オーバン・スターレーサーズ
『オーバン・スターレーサーズ』は、Sav! The World Productionsとハルフィルムメーカーによる、日仏合作のレース形式で展開されるSF冒険アニメ。
| オーバン・スターレーサーズ | |
|---|---|
| ジャンル | SF |
| アニメ | |
| 監督 | Savin Yeatman-Eiffel (サヴァン・イェットマン・エッフェル) Thomas Romain (トマ・ロマン) |
| アニメーション制作 | ハルフィルムメーカー、PUMPKIN-3D |
| 製作 | Sav! The World Productions |
| 放送局 | トゥーン・ディズニー(JETIX) |
| 放送期間 | 2006年9月23日 - 2007年9月28日 |
| 話数 | 全26話 |
| その他 | 日仏共同制作 |
| テンプレート - ノート | |
突如現れた謎の存在アバター主催により、地球を遠く離れた惑星オーバンで、銀河中の勢力図や「究極の褒賞」と巡って異星人同士でレースバトルが行なわれる。
トゥーン・ディズニーのJETIXで2006年9月23日から2007年9月28日まで放送された。土・日20時00分〜、金18時30分〜/22時30分〜放映。12月の番組編成改編で土・日18時30分〜/22時30分〜に変更された。初回放送は日曜。全26話。26本×26分-2D/3D。また、『衛星アニメ劇場』(NHK BS2)でも2007年10月6日から2008年3月22日まで放送された(毎週土曜日8時06分から放映)。
概要
2001年行われたヨーロッパ最大のCGショー「IMAGINA」で流したフランスのSav! The World Productions製作の『Molly Star-Recer』が話題を呼んだことをきっかけに、エモーションからの打診で企画が立ち上がる。初期段階から開発に6年かけ、Sav! The World Productionsのアート・チームが2年以上も東京に移り住んで、ハルフィルムメーカーとの共同作業のうえ作られた。
2DCGの部分は、ハルフィルムメーカー、3DCGの部分はPUMPKIN-3Dにより製作されている。
本作はアルーアス編とオーバン編の2部構成となっている。
主な製作パートナーはJETIX・ヨーロッパ、France3、スーパーRTL、バンダイビジュアル、ハルフィルムメーカー、ワイルド・サイド・ビデオ。
なお、この作品の監督であるトマ・ロマンは現在“ ロマン・トマ ”名義で日本のアニメ制作会社・サテライトを拠点とし、様々な日本アニメの中核スタッフとして精力的に活動している。
物語
西暦2057年、超光速航法の開発により、地球は未だかつて無い宇宙開拓時代を迎えた。しかし、それによる恵みと同時に人類は攻撃的隣人クロッグと遭遇し奇襲を受けることになる。地球はかろうじてクロッグ侵略軍からの攻撃を凌いできたが、2067年突如訪れたアバターによりクロッグ軍は撤退する。以来、15年間地球の平和は保たれてきたが、2082年、アバターの再来により、平和と引き換えに、1万年に1度開かれるという「オーバン・スターレース」という謎のレースへの参加を余儀なくされる。
そこでは銀河中の優秀なパイロットたちが選ばれ対決するのだという。そして、不参加や敗退は即ち地球の滅亡に繋がることになる。この地球にとって究極の試練ともいえるレースへの招待。そのレースの結果で、この銀河の権力地図が描きかえられると言われているのだが…。地球の命運を背負い、ドン・ウェイ率いるレーシングチームはそのレースに立ち向かう。
登場人物
メインキャラクター
- モリー / エヴァ・ウェイ(Molly / Eva Wei)
- 声 - 野田順子
- 本作のヒロイン。15歳。モリーとは偽名で、本名はエヴァ・ウェイ(アニメでのクレジットは「エバ」)。実はドン・ウェイの娘だが、父とは10年前に寄宿学校に入れられて以来面識が一切無い。寄宿学校では男子の制服を着ていた。15歳の誕生日、父との再会を胸にエバは「モリー」という偽名を使って、父が率いる有名なスター・レーサー・チームに潜り込む。
- ジョーダン・ワイルド(Jordan Wilde)
- 声 - 里見圭一郎
- アロー号狙撃手 17歳。軍所属だったが、射撃の腕を買われてレースにあたりドンウェイにスカウトされた。モリーの良き相棒。
- ドン・ウェイ(Don Wei)
- 声 - 石塚運昇
- マネージャー、地球においてもっとも高名で有能なレース・マネージャー。モリー(エヴァ)を10年前に捨てた実の娘とは知らずに、命令違反を繰り返すモリーと衝突ばかりしている。
- リック・サンダーボルト(Rick Thunderbolt)
- 声 - 諏訪部順一
- レーサー。地球のマイナーリーグチャンピオン・パイロット。元はドン・ウェイのメジャーチームに所属していたチャンプ。ドン・ウェイとは10年来のつきあい。モリー(エヴァ)を何かと気にかけてくれている。
