安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜
日本のテレビドラマシリーズ (2013)
この項目には放送または配信開始前の番組に関する記述があります。 |
『安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜』(あんどうロイド エーアイ・ノウズ・ラブ?)は、TBS系列の『日曜劇場』枠(毎週日曜日21:00 - 21:54〈JST〉)で2013年10月13日より放送予定のテレビドラマ。キャッチコピーは「僕が殺されても、君は絶対に護るから…。100年先もずっと護るから…。」
| 安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜 | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ |
| 脚本 | 西荻弓絵 |
| 演出 |
波多野貴文 木村ひさし 坪井敏雄 |
| 出演者 |
木村拓哉 柴咲コウ 大島優子 名取裕子 遠藤憲一 ほか |
| 時代設定 | 2013年と2113年 |
| 製作 | |
| プロデューサー | 植田博樹 |
| 制作 | TBS |
| 放送 | |
| 音声形式 | ステレオ放送 |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2013年10月13日 - |
| 放送時間 | 日曜日 21:00 - 21:54 |
| 放送枠 | 日曜劇場 |
| 放送分 | 54分 |
概要
2013年9月4日に行われたTBSの10月期番組改編説明会で、制作が発表された[1]。2003年に放送された『GOOD LUCK!!』で主演を務めた木村拓哉と柴咲コウが10年ぶりにTBSのテレビドラマへ出演することや、コンセプト・設定協力に『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズで知られるアニメクリエイターの庵野秀明と鶴巻和哉が参加することからも話題となった[1]が、前番組の『半沢直樹』がほぼ右肩上がりの視聴率や人気を獲得したうえ、最終話では1977年以降の民放テレビドラマ史上最高の視聴率を記録したため、次番組である本作への不安は高まることとなった。2013年10月1日には放送開始前から否定的な話題ばかりが挙がることにスタッフが公式Twitterで反応し、飛ばし記事を公開した一部のメディアを名指しで否定するといったことも起きている[2]。
あらすじ
ある日、安堂家に100年後の世界から安堂ロイドがやってきた。しかし、その安堂ロイドは殺害された沫嶋黎士とそっくりだったという。
キャスト
- 沫嶋 黎士(まつしま れいじ) / 安堂ロイド (2役)
- 演 - 木村拓哉
- 東京帝国大学沫嶋研究室の天才物理学者だったが、2113年から現代に送り込まれた敵アンドロイドによって殺害された。
- 学生からの人気はなく、反応も良くない。
- サプリが沫嶋黎士のプログラムを組み込んだことで、安堂ロイドとして復活する。
- 安堂 麻陽(あんどう あさひ)
- 演 - 柴咲コウ
- IT会社に勤めるビジネスウーマン。
- 黎二の婚約者。
- 沫嶋 七瀬(まつしま ななせ)
- 演 - 大島優子
- 黎二の妹。麻陽を姉のように慕っている。
- 星 新造(ほし しんぞう)
- 演 - 桐谷健太
- 麻陽に思いを寄せている。
- サプリ
- 演 - 本田翼
- 修理するためのアンドロイド。安堂ロイドの修理に関わる。
- 小松 左京子(こまつ さきこ)
- 演 - 山口紗弥加
- 江戸川 斗夢(えどがわ とむ)
- 演 - ジェシー(ジャニーズJr.)
- 栗山 薫(くりやま かおる)
- 演 - 山本美月
- 冨野 好雪(とみや よしゆき)
- 演 - 日野陽仁
- 倉田 朝晴(くらた ともはる)
- 演 - 池田大
- 謎の美少女
- 演 - 桐谷美玲
- 角城 元(かどしろ はじめ)
- 演 - 平岡祐太
- 安堂 景子(あんどう けいこ)
- 演 - 名取裕子
- 葦母 衣朔(あしも いさく)
- 演 - 遠藤憲一
スタッフ
放送日程
| 各話 | 放送日 | サブタイトル | 演出 | 視聴率 |
|---|---|---|---|---|
| 第1話 | 10月13日 | % | ||
| 平均視聴率 %(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ) | ||||
関連項目
- GOOD LUCK!! - 木村拓哉と柴咲コウが共演したドラマ。
- 空から降る一億の星 - 同上。
脚注
外部リンク
- 番組公式 Webページ
- TBS日曜劇場 安堂ロイド (@LloydAndo) - X
| TBS 日曜劇場 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
半沢直樹
(2013.7.7 - 2013.9.22) |
安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜
(2013.10.13 - 予定) |
-
|