Wikipedia:Bot作業依頼/history20180710
Template:Link FA Template:Link GA Template:Link FPOの除去
- 議論場所:Template‐ノート:Link FA
- 依頼内容:
- Template:Link FA、Template:Link GA、Template:Link FPOの各機能は、Wikidataでバッジという形で管理されるようになったため不要となりました。これらをBotで記事から除去できないでしょうか。--Afaz(会話) 2015年3月8日 (日) 04:38 (UTC)
- コメント:
- 回答が遅くなりましたが、作業可能と思います。姉妹ウィキ (他言語版やウィキデータ) を全く読み書きせず、単純に当ウィキ内の各記事・各ポータルに貼られたテンプレート群を除去する作業と理解しました。さて、確認ですが、これらのテンプレートは他言語版の FA / GA / FPo を(言語間リンクに星をつけることで)紹介するためのテンプレートで、すでにメンテされておらず、今では役に立っていないもの、と理解して宜しいでしょうか。 --Kanjy(会話) 2015年3月13日 (金) 09:40 (UTC)
- そのとおりです。すでに英語、ドイツ語、フランス語、ギリシャ語版等で削除されているテンプレートで、このテンプレートが記録していたデータはすべてWikidataに保存されています。英語版ユーザーのBotが散発的に取り除いてくれていますが、このさい一括で除去していただければと。--Afaz(会話) 2015年3月26日 (木) 04:20 (UTC)
- 2014年10月の段階でWikipedia:Bot/使用申請#Dexbotでバッジテンプレートを除去するボットが認められているので除去して問題ないのでは。Wikidataへの移行初期では安全側に倒した運用(Wikidataに保存されているものだけ除去)が必要だったかもしれませんが、すでに英語版などではテンプレート削除まで至っており、日本語版の貼り付け状況も最新ではないでしょうから、十分な移行期間は取ったとみなして除去してよいと思います。--Resubew(会話) 2015年3月28日 (土) 08:55 (UTC)
- 回答が遅くなりましたが、作業可能と思います。姉妹ウィキ (他言語版やウィキデータ) を全く読み書きせず、単純に当ウィキ内の各記事・各ポータルに貼られたテンプレート群を除去する作業と理解しました。さて、確認ですが、これらのテンプレートは他言語版の FA / GA / FPo を(言語間リンクに星をつけることで)紹介するためのテンプレートで、すでにメンテされておらず、今では役に立っていないもの、と理解して宜しいでしょうか。 --Kanjy(会話) 2015年3月13日 (金) 09:40 (UTC)
- 着手します。 これらのテンプレートの使用状況(残存状況)を調べたり、ボット (pywikibot core) の使い方を学んだりで、大変遅くなりました。 FPO ×22頁, (FA+GA) ×6頁, FA ×122頁, GA ×126頁 の順で作業したいと思います。 --Kanjy(会話) 2015年3月29日 (日) 14:07 (UTC)
- 完了 FPO ×22頁, (FA+GA) ×6頁, FA ×122頁, GA ×130頁 までで一旦完了と考えますが、あと少し使用箇所が残っています (FA / GA)。どうしましょうか。Wikipedia空間とPortal空間は除去でよさそうですし、下書きも含めて、残り全てやってしまいましょうか。 --Kanjy(会話) 2015年3月29日 (日) 15:24 (UTC)
- ありがとうございました。残しておく理由はあまりないので、残りもできればお願いします。--Afaz(会話) 2015年3月30日 (月) 14:43 (UTC)
- 着手します。 では、記事空間以外の FA および GA も今から作業します。 --Kanjy(会話) 2015年3月31日 (火) 15:11 (UTC)
- 完了 標準名前空間以外の (FA+GA) ×1頁, FA ×44頁 について、全て除去しました。ご確認いただければ幸いです。 --Kanjy(会話) 2015年3月31日 (火) 16:06 (UTC)
- 着手します。 では、記事空間以外の FA および GA も今から作業します。 --Kanjy(会話) 2015年3月31日 (火) 15:11 (UTC)
- ありがとうございました。残しておく理由はあまりないので、残りもできればお願いします。--Afaz(会話) 2015年3月30日 (月) 14:43 (UTC)