- スタン(Stan)
- 声 - 藤井啓輔
- メカニック。電子工学専門。祖父の経営する工場の技術者。
- コージ(Koji)
- 声 - 藤田圭宣
- メカニック。機械工学専門。スタンの実家の工場の技術者。常に物腰柔らかく敬語で話す。
- サティス(Satis)
- 声 - 広瀬正志
- アバターから地球チームに派遣された案内役。日本語版では関西弁で話している。
- アイカ王子(Aikka)
- 声 - 三浦祥朗
- ヌーラシア星の王子。代表としてスターレースに参加している。ヌーラシアは地球と敵対するクロッグとの同盟国だが、彼個人はモリーとの間に友好的な感情を持ち始めている。基本的に敬語で話している。
- マヤ・ウェイ(Maya Wei)
- 声 - 小橋知子
- モリー(エヴァ)の実母でドン・ウェイの妻。エヴァに似て赤い瞳に頬に三日月の模様がある。優秀なレーサーだったが10年前のレースで幼かったモリーの目の前で事故死した。
敵レースキャラクター
アルーアス予選〜対地球戦出場者
- グローア(Groor)
- 声 - 堀川仁
- フリント(Flint)
- 声 - 堀川仁
- 開催国アルーアス代表 パイロット
- マルセル
- 声 - 丸山壮史
- 開催国アルーアス代表 狙撃手
- セレス(Ceres)
- 声 - 丸山壮史
- モン代表、モン文明の最後のひとり。
- パラダイス(Para-Dise)
- 声 - 白鳥由里
- 11歳の天才ハッカー少女。ネコ型宇宙人。
- スピリット(Spirit)
- 白い仮面の様な顔に全身が黒く鳥の様な姿になる不気味な宇宙人。無口。10年前のあるレースでマヤと勝負しマヤを死に追いやったと思われエヴァやドン・ウェイから恨まれていたが...
- トロス大佐(Captain Toros)
- 声 - 銀河万丈
- 地球の攻撃的隣人であるクロッグの代表。
- ラッシュ(Rush)
- 声 - 乃村健次
オーバン本選出場者
- ニン(Ning)
声 - 折笠愛
- スクン(Skun)
声 - 平辻朝子
- ムイール(Muir)
- ファーター卿(Lord Furter)
声 - 後藤哲夫
- オー(O)
- クロス将軍(General Kross)
- 声 - 飯塚昭三
- 敗退したトロスの代わりに代表となったクロッグ最強の戦士。
- オンダイ(Ondai)
- 声 - 渡辺英雄
- 機械生命体。
- スル(Sull)
声 - 藤原啓治
スタッフ
- 原作 - Sav! The World Productions
- クリエイター ライター プロデューサー - Savin Yeatman-Eiffel(サヴァン・イェットマン・エッフェル)
- 監督・ディレクター - Thomas Romain&Savin Yeatman-Eiffel(トマ・ロマン&サヴァン・イェットマン・エッフェル)
- アート・ディレクター キャラクター・チーフデザイナー - Thomas Romain(トマ・ロマン)
- メカ・背景チーフデザイナー - Stanislas Brunet(スタニズラス・ブリュネ)
- アニメーションキャラクターデザイン - 佐々加奈子
- メカニック&プロップデザイン - 杉本功
- 3D演出 - わたなべぢゅんいち
- 美術スーパーバイザー - 窪田忠男
- 色彩設計 - 谷本千恵
- 演出監修 - 狩屋忍
- 日本語版音響監督 - 岩田敦彦
- 日本語ダイアログ - 河原ゆうじ
- プレスコアリング - 山田富二男
- 録音スタジオ - ブロードメディア・スタジオ
- 撮影監督 - 高橋賢太郎
- 編集 - 瀬山武司
- サウンドデザイン - Jérôme Wiciak
- 音楽 - 岩崎琢
- 2Dアニメーション制作 - ハルフィルムメーカー
- 3Dアニメーション制作 - Pumpkin-3D
主題歌
各話リスト
| 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本語題 | 英題 | 仏題 | |||||
| アルーアス編 | |||||||
| 1 | 新たな出発 | A Fresh Start | Un nouveau départ | サバン・イエットマン・エッフェル | 大橋誉志光 | 佐山聖子 | 熊谷哲矢 |
| 2 | 戦闘開始 | Hostilities Break Out | Les hostilités commencent | 大橋誉志光 佐山聖子 |
小坂春女 わたなべぢゅんいち |
愛姫みかん 竹田逸子 古賀準二 | |
| 3 | 真面目なグローア | Grave Like Grooor | Guerrier comme Grooor | 河本昇悟 大橋誉志光 |
小坂春女 | 早川淳一 | |
| 4 | 人気者フリント | In Like Flint | Flamboyant comme Flint | クリストフ吉田 | 渡辺正彦 | 松本朋之 | |
