松原市立松原東小学校
大阪府松原市にある小学校
松原市立松原東小学校(まつばらしりつ まつばらひがししょうがっこう)は、大阪府松原市柴垣二丁目にある公立小学校。略称は「東小」。校地は松室池1.43haのうち、1.15haを埋め立てて造成された。
| 松原市立松原東小学校 | |
|---|---|
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 松原市 |
| 設立年月日 | 1976年4月 |
| 創立記念日 | 11月22日 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 学期 | 3学期制 |
| 所在地 | 〒580-0017 |
|
大阪府松原市柴垣二丁目23番地1号 | |
| 外部リンク | 公式サイト |
| プロジェクト:学校/小学校テンプレート | |
沿革
- 1976年4月 - 松原市立松原南小学校から分離し、開校
- 1977年 - 体育館竣工
- 1978年 - 南校舎竣工
- 1998年 - コンピューター教室を設置
学校の周辺
校区
卒業後は基本的に松原市立松原第六中学校へ進学する。
交通アクセス
脚注
参考文献
- 松原市史編さん委員会 『松原市史 第二巻』2008年、p.708。