大川透

日本の男性声優、俳優 (1960-)

これはこのページの過去の版です。Open-box (会話 | 投稿記録) による 2015年1月18日 (日) 05:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (洋画・海外ドラマ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大川 透(おおかわ とおる、1960年2月28日[1] - )は、日本声優俳優

おおかわ とおる
大川 透
プロフィール
性別 男性
出生地 日本の旗 日本鹿児島県
生年月日 (1960-02-28) 1960年2月28日(65歳)
血液型 A型
身長 174 cm
職業 声優俳優
事務所 マウスプロモーション
配偶者 あり
活動
活動期間 1984年 -
声優活動
活動期間 1990年代 -
ジャンル アニメゲーム吹き替え
俳優活動
ジャンル 舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

マウスプロモーション所属。鹿児島県出身。日本大学芸術学部演劇学科[2]中退[3]。体重66kg。

概要

経歴

大学4年生の時に劇団の夜間部に通い始め、その後木山事務所に入所[3]。主に舞台俳優として活動する。その後マウスプロモーションに所属し、声優活動を行うようになる。2002年攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』のサイトー役を演じる。この頃はまだ、脇役・端役での出演が多かったが、2003年に『超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説』の総司令官コンボイ役や『鋼の錬金術師』のロイ・マスタング役と同年に放映された2つの作品で主要な役柄を演じてブレイク、その後は多くの分野で主役からサブキャラクターを演じるようになる。

2005年、45歳にして長女をもうけた[4]

役柄・特色

海外ドラマ洋画の吹き替え、テレビアニメ、ドラマCD、ゲームなどで幅広く活躍。主に青年役から中年役を担当。バイプレイヤーとして知られていたが、『鋼の錬金術師』のロイ・マスタング役が当たり知名度を得る。ロイ・マスタング名義で出したキャラクターソング『月の裏側.』はオリコン11位を取っている。

趣味、嗜好

趣味はオーディオ。ゲームも好きで自腹でプレイステーション3を購入しており、『ティアーズ・トゥ・ティアラ』先行上映イベントで同作品をクリアし、アイテムをコンプリートしたことを話している。また『バイオハザードシリーズ』は全作プレイしている。

プロ野球は大の阪神ファン。好物は薩摩揚げ、それも郷里鹿児島のものでなければというこだわりを持つ。酒も好きで、鹿児島出身であることから焼酎党と語っている。しかし、2008年5月に自身のコラム(公認サイト)で、最近はもっぱら日本酒(特に純米酒)にはまっていると告白した。

出演作品

太字はメインキャラクター

テレビアニメ

1992年

1993年

1994年

1995年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

2015年

OVA

1993年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2002年

2005年

2006年

2009年

  • きグルみっくV3 -ベストエピソードコレクション-(総統X、ナレーション)
  • ひぐらしのなく頃に礼(富竹ジロウ)

2010年

2011年

2012年

2014年

  • 史上最強の弟子ケンイチ(宇喜田孝造)※単行本第55巻OVA付き特装版
  • ノラガミ天神) ※コミックス10-11巻DVD付き特別版に収録

劇場アニメ

1999年

2000年

2002年

2003年

2005年

2006年

  • 機動戦士ΖガンダムIII A New Translation -星の鼓動は愛-(アポリー・ベイ、ハイファン)

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

Webアニメ

2005年

2006年

2013年

2014年

  • ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター-(ナレーション[21]、怪鳥〈バジリスク〉、スペパププ、とんがった髪の人、犬♂)

ゲーム

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

  • 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY(モーガン・シュバリエ)
  • 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇(アポリー・ベイ、ジェフリー・ワイルダー)
  • テイルズ オブ エクシリア2ユリウス・ウィル・クルスニク[22]
  • Dragon Age II(フェンリス)
  • 薄桜鬼 黎明録 DS(近藤勇)
  • 薄桜鬼 黎明録 名残り草(近藤勇)
  • 薄桜鬼 幕末無双録(近藤勇)
  • 薄桜鬼 遊戯録弐 祭囃子と隊士達(近藤勇[23]
  • ファイアーエムブレム 覚醒マイユニット
  • ルートダブル -Before Crime * After Days-(宇喜多佳司[24]

