16日、NHKエンタープライズ) - 室生とみ子 役[5]
- 犬のおまわりさん てのひらワンコ3D(2011年8月27日、AMGエンタテインメント) - 伴喜美子 役
- シャッフル SHUFFLE(2011年10月22日、ビターズ エンド) - 牧野カオリ 役
- はやぶさ 遥かなる帰還(2012年2月11日、東映) - 松本夏子 役
- 種まく旅人〜みのりの茶〜(2012年3月17日、ゴー・シネマ) - 栗原香苗 役
- 黄金を抱いて翔べ(2012年11月3日、松竹) - 北川圭子 役
- EDEN(2012年11月17日、SUMOMO) - 仲里アカネ 役[6]
- 僕の中のオトコの娘(2012年12月1日、太秦) - 足立裕子 役
- 百年の時計(2013年5月25日公開予定[7]、ブルー・カウボーイズ) - 氏部由紀乃(若年期) 役
テレビドラマ
- ダムド ファイル シーズンIII バレンタインデー 中区(2004年2月13日、名古屋テレビ) - 岡本みゆき 役
- トキオ 父への伝言 第12話(2004年9月16日、NHK)
- 東京フレンズ[8] 第1話(2005年7月24日、フジテレビ) - 美里 役
- 24時間あたためますか? 疾風怒涛コンビニ伝 第3章 「恋するコンビニ」(2008年3月15日、日本テレビ) - 今泉正美 役
- 東京大空襲(2008年3月17日 - 18日、日本テレビ) - 水橋志乃 役
- 音女 025 「そばだてるオトメ」(2008年5月19日、テレビ朝日) - 怜奈 役
- 音女 027 「嫁ぐオトメ」(2008年5月21日、テレビ朝日) - ひとみ 役
- 音女 030 「信じるオトメ」(2008年5月27日、テレビ朝日) - なつみ 役
- 音女 032 「潔白のオトメ」(2008年5月29日、テレビ朝日) - 美和子 役
- 歌ドラ 〜心に残るあの名曲〜 Get Along Together(2008年8月24日、BSフジ) - 明日香 役
- ありがとう、オカン(2008年10月7日、関西テレビ) - 岩井のぞみ 役
- 枯れオヤジ〜カレセンと呼ばないで〜 episode.1 「エスプレッソの苦み」(2008年10月12日、BSフジ) - 一色美奈子 役
- 親孝行プレイ 第7話(2008年11月12日、毎日放送) - 横田ユカリ 役
- トライアングル(2009年1月6日 - 3月17日、関西テレビ) - 花井安奈 役
- セレぶり3(2009年1月9日 - 3月27日、テレビ東京) - 星村美智子(ミチコマン) / 星村サチコ(第6話) 役
- 帰ってくるのか!? 33分探偵(2009年3月21日、フジテレビ) - 麗子(マドンナ先生) 役
- BOSS CASE3(2009年4月30日、フジテレビ) - 小宮直美 役
- LOVE GAME 第3話(2009年5月7日、読売テレビ) - 四条小百合 役
- 猿ロック Episode1 / Episode5-1(2009年7月23日 - 30日 / 10月1日、読売テレビ) - エリ 役
- 東京DOGS 第2話(2009年10月26日、フジテレビ) - 秘書(小宮山法律事務所) 役
- 星新一ショートショート 「古風な愛」(2010年1月2日、NHK)
- TAXMEN CASE-04(2010年2月8日 - 15日、TOKYO MX) - 間宮アキ 役
- BUNGO -日本文学シネマ- 「魔術」(2010年2月16日、TBS) - 文子 役
- MUSICAL3(2010年4月5日 - 6月28日、TOKYO MX) - 四季アキ 役
- アザミ嬢のララバイ 第3話 「しろへびの涙」(2010年5月5日、毎日放送) - ユキ 役
- 月の恋人〜Moon Lovers〜(2010年5月10日 - 7月5日、フジテレビ) - 笠原由紀 役
- GM〜踊れドクター 第2話(2010年7月25日、TBS) - 真咲泉 役
- 妖しき文豪怪談 「後の日」(2010年8月26日、NHK BS-hi) - 室生とみ子 役
