Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Ellsiemall
被依頼者に対するCU依頼提出の是非
本ブロック依頼の被依頼者である利用者:Ellsiemall(会話 / 投稿記録 / 記録)と、新規ユーザ利用者:Metro9(会話 / 投稿記録 / 記録)とのCU依頼提出を提案致します。
- 編集傾向の酷似 - 共にカテゴリの乱造。Metro9氏は5日間で250件弱のカテゴリ作成[1]。分野は異なるが「地方のhoge」なるカテゴリの作成が酷似。
- アカウント作成時期、編集時期 - Metro9作成は本ブロック依頼提出後の2014年4月28日 (月) 12:31。アカウント作成後Ellsiemall氏によるカテゴリ乱造は止まるものの、Metro9氏によるカテゴリ乱造が始まる。その後Ellsiemall氏の編集もあるが、両者の編集時期は重なることがなくアカウント切り替えと思しき編集時間もあり。Ellsiemall氏 5月3日 (土) 16:57-17:10 -> Metro9氏 5月3日 (土) 17:21-
上記の理由によりブロックを見越したブロック逃れの新規アカウント作成と考えられ、CU結果如何では被依頼者であるEllsiemall氏の無期限or長期ブロックもやむなしと考えます。追記--紫陽花の下(会話) 2014年5月5日 (月) 09:05 (UTC)
- 賛成 依頼者票--紫陽花の下(会話) 2014年5月5日 (月) 07:51 (UTC)
- 賛成 これが本当だとしたら、残念です。--零細系統保護協会(会話) 2014年5月5日 (月) 08:55 (UTC)
- 賛成 Ellsiemall氏の編集は幅広い分野の記事に定型的な編集を行う形式がほとんどを占めており、仮に無関係の他者が同様の意図で編集を行ったとしても必然的によく似た編集結果になるものと考えられます。かかる状況では編集の形式などでの特定は難しいでしょうから、CU実施による事態の把握は必須と考えます。--WDS487(会話) 2014年5月5日 (月) 09:02 (UTC)
- ブロックしました。--Ks aka 98(会話) 2014年5月5日 (月) 10:32 (UTC)
- コメント Ks aka 98様により「履歴の分断を理由にブロック」されたことから、本件被依頼者であるEllsiemall氏とMetro9氏が同一人物であることは示された形となりました。本CU依頼の当初の目的は達せられたことになりますが、その上で本依頼をどうするかという論点があります。私としては、被依頼者が今後同様の行動(別アカウント作成によるカテゴリ乱造の再開)に及ぶ可能性が高い、あるいはIPないしは把握されていない別アカウントで同様の行為に及んでいる可能性が少なからずある、このいずれかであるならば、CUを実施したほうがよいのではと考えます。私自身としてはこれらの可能性について確度の高い情報を持っておりませんが、皆様はいかがでしょうか?--WDS487(会話) 2014年5月6日 (火) 09:58 (UTC)