2013年

2014年

2015年

  • ひぐらしのなく頃に粋(富竹ジロウ[48]
  • ブレイブリーセカンド(ニコライ・ニコラニコフ[49]

テレビドラマ

  • (1995年)

吹き替え

洋画・海外ドラマ

海外アニメ

特撮

ラジオ

ラジオドラマ

CD

ドラマCD

音楽CD

  • キューティクル探偵因幡(首領・ヴァレンティーノ)
    • プリマ・ステラ
  • BLEACH (狩矢神)
  • 鋼の錬金術師(ロイ・マスタング)
    • 月の裏側
    • 少年よ、信じる仲間よ
    • 雨の日はノー・サンキュー(ロイ・マスタング)
  • ひぐらしのなく頃に(富竹ジロウ)
    • 愛のイナズマ閃光
  • BLEACH (狩矢神)
    • Looking for...
  • ネオ アンジェリーク
    • 眠れる森の果て
    • 陽だまりの序曲
    • SHE'S MY GIRL(ニクス)
    • TREASURE TOMORROW(ニクス)
    • JOY TO THE WORLD オ-ブハンター4(ニクス)
    • SILENT DESTINY オ-ブハンター4(ニクス)
    • 奇跡〜the brilliant days (ニクス)
    • Cruel Aria〜残酷な旋律
  • GOSICK -ゴシック-(ブライアン・ロスコー)
    • Fatal Ironies

BLCD

  • 間の楔 シリーズ<2007年以降>(イアソン
    • 間の楔I 〜DESTINY〜
    • 間の楔II 〜NIGHTMARE〜
    • 間の楔III 〜RESONANCE〜
  • あばずれ(上月要
  • 甘い蜜の褥(秋良
  • オマケの王子様(ルシエル
  • 小悪魔のサンクチュアリ(宗形義臣)
  • 恋泥棒を探せ!(神園修慈)
  • 極道はスーツを引き裂く(塚原秀次)
  • 最強凶の男(甲斐秀樹
    • 最強凶の慰安旅行
  • 囀る鳥は羽ばたかない(三角[55]
  • 守護霊様に憑いてコイ(鳳堂貴続)
  • 純情ロマンチカ 4(篠田)
  • 白鷺 シリーズ(志澤知靖
    • キスは大事にさりげなく
    • 夢はきれいにしどけなく
    • 恋は上手にあどけなく
  • 世界が終わるまできみと(高宮康広(叔父))
  • SEX PISTOLS 1、3(熊樫照彦)
  • ターニングポイント(遠藤)
  • ダイヤモンドに口づけを(陣野一臣
  • 難攻不落な君主サマ(藤村陣
  • 華園を遠く離れて 〜恋路&溺愛〜(伊神旺一郎
  • 花嫁 シリーズ(塔眞貴砺
    • 花嫁は緋色に囚われる
    • 花嫁は翡翠に奪われる
    • 花嫁は紫龍に乱れる
    • 花嫁は黄金に攫われる
  • まなざしのレジスタンス(滝澤亨
  • 夢結び恋結び(高坂隆明
  • 茅島氏の優雅な生活(庭師の彼
  • ダブル・バインド1・2(新藤隆征

朗読・その他CD

携帯コンテンツ

  • 代官山シークレットLOVE(響)
  • 制服の王子様(佐伯誠人)
  • マフィアモーレ☆(ジュディ[56]