- 新・ミナミの帝王(2010年9月21日、関西テレビ) - 麗子(ミナミのホステス) 役
- 大河ドラマ 龍馬伝 第40 - 41話(2010年10月3日 - 10日、NHK) - うの 役
- モリのアサガオ 新人刑務官と或る死刑囚「絆」の物語 第2話(2010年10月25日、テレビ東京) - 倉持多恵子 役
- その街の今は(2010年11月21日、関西テレビ) - 歌 役
- 示談交渉人 ゴタ消し 第11話(2011年3月17日、読売テレビ) - 星野茜 役
- 連続テレビ小説 おひさま 第27 - 29話(2011年5月4日 - 6日、NHK) - 野中タエ 役
- DOCTORS〜最強の名医〜(2011年10月27日 - 12月15日、テレビ朝日) - 相良真希 役
- 世にも奇妙な物語 2011年 秋の特別編 「JANKEN」(2011年11月26日、フジテレビ) - 石原紗枝 役
- デカ 黒川鈴木 第7話(2012年2月16日、読売テレビ) - 岡林咲子 役
- カンブリアン ウォーズ(2012年2月18日、NHK BSプレミアム) - ハル・グレイス 役
- ピロートーク〜ベッドの思惑〜(2012年3月22日、関西テレビ) - 山名与志子 役
- Friend-Ship Project〜タクのタクシー〜(2012年3月31日、テレビ東京) - 田中桜子 役
- 連続テレビ小説 梅ちゃん先生 第1 - 3週(2012年4月2日 - 21日、NHK) - 節子先生 役
- 未来日記-ANOTHER:WORLD-(2012年4月21日 - 6月30日、フジテレビ) - 上原倫子 役
- 家族のうた 第2・5 - 6・最終話(2012年4月22日・5月13日 - 20日・6月3日、フジテレビ) - 大澤倫子 役
- 37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜 case7(2012年5月22日、関西テレビ) - 花山香澄 役
- 東野圭吾ミステリーズ 第4話(2012年7月26日、フジテレビ) - 市原早苗 役
- ピロートーク〜ベッドの思惑〜(2012年10月4日 - 12月20日、関西テレビ) - 山名与志子 役
- ドンパル(2012年10月7日、NHKBSプレミアム) - 西澤仁美 役
- 結婚しない(2012年10月11日 - 12月20日、フジテレビ) - 田中千夏 役
- ゴーイング マイ ホーム 第3話(2012年10月30日、関西テレビ) - ひとみ 役
- 勇者ヨシヒコと悪霊の鍵 第8話(2012年11月30日、テレビ東京) - フローナ 役
- あぽやん〜走る国際空港 第1 - 7話(2013年1月17日 - 2月28日、TBS) - 古賀恵 役
- ゆりちかへ ママからの伝言(2013年1月26日、名古屋テレビ) - 中井裕子 役
- 最も遠い銀河(2013年2月2日 - 3日、テレビ朝日) - 李京愛 役
- 80年後のKENJI〜宮沢賢治 映像童話集〜 「銀河鉄道の夜」(2013年3月6日、NHK BSプレミアム) - 科学教師 役
- 最終特快(2013年3月21日、NHK) - 南由美子 役
舞台
- 「1945」(2008年10月25日 - 11月3日、世田谷パブリックシアター / 11月5日、新潟・りゅーとぴあ劇場) - 光武紗耶子 役
- 「恋と革命」(2009年1月21日 - 2月1日、赤坂RED THEATER) - 長谷部四季 役
- 「セレぶり3 オン・ステージ 〜セレブは夏に恋するものだ〜」(2009年8月29日、東京グローブ座) - 星村美智子(ミチコマン) 役
- 「錦繍 KINSHU」(2009年11月4日 - 13日、天王洲銀河劇場 / 11月14日 - 12月3日、北海道・東北地方公演 / 2009年12月5 - 6日、大阪シアタードラマシティ) - 瀬尾由加子 役
- 「セレぶり3ラストステージ 〜セレブは惜しまれつつ解散するものだ〜」(2010年7月10日 - 11日、全労済ホールスペース・ゼロ) - 星村美智子(ミチコマン) 役
