シトロン (アニメポケットモンスター)

これはこのページの過去の版です。153.132.90.101 (会話) による 2013年10月30日 (水) 09:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ポケットモンスター (アニメ) > 登場人物 > シトロン (アニメポケットモンスター)

シトロンは、任天堂のゲームソフト『ポケットモンスター』を原作とするアニメ「ポケットモンスターシリーズ」に登場する架空の人物。声優梶裕貴

シトロン
ポケットモンスターのキャラクター
登場(最初) XY1話「カロス地方にやってきた! 夢と冒険のはじまり!!」
声優 梶裕貴
プロフィール
性別 男性
親戚 ユリーカ
テンプレートを表示

プロフィール

  • 職業:
  • 登場時期:XY(XY)
  • 主な経歴

各国の日本国外名

人物

XY1話から登場。

一人称は「僕」。デント同様、普段の性格や口調は穏やかで物腰も柔らかく優しく、やや腰が低い。その一方で、バトルの際や発明品を披露するときは眼鏡を光らせ、強気な性格が出る。冷静なバトルスタイルが持ち味で、ポケモンの特徴を生かすバトルをする。

発明家でもあり、多数の発明品を持つが、失敗作も多い。発明品を使う際の台詞は「今こそサイエンスが未来を切り開く時! シトロニックギア、オン!」。また、激しい運動は苦手なようで、少々走っただけですぐ息切れしてしまう。

モデルはゲームに登場するジムリーダー。タケシ、デントの流れを汲むジムリーダーの仲間である。XY1話時点ではまだジムリーダーである事は隠している。

発明品

鳥ポケモン聞き寄せマシン
XY3話にて登場。サトシがヤヤコマのゲットする際に出した。
鳥ポケモンの帰巣本能をつかさどる磁性体を、周波数の音波で引き寄せるのだが、出していた周波数が違っていた為、スピアーの群れを引き寄せてしまった。

来歴

ミアレシティにてミアレジムに挑戦しようとしてトラップで放り出されたサトシを助け、そのままバトルする。その後、ロケット団の乱入で暴れるガブリアスを助けたサトシを見て、一緒に旅をすれば強くなれるとおもい、サトシの旅に同行する。

現在の手持ちはホルビー。

シトロンのポケモン

ホルビー

ホルビー
XY1話から登場。ゲットされたばかりのポケモンだが、手のような耳を駆使してサトシのピカチュウと互角に戦えるほどの実力を持つ。
持ち技は「あなをほる」、「おうふくビンタ」、「マッドショット」

脚注

関連項目