その他

  • ベネッセコーポレーション進研ゼミ小学講座
    • 「チャレンジ1年生」「チャレンジ2年生」「チャレンジ3年生」(いけのカンがえる
  • Spinnaker Desktop Collection 鋼の錬金術師(ロイ・マスタング)
  • Spinnaker Desktop Collection 鋼の錬金術師・焔(ロイ・マスタング)
  • トランスフォーマー マイクロン伝説 スペシャルひみつビデオ「最強ロボット軍団 上陸作戦発動!」(コンボイ)
  • トランスフォーマー マイクロン伝説 スペシャルひみつビデオ「超巨大ロボット ユニクロン光臨」(コンボイ)

脚注

  1. ^ 『日本音声製作者名鑑2004』 Vol.1、小学館、2004年、24頁。ISBN 978-4095263014 
  2. ^ 15-1A 創刊号
  3. ^ a b マウスプロモーションWebラジオ「テイスティング・マウス」第10回
  4. ^ 公認サイトのコラム(2005年12月19日付)より 2011年8月30日閲覧。
  5. ^ STAFF&CAST”. SOUL EATER -ソウル・イーター-. 2014年5月9日閲覧。
  6. ^ キャスト&スタッフ”. 境界線上のホライゾン. 2012年5月13日閲覧。
  7. ^ 戦国コレクション #21「Cavalry Queen」”. 週間番組表 : 番組情報 : テレビ東京. 2012年8月16日閲覧。
  8. ^ STAFF&CAST”. BTOOOM!. 2012年8月10日閲覧。
  9. ^ Cast”. TVアニメ「キューティクル探偵因幡」公式サイト. 2012年9月18日閲覧。
  10. ^ アニメ「殺し屋さん」”. 2013年9月17日閲覧。
  11. ^ STAFF&CAST”. オリジナルTVアニメーション「サムライフラメンコ」オフィシャルサイト. 2013年9月5日閲覧。
  12. ^ ABOUT CAST”. アルドノア・ゼロ. 2014年6月29日閲覧。
  13. ^ EPISODE6”. 『スペース☆ダンディ』公式サイト. 2014年2月8日閲覧。
  14. ^ 戦国BASARA Judge End”. 2014年3月16日閲覧。
  15. ^ キャスト & スタッフ”. TVアニメ「ノラガミ」公式サイト. 2013年10月19日閲覧。
  16. ^ Character”. アニメ『魔法科高校の劣等生』 公式ホームページ. 2014年8月19日閲覧。
  17. ^ Staff & Cast”. TVアニメ『ガンスリンガー ストラトス』オフィシャルサイト. 2014年12月9日閲覧。
  18. ^ STAFF & CAST”. TVアニメ「聖剣使いの禁呪詠唱」. 2014年12月23日閲覧。
  19. ^ 神山健治監督作品 映画『009 RE:CYBORG』ボイスキャスト解禁!”. PH9 神山健治監督作品(最新作『009 RE-CYBORG』). 2012年6月27日閲覧。
  20. ^ STAFF&CAST”. 劇場版「薄桜鬼」公式サイト. 2013年8月13日閲覧。
  21. ^ すたっふ&きゃすと”. ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 公式サイト. 2014年3月21日閲覧。
  22. ^ 『テイルズ オブ エクシリア2』前作のパーティーキャラクターが本作でも登場”. ファミ通.com. 2012年7月4日閲覧。
  23. ^ 登場人物”. 薄桜鬼 遊戯録弐 祭囃子と隊士達. 2012年7月5日閲覧。
  24. ^ Xbox 360用AVG『ルートダブル』のキャストが決定! 名塚佳織さんや今井麻美さん、佐藤利奈さん、豊口めぐみさんらが出演”. 電撃オンライン. 2011年9月29日閲覧。
  25. ^ 週刊ファミ通』2013年3月14日増刊号、エンターブレイン、2013年2月28日。 
  26. ^ 『ガンスリンガー ストラトス2』の制作が発表! ver1.60のバージョンアップ内容も公開に”. ファミ通.com. 2013年9月1日閲覧。
  27. ^ 電撃PlayStation』Vol.534、アスキー・メディアワークス、2013年1月17日。 
