/過去ログ1 2009年末までの議論
/過去ログ2 2010年末までの議論
/過去ログ3 2012年1月末までの議論
/過去ログ4 2012年末までの議論 
/過去ログ5 2013年末までの議論
/過去ログ6 2014年末までの議論
このノートにおけるローカルルール
  • 新しい案件を記述する場合は、時系列順が見て分かりやすくなるようにこのページの一番下記にお願いします(上記過去ログにコメントすることもお控えください)。同様の項目における案件でも、一端終了した議論の下に書き加える行為はお控えください。これが守られない場合は、勝手ながらこちらで別途新しい節を設けた上で、記述を移動させます。またあまりに悪質な場合は記述を削除させて貰いますのであしからず。
  • コメントは日本語でお願いします(当たり前ですがここは日本語版のサイトで、日常会話の日本語が出来ない方が編集なさるとは到底思えませんので)。日本語以外使用のコメントには、一切返答致しません(こちらが都合の良いように解釈しても良いというなら返答しますが)
  • 対話拒否はしませんが、こちらが答えても返答なき場合、一か月を目途に議論終了させていただきます(一か月以上返答できない旨を予め仰ってもらえるなら、これは考慮致します)。

お知らせ

こんにちは。ノート:イスラーム国における意見表明、ありがとうございます。もしよろしければ2.1 「イスラーム国」から「イスラム国」への方にも、賛否を書き込んで頂けますでしょうか。こちらの方へも立場を明確にして頂けますと、現在硬直している議論が進む可能性があるためです。宜しくお願い申し上げます。--Anosola会話2015年2月8日 (日) 09:47 (UTC)返信

ご対応を頂き感謝申し上げます。議論の方は残念ながら、  コメントのテンプレート使用数が多く、どちらにするか決まらない原因のひとつとなっているようです。2.1 「イスラーム国」から「イスラム国」へに関しまして、  賛成   反対   条件付賛成  条件付反対いずれかのテンプレートへ修正をお願いすることは可能でしょうか(須磨寺横行さんが書き込まれたご意見に一番近いものをお選び頂ければ幸いです)。再度お手数をおかけし申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。--Anosola会話2015年2月9日 (月) 01:19 (UTC)返信
多数決で決まるものでもありませんし、状況が現在進行形で大きく変化(明日の今頃ですら予想つきかねます)するような状況ですので、申し訳ありませんが、ISIL寄りではありますが、イスラム国に関しては保留扱いを続けさせてください。おっしゃりたいことは分かりますが、意見は人ぞれですので--須磨寺横行会話2015年2月9日 (月) 14:48 (UTC)返信
了解致しました。おっしゃる通り状況の変化を見極める必要があり、難しいところですね。--Anosola会話2015年2月9日 (月) 15:29 (UTC)返信

ありがとうございました。お陰様で議論が進んで参りました。ノート:イスラーム国にて「ページ改名への最終調整」を行っておりますので、お知らせいたします。--Anosola会話2015年2月12日 (木) 09:41 (UTC)返信

助けて頂けませんか

お世話になっております。下手侍です。ご存知のことと思いますが、嫌がらせとしか思えない(少なくとも私はそう受け取りました)行為を受けております。私もできるだけ丁寧な行動を心がけようと努力しようとしているところでしたので、非常に心外に思いました。このような方とはどのように接したらよろしいのでしょうか?--下手侍会話2015年2月11日 (水) 21:35 (UTC)返信

「Wikipedia:コメント依頼/下手侍」における須磨寺横行さんの言動について

Wikipedia:コメント依頼/下手侍から派生して、あなたからこのようなコメントをいただきました。それに対して当方のノートページにて回答しておりますが、こちらでも返信いたします。「それはおかしいのではないかと意見を述べただけで」とあなたは仰いましたが、その意見がことごとく文面の一部を表面的に解釈しただけの回答で、私のコメントをまともに理解していないように見えますし、理解しようとする意思も見えません。最初から私や他の方が言っていることを理解する気がなく、単に相手をやり込めたくてそのような言葉尻を捉えた回答を繰り返しているのでしたら、どうぞそのように仰ってください。相応の対処を検討します。さらに、下手侍氏をフォローするわけでもなく、下手侍氏の言動を糾すわけでもなく、間に立って調整をするわけでもないのなら、何しにWikipedia:コメント依頼/下手侍に来ているんですか。あなたが何をしたいのか分からないし、そのような人物がコメント依頼でコメントを書き散らしていくことは、結果として議論を攪乱する行為と変わりませんので、私はこのようにコメントしたわけです。ご自身の言動を顧みてください。「反対意見に耳を貸さずに暴言を吐いてると非難されている下手侍氏と考え方は同じ」は、私に対する侮辱と受け取ります。

それから、あなたからこのようなコメントもいただきましたが、あなたがやっていることは、野次馬が火の届かない安全なところから石を投げていたら、自分のところに火の粉が飛んできて騒いでいるようにしか見えません。自分は傍観者で下手侍氏がどうなろうと知ったことではないのでしたら、最初からコメント依頼の場で他者のコメントに言及せずに閲覧しているだけでよかったのではないでしょうか。嘴を容れてつつくような真似をしておきながら傍観者ぶるのは卑怯ですし、最初からあなたが何の考えも目的も意思も持たずに傍観者やら立会人やらを自称してコメントを繰り返さなければ、「誰かさんが今頃ツイッターで高笑いしてるのが目に見える」ような事態にはなりませんでした。

