岡田康裕

政治家

これはこのページの過去の版です。Tmiyahara (会話 | 投稿記録) による 2013年8月5日 (月) 08:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

{{日本の国会議員 |元衆議院議員 岡田 康裕 | (1975-07-13) 1975年7月13日(50歳) |兵庫県神戸市 |東京大学工学部
ハーバード大学大学院公衆衛生学部 |学士 (工学)(東京大学)、Master of Science(ハーバード大学院修士) |財務戦略コンサルタント、アナリスト |財務金融委員会 |無 |兵庫県第10区 |1回 |[[民主党 (日本 1998-)|民主党(野田グループ) |民主党兵庫県第10区総支部代表 |衆・第1議員会館705号室 |http://okadayasuhiro.com/ 岡田やすひろオフシャルサイト}} 岡田 康裕(おかだ やすひろ、1975年7月13日 - )は、日本政治家。元衆議院議員(1期)。

概要

略歴

兵庫県神戸市出身。白陵中学校・高等学校、東京大学工学部卒業後、ハーバード大学大学院に留学、修士課程修了。その後、外資系のコンサルタント会社に勤務。帰郷後、加古川市に転居。

2003年第43回衆議院議員総選挙で兵庫10区から民主党公認候補として出馬するが、小選挙区では77,009票を獲得するも、自民党渡海紀三朗に敗れ、比例近畿ブロックでも次点に終わった。その後、2005年第44回衆議院議員総選挙では、郵政解散の逆風の中で善戦し、90,640票を獲得。惜敗率を伸ばす稀な選挙区となった。2009年第45回衆議院議員総選挙では、132,312票を得て初当選。渡海に大差をつけ、比例復活すら許さなかった。

2012年第46回衆議院議員総選挙では、渡海に敗れ落選。比例復活もならず、議席を失った。

人物

  • 2010年3月には、TBS系列のテレビ番組「徹底討論!どうなるニッポンの行方5」に出演[1]。自民党の菅原一秀と1対1で討論し、観客100人による採点で勝利判定を受ける。同じ系列の「国会トークフロントライン」にも出演している。
  • 東京大学時代には、学園祭でメイクアップコンテストのメイクをされる犠牲者として出場させられ、見事準優勝を果たしている[要出典]
  • 東京大学在籍時の恩師である柳澤幸雄とは環境問題から政策までを相談する関係を続けており、最新の環境研究分野にも深い考えを持っている[要出典]
  • 東京大学時代の後輩である篠原直秀とは、民主党において政治活動を開始したころに青年局を通じて偶然再会して以来、3度の選挙で友人代表演説を頼むなど、選挙期間中を含めてさまざまな議論を交わす仲として交流を続けている[要出典]

脚注

  1. ^ TBS『徹底討論!どうなるニッポンの行方5』② 岡田康裕の活動報告、2010年3月13日

外部リンク