海老名エフエム放送
海老名エフエム放送株式会社(えびなエフエムほうそう)とは、神奈川県海老名市を中心として放送とするコミュニティ放送である。愛称は「FMカオン」。
海老名エフエム放送 | |
---|---|
愛称 | FMカオン |
コールサイン | JOZZ3BW-FM |
周波数/送信出力 | 84.2 MHz/15 W |
本社・所在地 |
〒243-0432 |
設立日 | 2010年7月 |
開局日 | 2011年2月22日 |
演奏所 | 本社と同じ |
送信所 | 海老名市国分南3-930-1 |
放送区域 | 神奈川県海老名市、厚木市、綾瀬市、座間市及び高座郡寒川町、伊勢原市の一部 |
公式サイト | http://fmkaon.com/ |
概要
1995年7月に海老名市内の有志によって結成されたクラシック音楽グループ「カオン音楽事務局」が中心となり、2011年2月22日開局。神奈川県内のコミュニティ放送としては13番目の開局となる。
「夢みみごこち、大人のラジオ」をキャッチフレーズとし、クラシック音楽番組・地域の買い物番組を放送し、外来語の使用をできるだけ控えるなどし、中高年を対象とした編成を予定している。
所在の海老名市だけでなく、厚木市・綾瀬市・座間市・寒川町・伊勢原市の地域情報も放送し、ワイド番組では曜日ごとにピックアップする市町が定められている。
自社制作番組以外ではミュージックバードの番組を放送。
歴史
脚注
- ^ “神奈川県海老名市のコミュニティ放送局に予備免許” (Press release). 総務省関東総合通信局. 16 December 2010. 2010年12月22日閲覧.