あなたが言うような傍観者とか立会人的な立場からコメントする行為は相当の技量を必要とする立場であり、上手くやらないと周囲から「あなたは何がしたいの?」と思われるし、下手すると議論を掻き乱しているだけにしか見えません。私はあなたが下手をしたと思っているし、Wikipedia:コメント依頼/下手侍でのあなたのすべてのコメントから、傍観者や立会人的な立場からコメントできるほどの技量があるとも思えません。以上により「容喙して議論を攪乱するつもりではないのでしたら、ご自身が仰ったようにこれ以上の賛否やコメントは暫し控えられた方がよろしいかと思います。」と申したわけで、あなたが発言する機会を奪いたいわけでもないし、あなたと関わりたくないとも申しておりません。もう一度言いますが、言葉の一部分のみを杓子定規に解釈したり、言葉尻を捉えただけの稚拙な回答は今後中止してください。あなたが望むなら私はとことんまで話し合う所存ですし、須磨寺横行さんの利用者ページをウォッチリストに登録いたしましたので、更新があった際はすぐさま駆けつけます。あなたは「今後は一切関わりません」という主旨の単語をしばしば仰るようですが、私のコメントに返信を続ける限り、対話を継続する意思があると見做しますので、どうぞよろしくお願いいたします。--Nanafa会話2015年2月20日 (金) 00:33 (UTC)返信

(追記)また言葉尻をつかまえただけの反応をされると議論がグダグダになるので、先にこちらの要件を提示します。ひとつ目はWikipedia:コメント依頼/下手侍で行ったような野次馬的行為を今後一切行わないことです。あなたが自称中立の立場からコメントした一連の行為は、結果として野次馬が横から野次を飛ばした行為と変わりなく、無用の混乱を生じさせており迷惑です。二度とあのような迷惑行為をしないでください。ふたつ目は、利用者:Nanafa#貴方に下手侍氏の非難はできないでしょうにてあなたが私に宛てたコメント、特に私に対して「反対意見に耳を貸さずに暴言を吐いてると非難されている下手侍氏と考え方は同じで、まったく褒めたものではありませんよ。」と言って侮辱したことに対する誠意ある謝罪と発言の撤回です。まともな議論もできず野次を飛ばすことしかできなかった人間に、このように言い逃げをされることは非常に不快ですし、また、地の果てまでもこのいい逃げを見逃すつもりはありません。何らかの具体的な対応をいただけるまで、私は須磨寺横行さんを絶対に許しません。

2月いっぱいウィキブレイクされるとのことですので、3月にウィキブレイクから復帰されましたら、ただちにお返事をいただきたいと存じます。ウィキブレイク復帰後、私からの問いかけに答えずに別の記事を編集したり、上記2つの要求に対してのらりくらりとかわし続けた場合は、対話拒否またはまともに対話をする気がないとみなし、相応の対処に移行しますので、よろしくお願いいたします。--Nanafa会話2015年2月22日 (日) 07:19 (UTC)返信

 
  • >まともな議論もできず野次を飛ばすことしかできなかった人間に、このように言い逃げをされることは非常に不快ですし、また、地の果てまでもこのいい逃げを見逃すつもりはありません。何らかの具体的な対応をいただけるまで、私は須磨寺横行さんを絶対に許しません。
WP:BATTLEも御一読願います。このようなコメントは、エスカレートすれば暴言に該当する可能性があります。くだんについて話し合われる前に、Nanafaさんも須磨寺横行さんも一旦落ち着きましょう。--Precise tortoise (Talk/History) 2015年2月24日 (火) 15:31 (UTC)一部斜字体にしました。--Precise tortoise (Talk/History) 2015年2月24日 (火) 15:35 (UTC)返信
須磨寺横行さんご本人がご自身の言動に対して見解を示す前に横から口を出さないでください。そもそも私は須磨寺横行さんはまともに議論するつもりなどなく野次を飛ばしたとみなしておりますので、須磨寺横行さんご本人がご自身の言動についてきちんと説明するまで、発言の修正も撤回もするつもりはありません。上記Precise tortoiseさんの行為については、利用者‐会話:Precise tortoise#他者のコメントに注意して回っているPrecise tortoiseさんの言動についてにて議論します。--Nanafa会話2015年2月25日 (水) 04:13 (UTC)返信

ちょっと早いですが、このページ毎年恒例の移動が残ってたので、処理だけしておきます。なお2月いっぱいウィキブレイクします、とは言いましたが、3月になれば即復帰するわけではありませんのであしからず。--須磨寺横行会話2015年2月25日 (水) 19:02 (UTC)返信

3月になれば即復帰するわけではない旨、了解いたしました。私は今回の須磨寺横行さんの行為を時間の流れと共に曖昧に解決させるつもりはありませんので(また同じことをされても困りますので)、須磨寺横行さんがウィキブレイクから復帰された際は改めて話し合いましょう。--Nanafa会話2015年2月25日 (水) 23:38 (UTC)返信