解決!ナイナイアンサー

これはこのページの過去の版です。122.218.105.34 (会話) による 2013年12月13日 (金) 11:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

解決!ナイナイアンサー』(かいけつ!ナイナイアンサー)は、日本テレビ系列2012年10月23日から火曜日21:00 - 21:54(JST)に放送されているバラエティ番組[1]

解決!ナイナイアンサー
ジャンル バラエティ番組
企画 安島隆
演出 安島隆
出演者 ナインティナイン
松本志のぶ
製作
プロデューサー 滝澤真一郎、吉無田剛ほか
松崎聡男(CP)
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2012年10月23日 -
放送時間火曜日21:00 - 21:54
放送分54分
公式サイト
パイロット版
放送期間2012年6月16日
放送時間13:30 - 14:30
放送枠サタデーバリューフィーバー
放送分60分
回数1
テンプレートを表示

キャッチコピーは「悩める芸能人よ、打ち明けなさい。」

概要

芸能人の悩みに「クセ者相談員」が答える。

2012年6月16日13:30 - 14:30に『サタデーバリューフィーバー』枠でパイロット版が放送され、9.2%の高視聴率を記録したため、レギュラー番組に昇格した。

ナインティナインが21時台のレギュラー冠番組を担当するのは『ディスカバ!99』(TBS)以来8年半ぶり。また、ナインティナインは『99プラス』以来2年半ぶりに『ぐるぐるナインティナイン』と合わせて、日本テレビで2本のレギュラー冠番組を担当することとなった。

岡村はこの番組のオファーを受けるにあたり、「旅猿をまたやらせてもらえるなら」と条件を出したと述べている[2]

2012年10月30日放送分からデータ放送を開始した。

クセ者相談員である心屋仁之助が執筆した『解決!ナイナイアンサー 魔法の言葉』が7月上旬に発売される。

放送内容

お悩み相談

岡村が「あの人絶対に悩んでいる」と感じた芸能人に出演をオファーし、約20人の「クセ者相談員」が独自の視点で解決策を提示する。

矢部と松本はMC席に立ち、岡村は相談員席を駆け回って相談員にマイクを向け、トークを展開する。

みんなのお悩みアンサー

Yahoo!知恵袋OKWaveなどQ&Aサイトに投稿されたお悩みの中から気になるものをピックアップして、芸能人と「クセ者相談員」が解決策を提示する。

出演者

MC

進行

クセ者相談員

クセ者相談員プロフィール

ネット局

パイロット版

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 遅れ
関東広域圏 日本テレビ(NTV) 日本テレビ系列 2012年6月16日 13:30 - 14:30[3] 制作局
宮崎県 テレビ宮崎(UMK) フジテレビ系列日本テレビ系列テレビ朝日系列 2012年8月6日 24:35 - 25:35 51日遅れ
沖縄県 琉球放送(RBC) TBS系列 2012年8月18日 14:30 - 15:30 63日遅れ
青森県 青森放送(RAB) 日本テレビ系列 2012年9月8日 15:30 - 16:30 84日遅れ
山形県 山形放送(YBC) 2012年9月8日 16:00 - 17:00
岩手県 テレビ岩手(TVI) 2012年9月30日 15:00 - 16:00 99日遅れ
秋田県 秋田放送(ABS) 2012年10月21日 12:00 - 13:00 120日遅れ

レギュラー版

放送対象地域 放送局 系列 放送曜日・放送時間
関東広域圏 日本テレビ(NTV)
『解決!ナイナイアンサー』制作局
日本テレビ系列 火曜日 21:00 - 21:54
北海道 札幌テレビ(STV)
青森県 青森放送(RAB)
岩手県 テレビ岩手(TVI)
宮城県 ミヤギテレビ(MMT)
秋田県 秋田放送(ABS)
山形県 山形放送(YBC)
福島県 福島中央テレビ(FCT)
山梨県 山梨放送(YBS)
新潟県 テレビ新潟(TeNY)
長野県 テレビ信州(TSB)
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK)
福井県 福井放送(FBC) 日本テレビ系列/テレビ朝日系列
中京広域圏 中京テレビ(CTV) 日本テレビ系列
近畿広域圏 読売テレビ(ytv)
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT)
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY)
徳島県 四国放送(JRT)
香川県・岡山県 西日本放送(RNC)
愛媛県 南海放送(RNB)
高知県 高知放送(RKC)
福岡県 福岡放送(FBS)
長崎県 長崎国際テレビ(NIB)
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT)
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT)
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列/フジテレビ系列 木曜日 14:58 - 15:52
沖縄県 琉球放送(RBC) TBS系列 金曜日 13:55 - 14:55

