LAND IN ASIA
Mr.Childrenのベスト・アルバム (1996)
LAND IN ASIA(ランドインアジア)はMr.Childrenのベストアルバム。1995年にアジア地区限定でリリースされる。
『このテンプレートは廃止されました。 「Template:Infobox Album」を使用してください。 LAND IN ASIA』 | ||||
---|---|---|---|---|
Mr.Children の スタジオ・アルバム | ||||
録音 | - | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | TOY'S FACTORY | |||
プロデュース | 小林武史 | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
日本未発売 | ||||
Mr.Children アルバム 年表 | ||||
|
内容
- Mr.Childrenのアジアライブを記念して香港などで限定販売された「公式」のベストアルバム。
- しかしながら、海外レコード会社との契約問題や著作権の関係からすぐに廃盤になっている。
- 初回盤ではメンバー4人の写真がジャケットになっており、通常盤では封筒のようなデザインが取られえている。
- 日本で未発売ということもあり、公式のディスコグラフティからは「なかったこと」とされているが、現在もオークションなどでプレミアが付いて高額で取引されている。
- 収録曲は「Atomic Heart」を中心に当時シングルオンリーだった楽曲を追加している。尚、Atomic Heart以前の楽曲は「抱きしめたい」1曲しか収録されていない。これは、アジア進出時に彼らの1st~3rdの評価がまだ低かったためと考えられる。
収録曲
- 収録曲の大半を別アルバムおよびMr.Childrenで解説しているために簡素に示す。
- シーソーゲーム~勇敢な恋の歌
リリース当時の最新曲。 - Tomorrow never knows
200万枚以上を売った彼らの最大のヒット曲。本作に収録されているのはシングルバージョン。日本のベストアルバムである1992-1995にはアルバムバージョンが収録されたために、皮肉にも日本未発売の本作がこの曲のシングルバージョンが収録されている唯一のアルバムということになる。 - Dance Dance Dance
Atomic Heart収録。後に日本のベスト盤1992-1995にも収録。 - ラヴ コネクション
Atomic Heart収録。のちにTomorrow never knowsのB面にも収録されている。 - 抱きしめたい
彼らの楽曲では最も人気の高い曲。シングル売り上げは全く芳しくなかったが、ブレイク後に評価が高まり、現在では代表曲となっている。元々クリスマスソングであったことはあまり知られていない。 - 雨のち晴れ
Atomic Heart収録。のちに【es】にリミックスが収録される。 - everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-
リリース当時はまだシングルオンリーだった曲。ノンタイアップながらミリオンヒットを記録。 - 【es】~Theme of es~
自身の記録映画の主題歌。映画のヒットと共に楽曲もミリオンヒットとなる。 - Round About~孤独の肖像~
Atomic Heart収録。 - クラスメイト
Atomic Heart収録。のちにeverybody goesのB面となる。 - CROSS ROAD
ブレイクのきっかけとなった曲。 - innocent world
レコード大賞受賞曲。
前作: |
次作: |