温子と隼人のアクエリ放送局
温子と隼人のアクエリ放送局(あつことはやとのアクエリほうそうきょく)は、音泉で配信中のラジオ番組。
前の「アクエリアンエイジ」連動番組『浪川大輔と新谷良子のカオシック×アクエリアンナイト』を継承した番組。
出演者
放送
- 地上波のラジオ関西で毎週金曜(26:30~27:00)にBroccoli The Night内で放送
- (→地上波の後番組は「ラジオトゥルーティアーズ るいと穂香の瑞鳳学園放送部(T_T)」)
- 音泉では本放送より5日後の毎週水曜日に配信されていた。
- 音泉にて毎週火曜日に更新
放送概要
- オープニングテーマ:「エンジェルルートフォー」(#1~#57)→「忘却のノスタルジア」(佐藤ひろ美)(#58~)
- エンディングテーマ:「忘れないで」(#1~)
- 全てのメール採用者の中から抽選で1名様にアクエリカード(1パック)が贈呈
コーナー
※各コーナーのうしろには「フェイズ」と表記される。
- フツオタフェイズ
- 普通のお便りを紹介するコーナー
- アクエリ召喚インフォメーションフェイズ
- #58からこのタイトル。なお、旧名:アフエリアンエイジ(仮)(#40~#51)→アクエリ召喚実験室(#52~#57)
- 「アクエリ」カードに勝手に声を当てるコーナー。声をあててほしいカード名を書いて送る。そのカードの声で「アクエリアンエイジ」の最新情報を読んでいくというコーナー。アクエリ公式HP(毎週火曜日更新)で4人が当てたカードのイラストが掲載される。
- 俺のアクエリ知識は世界一ィィィ!フェイズ
- #58から。パーソナリティ4人がどれだけアクエリに詳しいかを披露するコーナー。アクエリ公式サイト(同じく「アクエリ道」)で4人の絵と正解イラストを見ることが可能。一番出来の悪かった人には罰ゲームがある。(何をやるかはリスナーより募集)
過去のコーナー
- 罰ゲーム
- #57まではアクエリ対戦をして負けた方が番組冒頭で罰ゲームをしていた。(アクエリに費やす時間が番組収録より長いため、対戦自体の様子は放送されない)なお#58以降もアクエリ対戦自体は継続中で、その週の対戦のうち注目の1戦のみ公式HP上の「アクエリバーリトゥード(仮)」でレポートされている。)
- また、毎回行われているリーグ対戦(回によっては普通のときもあり)で最下位になった人は通常の罰ゲームよりもきつい「ビック罰ゲーム」と言う罰ゲームをすることになる。
- アクエリアカデミー
- #23までは「新エクスパンション開発室」。星座と組み合わせる単語を募集した(ネタの内容によっては商品化の可能性もあった)。
- アクエリインフォメーション
- アクエリアンエイジの最新情報をG.G.Fの2人がお知らせする情報コーナー
- カプリコンの女神
- 山羊座の女神様に言ってほしいことや聴いてほしいことを募集
補足
- かつてこの番組は「Broccoli The Night」(2005年10月までラジオ関西で放送していた番組)の枠で放送されていた。
- BTNから外れた現在は、以下のタイムテーブルとなっている。
- ラジオトゥルーティアーズ るいと穂香の瑞鳳学園放送部(T_T)(26:30~27:00)
- 佐藤ひろ美のコミデジ(27:00~27:30)
- 水野良Produce りょーことゆーなの G☆A☆(27:30~28:00)
注)放送時間は地上波のラジオ関西