  28. ^ キャラクター”. サモンナイト5. 2013年2月22日閲覧。
  29. ^ CHARACTER”. ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル. 2013年11月14日閲覧。
  30. ^ B's-LOG2013年5月号』、エンターブレイン、2013年3月。 
  31. ^ Character 城崎理央”. DoubleScore OFFICIAL WEB SITE. 2012年4月20日閲覧。
  32. ^ Product”. DoubleScore OFFICIAL WEB SITE. 2012年10月26日閲覧。
  33. ^ 登場人物”. 薄桜鬼 鏡花録. 2013年9月9日閲覧。
  34. ^ 週刊ファミ通』2013年12月6日号、エンターブレイン、2012年11月22日。 
  35. ^ キャラクター”. CAPCOM : ULTRA STREET FIGHTER IV 公式サイト. 2013年7月17日閲覧。
  36. ^ B's-LOG』2014年2月号、エンターブレイン、2013年12月20日。 
  37. ^ 『電撃ARCADEゲーム』vol.40、アスキー・メディアワークス、2013年12月27日。 
  38. ^ B's-LOG』2013年10月号、エンターブレイン、2013年8月。 
  39. ^ B's-LOG』2014年8月号、エンターブレイン、2014年6月20日。 
  40. ^ 『ゴールデンタイム Vivid Memories』はNANA先輩も攻略ヒロイン!? セクシーなイベントCGや3人のサブキャラクターなど新情報が続々到着!”. 電撃オンライン. 2014年3月19日閲覧。
  41. ^ 週刊ファミ通』2013年10月3日号、エンターブレイン、2013年9月19日。 
  42. ^ Character”. ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-. 2014年1月31日閲覧。
  43. ^ 登場人物”. DoubleScore 〜Marguerite×Tulip〜 OFFICIAL WEB SITE. 2014年2月23日閲覧。
  44. ^ PS3『ディアブロ III』のヒロイン・リアの声優は伊藤静さん! さらに『アンチャーテッド』や『風ノ旅ビト』とのコラボアイテムの追加も”. 電撃オンライン. 2013年11月18日閲覧。
  45. ^ 『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』発売日が2014年10月23日に決定!”. ファミ通.com. 2014年5月28日閲覧。
  46. ^ 電撃Girl's Style』2014年1月号、アスキー・メディアワークス、2013年12月10日。 
  47. ^ B's-LOG』2014年4月号、エンターブレイン、2014年2月20日。 
  48. ^ キャラクター”. ひぐらしのなく頃に粋 オフィシャルサイト. 2014年12月15日閲覧。
  49. ^ 主人公・ユウの声は浪川大輔さん! 『ブレイブリーセカンド』最新PVも公開された、生放送リポート【動画あり】”. ファミ通.com. 2014年12月11日閲覧。
  50. ^ 『ハイパーホビー』2014年2月号、徳間書店、2013年12月28日。 
  51. ^ 登場人物紹介”. 茅田砂胡 全仕事1993-2013. 2014年5月13日閲覧。
  52. ^ 地獄堂霊界通信第6巻特装版”. 講談社コミックプラス. 2013年5月8日閲覧。
  53. ^ 薄桜鬼 ドラマCD ~近藤さんの悩みの種~”. TEAM Entertainment. 2013年4月2日閲覧。
  54. ^ 『BLOOD ALONE』コミックス第8巻ドラマCD付き特装版(講談社2012年6月22日初版発行、ISBN 978-4-06-358392-2)奥付より。
  55. ^ ヨネダコウ先生の大ヒットコミック「囀る鳥は羽ばたかない」のドラマCDは、2013年10月23日発売!”. アニメイトTV. 2013年7月1日閲覧。
  56. ^ マフィアモーレ☆”. エイタロウソフト. 2013年10月1日閲覧。

外部リンク