| 5 | 冷徹セレス | Cruel Like Ceres | Cruel comme Cérès | 佐山聖子 大橋誉志光 |
小高義規 | 小丸敏之 | |
| 6 | おちゃめにパラダイス | Playful Like Para-Dice | Piquée comme Para-Dice | 河本昇悟 クリストフ吉田 |
渡辺正彦 | 松本朋之 | |
| 7 | 危険なトロス | Treacherous Like Toros | Traître comme Toros | 島崎奈々子 | 早川淳一 | ||
| 8 | 元気なアイカ | Agile Like Aikka | Agile comme Aikka | クリストフ吉田 | 渡辺正彦 | 松本朋之 | |
| 9 | 驚きのスーパーレーサー | Surprising Like Super-Racer | Surprenant comme Super-Racer | 河本昇悟 | 小坂春女 | 村上直紀 早川淳一 古賀準二 | |
| 10 | しぶといラッシュ | Resistant Like Rush | Robuste comme Rush | くるおひろし | 吉田徹 | ||
| 11 | 沈黙のスピリット | Silent like Spirit | Silencieux comme Spirit | もりたけし | 小坂春女 | 古賀準二 畑智司 | |
| 12 | 勝利への意志 | The will to win | Le coeur au ventre | 佐山聖子 | 大脊戸聡 | 熊谷哲矢 | |
| 13 | 前進! | Make way! | Dernière ligne droite | 河本昇悟 | 渡辺正彦 | 松本朋之 | |
| オーバン編 | |||||||
| 14 | ようこそオーバンへ! | Welcome to Oban | Bienvenue sur Oban | サバン・イエットマン・エッフェル | クリストフ吉田 くるおひろし |
渡辺正彦 | 松本朋之 |
| 15 | 凶暴なファーター卿 | Fierce Like Lord Furter | Furieux comme Lord Furter | 増井壮一 | 吉田徹 | 根岸宏行 | |
| 16 | 神経質なニンとスクン | Nervous Like Ning and Skun | Nerveuses comme Ning et Skun | 渡辺正彦 | 松本朋之 | ||
| 17 | 冷血漢オンダイ | Optimised Like Ondai | Optimisé comme Ondai | 小坂春女 | 早川淳一 古賀準二 | ||
| 18 | 怪物ムイール | Monstrous Like Muir | Monstrueux comme Muir | ||||
| 19 | 世界の起源 | The Origin of the World | L'origine du monde | 竹市眞 | 畑智司 早川淳一 | ||
| 20 | スルの秘密 | Secret Like Sull | Secret comme Sull | 佐山聖子 | 大脊戸聡 | 熊谷哲矢 | |
| 21 | 不気味なオー | Ominous Like O | Omniscient comme O | もりたけし | 渡辺正彦 | 松本朋之 | |
| 22 | 新事実 | Revelations | Révélations | 増井壮一 | 小坂春女 | 中村深雪 | |
| 23 | 残忍なクロス | Cruel Like Kross | Cruel comme Kross | 渡辺正彦 | 松本朋之 | ||
| 24 | カナレットの復讐 | Kanaletto's Revenge | La revanche de Canaletto | 増井壮一 大橋誉志光 | |||
| 25 | 思いもかけぬ同盟 | Unlikely Alliances | Le triomphe de Canaletto | 増井壮一 | 小坂春女 | 羽生貴之 早川淳一 | |
| 26 | 真実のとき | The Moment of Truth | Le moment de vérité | 佐山聖子 | 古賀準二 | ||
各国での放送状況
- フランスではFrance3(フランス3)にて2006年4月12日より放送開始。
- アメリカではトゥーン・ディズニーにて6月5日、ABCファミリーにて6月10日より放送。
- 日本ではトゥーン・ディズニーにて9月23日より放送され、2007年10月6日からNHK-BS2の『衛星アニメ劇場』内で毎週土曜日8時06分 - 8時31分に放送されている。
外部リンク
- オーバン・スターレーサーズ 公式サイト - フランス語・ドイツ語・英語・日本語
- France 3
- JETIX 北米公式
- Sav! The World Productions