EXILE TETSUYA
日本のダンサー
TETSUYA(テツヤ、1981年2月18日[1] - )は、日本のダンサー、俳優。EXILE、THE SECOND from EXILEのパフォーマー。元J Soul Brothers。
テツヤ TETSUYA | |
---|---|
生年月日 | 1981年2月18日(44歳) |
血液型 | O型[1] |
職業 | ダンサー、俳優 |
ジャンル | 舞台、テレビドラマ |
活動期間 | 2002年 - |
事務所 | LDH |
公式サイト | 公式プロフィール |
主な作品 | |
テレビドラマ 『行列48時間』 『パンドラII 飢餓列島』 舞台 『あたっくNo.1』 『袋のねずみ』 | |
来歴
19歳からダンスを始める。2002年、地元・横須賀にてKENCHIを含めた4人からなるダンスチーム「POLY-3」を結成する。横浜、横須賀、東京を中心にクラブイベントなどで活動を続ける中でAKIRAと知り合う。
2004年8月、EXILE主演ミュージカル『HEART of GOLD 〜STREET FUTURE OPERA BEAT POPS〜』に出演。
2005年1月、ミュージカル出演をきっかけにKENCHI、KEIJI、 SORI-KENとダンスチーム「FULCRUM」を結成。
2006年、AKIRAを含めた4人からなるダンスチーム「RAG POUND」を結成。5月、EXILES武者修行ツアーに参加。映画『バックダンサーズ!』に出演。ダンススクールEXPGにてインストラクターとしても活動。AIほか様々なアーティストのPVやテレビ、ライブにてバックダンサーとして活動。
2007年1月25日、新生J Soul Brothersのメンバーとして始動する。
2009年3月1日、EXILEに加入。
2012年7月1日より、EXILEと並行してTHE SECOND from EXILEとしても活動する。
人物
参加グループ
- POLY-3(2002年 - 不明)
- FULCRUM(2005年 - 2006年)
- RAG POUND(2006年 - 不明)
- J Soul Brothers(2007年1月25日 - 2009年3月1日)
- EXILE(2009年3月1日 - )
- THE SECOND from EXILE(2012年 - )
- DANCE EARTH PARTY(2013年 - )
出演
EXILEとしての出演はEXILE#出演を参照
※役名を太字で示しているものは主演作品
舞台
- HEART of GOLD 〜STREET FUTURE OPERA BEAT POPS〜(2004年9月)
- 劇団EXILE 第二回公演「CROWN 眠らない夜の果てに…」(2008年5月)
- 劇団方南ぐみ 企画公演「あたっくNo.1」(2009年1月) - 柏田勝杜兵曹長 役
- 劇団方南ぐみ 企画公演 ばったもん3番勝負 其の壱「袋のねずみ」(2010年2月) - 瀬川一太郎 役
- 劇団EXILE JUNCTION#1「Night Ballet」(2010年3月) - 大賀 役
- リーディングドラマ「もしもキミが。」(2011年4月 - 5月) - 優基 役
- 劇団方南ぐみ×劇団EXILE「あたっくNo.1」(2012年8月 - 9月) - 勝杜兵曹長 役
- リーディングドラマ「LOVE LETTERS 2012 22nd Anniversary」(2012年9月21日) - アンディ 役
- DANCE EARTH 〜生命の鼓動〜(2013年2月) - サルタ 役
- 劇団EXILE公演「SADAKO -誕生悲話-」(2013年5月)ボイスキャスト
- DANCE EARTH PROJECT グローバルダンスエンターテインメント「Changes」(2014年5月)
映画
- バックダンサーズ!(2006年)
ドラマ
- 新・美味しんぼ3 海原雄山vs究極七人のサムライ!(2009年11月14日、フジテレビ) - 平月啓一 役
- 行列48時間(2009年10月 - 11月、NHK総合) - 染矢昭夫 役
- パンドラII 飢餓列島(2010年4月 - 5月、WOWOW) - 磯田俊介 役
- 刑事定年 第9話(2010年12月22日、BS朝日) - 高樹隆史 役
- 家族法廷(2011年4月 - 6月、BS朝日) - 小野寺良弘 役
- 王様の家 第9話(2011年12月7日、BS朝日) - 雛形 役
- 君と僕との約束(2012年4月 - 5月、BeeTV) - 秋山陽平 役
- カウンターのふたり 第6話「雨やどりの午後」(2012年7月7日、TwellV) - 秋葉祐一 役
テレビ番組
- めちゃ×2イケてるッ!「帰れまSTEP」(2012年6月 - 、フジテレビ) - 講師
- Eダンスアカデミー(2013年4月 - 10月、NHK Eテレ) - 講師
- Eダンスアカデミー SEASON2(2014年4月 - 9月、NHK Eテレ) - 講師
CM
- リクルート「ホットペッパー グルメ」(2011年11月 - )
- 富士通「ARROWS」(2012年7月 - )
- アンファー「スカルプD」(2012年8月 - )
- アンファー「スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュ」(2013年1月 - )
- 久光製薬「エアーサロンパス」(2013年4月 - )
- 日本コカ・コーラ「コカ・コーラ ゼロ」(2013年6月 - )
- 第一興商「SmartDAM」(2013年)
雑誌・新聞連載
- TOKYO HEADLINE「DANCEの道」(株式会社ヘッドライン、Vol.563 - )毎月コラム
- GetNavi「TRAINING360」(学研パブリッシング、2012年12月号 - 2013年5月号)
- 横浜ウォーカー「ハマザイル」(角川マガジンズ、 2013年5月号 - 10月号)
ラジオ
- RADIO MASHUP(2013年1月 - 、Fm yokohama)
脚注
- ^ a b c “PROFILE > TETSUYA”. EXILE Official Website. エイベックス・マーケティング. 2014年4月4日閲覧。
- ^ “2014年4月開設、淑徳大学人文学部表現学科客員教授にTETSUYAが内定!!”. EX FAMILY -EXILE OFFICIAL FAN CLUB- (2013年3月23日). 2014年4月4日閲覧。
- ^ “EXILEとダンスで競演”. タウンニュース (2013年3月8日). 2013年7月21日閲覧。
- ^ “TETSUYA[ EXILE ]”. 中高生部活応援マガジン – ヒーローインタビュー (2012年10月10日). 2013年7月21日閲覧。
- ^ “EXILE新しいサウンドにスマホ新技術と共通点!TETSUYAの夢はコーヒー農園経営?”. 芸能ニュースラウンジ (2012年6月28日). 2013年7月21日閲覧。
- ^ “田中将大「家ではボーッとしてます」 「眠り of the year 2013」を受賞”. Billboard JAPAN (2013年12月23日). 2013年12月23日閲覧。
- ^ 「眠り of the year 2013」授賞式|東京西川公式サイト