- 「浮標」(2011年1月17日 - 23日、神奈川芸術劇場 / 1月28日 - 30日、まつもと市民芸術館 / 2月1日 - 13日、吉祥寺シアター) - 比企京子 役
- 「荒野に立つ」(2011年7月14日 - 31日、シアタートラム / 8月2日 - 4日、ABCホール / 8月11日 - 12日、イムズホール) - 玲音 役
ラジオドラマ
WEBドラマ
- VETTER FRIEND(2004年、よしもと Fandango!)- 女 役
- トライアングル〜The Other Side of Love〜(2009年1月6日、トライアングル携帯サイト) - 花井安奈 役
- ミュードラ Music+Drama 第4弾 春のまぼろし第3話(2010年2月3日、FUJIPACIFIC MUSIC)
- 5年後のラブレター(2010年5月1日 - 全12話、BeeTV)- 神崎麻衣 役
- ラブ・スウィング〜色々な愛のかたち〜(2012年12月20日 - 全12話、BeeTV) - 北田美香 役
CM
- 任天堂 えいご漬け(2006年1月 - )
- ちふれ化粧品(2007年11月 - 2010年3月)
- 東京ガス ガス温水床暖房(2007年11月1日 - 2008年4月27日)
- エイベックス・エンタテインメント H2O(2008年1月16日 - 2月5日)
- JR西日本 「三都物語・京都」(2008年12月 - 2009年3月)
- アステラス製薬 IBSネット(2009年10月 - )
- キユーピー 具のソース(2011年5月 - )
- avex trax BoA 「Only One」(2013年3月 - )[9]
ミュージック・ビデオ
- ザ・ベイビースターズ 「去りゆく君へ」(2003年10月8日)
- TRAX 「Rhapsody」(2005年4月20日)
- PANG 「きずな feat. MEGARYU」(2007年5月9日)
- ザ・ルーズドッグス 「夜になれば」(2007年6月6日)
- 平井堅 「キャンバス」(2008年2月20日)
- mink 「Tomorrow to believe」(2008年4月23日)[10]
- Daikinman 「meaning of life〜キミノイミ〜」(2009年2月4日)
- 大橋トリオ 「贈る言葉」(2010年2月24日)
その他
- 続・セレぶり3〜もっと必死にセレぶりたい!〜(2009年、Ameba Studio)
- 地球テレビ エル・ムンド 「-自転車探検部 ウズベキスタン編」(2011年5月23日 - 27日、NHK BS1)
- ぼくたちのアース〜オーストラリア 奇跡の出会い旅〜(2012年9月17日、RKB毎日放送) - ナレーター
書籍
写真集
- made in…?(2010年10月27日、ワニブックス、撮影:横浪修)ISBN 9784847043055
受賞歴
- 第3回 おおさかシネマフェスティバル 新人賞 『パッチギ! LOVE&PEACE』
- 2007年度 全国映連賞 女優賞 『パッチギ! LOVE&PEACE』
脚注
- ^ “HAPPY BIRTHDAY♡”. 北林明日香オフィシャルブログ「アスカログ」 (2012年3月17日). 2012年10月10日閲覧。
- ^ “韓国旅行①”. 北林明日香オフィシャルブログ「アスカログ」 (2011年10月24日). 2012年10月10日閲覧。
- ^ エロス番長 第2弾作品。
- ^ 2009年11月23日・25日・28日限定公開。
- ^ 2011年8月16日 - 26日限定公開。
- ^ オーディトリウム渋谷:2012年11月17日 - 12月7日公開 / シネマスコーレ:2012年11月24日 - 12月7日限定公開。
- ^ 2012年10月20日香川県先行公開。
- ^ エイベックスとフジテレビのドラマスタッフが製作した、オリジナルDVD作品をTV用に再編集したもの。
- ^ ティザー映像。
- ^ ミニアルバム「mink II〜endless love〜」収録曲。