スタッフ

パイロット版

  • 企画・演出:安島隆
  • 構成:アリエシュンスケ、林田晋一、飯塚大悟、永井ふわふわ
  • TM:木村博靖
  • SW:小林宏義
  • CAM:吉田健治
  • MIX:勝又理行
  • VE:岡田直記
  • 照明:藤山真緒
  • 編集:加納敏行
  • MA:飯塚雄一
  • 音効:小田切暁
  • 美術:牧野沙和
  • デザイン:熊崎真知子
  • 装置:増子純一
  • 装飾:林孝一
  • 電飾:西本敬
  • 美術協力:日本テレビアート
  • 技術協力:NiTRO
  • 制作デスク:本郷直
  • TK:長坂真由美
  • 編成:下田明宏、小野隆史、池田潔美
  • 宣伝:深澤美幸
  • リサーチ:下川悟
  • 演出補:山岡恭典、神田洋介、上岡恵莉華
  • AP:森川高行、吉永紗弥子
  • ディレクター:今村光宏、花岡圭一郎、双津大地郎、内田浩
  • プロデューサー:堀金澄彦、三浦佳憲
  • チーフプロデューサー:松崎聡男
  • 制作協力:ZION
  • 製作著作:日本テレビ

レギュラー版

  • 企画・演出:安島隆
  • 構成:アリエシュンスケ、尾首大樹、相澤昇、林田晋一、永井ふわふわ、飯塚大悟
  • TM:木村博靖
  • SW:小林宏義
  • CAM:中村哲也
  • MIX:勝又理行
  • VE:八木一夫
  • 照明:藤山真緒
  • 編集:加納敏行、中西雅照、佐藤貴之
  • MA:島崎敏晴
  • 音効:小田切暁
  • 美術:高野泰人
  • デザイン:熊崎真知子
  • 技術協力:NiTRO
  • 美術協力:日本テレビアート
  • モニター:ジャパンテレビ
  • TK:長坂真由美
  • 制作進行:大木紀子
  • デスク:野口美樹
  • 編成:鈴木淳一、森俊憲
  • 広報[4]:斉藤由美
  • リサーチ:下川悟、田原祐郎
  • MDC:別府彩夏
  • 演出補:有田駿介、神田洋介、大竹正裕、有働可奈子、松田真由香、村上真子、阿部理江、豊巻紘宣、間瀬裕介、新堀慎祐、三田祐、栗林翔子、大澤佑一郎、森本温美、千葉亮太、大川内健、斗光曜、山口ひとみ、山本恭彦、森絵里奈、小林祐一
  • AP:岩沢錬、吉田由美子、武藤健志、吉永紗弥子、堀内善大、相馬令子、河崎由美子、米村まどか、渡辺秀一
  • ディレクター:上田崇博、田村育、双津大地郎、奥川祐輝、宮原健、平山建司、高橋研、藤原将人、成田真司、神野基彦、徳武真人、安田太地、鈴木あゆみ、山井貴超、内田潔、佐久間隆太
  • 演出:今村光宏、花岡圭一郎、吉田雅司、前川善郎、本間和美、大場剛、廣瀬由紀子
  • プロデューサー:滝澤真一郎、吉無田剛、三浦佳憲、杉山和典、藤井則子、上原敏明、佐藤理恵、金沢紀子、西崎修一、島田勇夫、花田好昭、城野麻衣子
  • チーフプロデューサー:松崎聡男
  • 制作協力:ZION、U-FIELDTHE WORKS極東電視台
  • 製作著作:日本テレビ

過去のスタッフ

  • VE:三山隆浩
  • 美術:牧野沙和
  • デスク:櫛山照美
  • 編成:池田潔美、小野隆史
  • プロデューサー:堀金澄彦、笹部智大、森雅史

脚注

  1. ^ まんたんウェブ (2012年8月22日). “ナインティナイン : 芸能人のお悩みを素人が解決? 10月から新感覚バラエティー”. 2012年8月22日閲覧。
  2. ^ DVD「東野・岡村の旅猿2 プライベートでごめんなさい… 岩手・八幡平でキャンプと秘湯の旅」より。
  3. ^ 2012年10月21日14:00 - 14:55には番組予告を兼ねて再放送された。
  4. ^ 2013年5月までは、宣伝と表記していた。

外部リンク

日本テレビ系列 火曜21時台
前番組 番組名 次番組
解決!ナイナイアンサー
-