- 完了 FPO ×22頁, (FA+GA) ×6頁, FA ×122頁, GA ×130頁 までで一旦完了と考えますが、あと少し使用箇所が残っています (FA / GA)。どうしましょうか。Wikipedia空間とPortal空間は除去でよさそうですし、下書きも含めて、残り全てやってしまいましょうか。 --Kanjy(会話) 2015年3月29日 (日) 15:24 (UTC)
株式会社カーマのDCMカーマ株式会社への改称に伴うページ移動に関する依頼
| 改名によるリンク修正依頼 |
|---|
| 改名提案の場所: ノート:DCMカーマ |
標記改称により、括弧付きリダイレクトが残されるため、即時削除が依頼されている。リンク元がそのままになっているので、記述の変更をお願いしたい。--円周率3パーセント(会話) 2015年3月9日 (月) 10:22 (UTC)
- コメント 機械的にリンク先だけ一括変更するのではなく、ひとつひとつ丁寧に店名を書き換えるべきではないでしょうか。なお、即時削除依頼は取り消し、いったんリダイレクトに戻しておきました。 --Kanjy(会話) 2015年3月9日 (月) 11:44 (UTC)
真矢みきの改名に伴うリンク変更依頼
[[真矢みき]]→[[真矢ミキ|真矢みき]] の形式で依頼します。--Whitesell(会話) 2015年3月14日 (土) 05:27 (UTC)
- 実社会での使用実績(今回は過去における使用)があるのなら、リダイレクト「真矢みき」をそのままリンクとして使用してください。リンク元を取りまとめる必要はありません。--Triglav(会話) 2015年3月14日 (土) 08:01 (UTC)
大西洋平(アナウンサー記事)のリンク変更
依頼者により確認されました。--Dr.Jimmy(会話) 2015年3月18日 (水) 12:46 (UTC)
- 議論場所:ノート:大西洋平
- 依頼内容:大西洋平 (アナウンサー)の記事名改名に伴うリンク変更(旧リンクは曖昧さ回避へ)。
- 旧:[[大西洋平]] ⇒ 新:[[大西洋平 (アナウンサー)|大西洋平]]
- コメント:依頼内容はこれだけです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。--Itasan Returns(会話) 2015年3月16日 (月) 06:41 (UTC)
- 着手します。 標準名前空間を対象に(索引等は対象とせず)上記の作業を開始いたします。 --Kanjy(会話) 2015年3月18日 (水) 09:09 (UTC)
- 完了 お待たせしました。該当の 44頁のリンクを全てご依頼どおり変更いたしました。ご確認いただければ幸いです。 --Kanjy(会話) 2015年3月18日 (水) 09:23 (UTC)
- 確認いたしました。ありがとうございます。--Itasan Returns(会話) 2015年3月18日 (水) 10:45 (UTC)
- 完了 お待たせしました。該当の 44頁のリンクを全てご依頼どおり変更いたしました。ご確認いただければ幸いです。 --Kanjy(会話) 2015年3月18日 (水) 09:23 (UTC)
- 着手します。 標準名前空間を対象に(索引等は対象とせず)上記の作業を開始いたします。 --Kanjy(会話) 2015年3月18日 (水) 09:09 (UTC)
西鉄天神高速バスターミナルの改名に伴うリンク修正
依頼者により取り下げされました。--Dr.Jimmy(会話) 2015年3月21日 (土) 03:45 (UTC)
- 議論場所:ノート:西鉄天神高速バスターミナル
- 依頼内容:[[西鉄天神バスセンター→[[西鉄天神高速バスターミナル
- コメント:この記事にリンクされているほとんどが高速バスの記事で(参考資料:「西鉄天神高速バスターミナル」へリンクしているページ/高速バスのご案内(西鉄くらしネットより))、これまでの「西鉄天神バスセンター」から「西鉄天神高速バスターミナル」に改名提案に基づき記事名が変更されたためリンク修正の依頼をすることになりました。よろしくお願いします。--DEBUZ(会話) 2015年3月20日 (金) 22:47 (UTC)
- Wikipedia:ページの改名#リダイレクトの修正 に (当 Wikipedia:Bot作業依頼 の冒頭の枠内にも) 書かれておりますとおり、このリンク張替作業は不要(無駄)でしょう。今後、各記事内のバス停名を徐々に書き換えてゆくわけですよね。リンク先の変更は、そのついででよいでしょう。リンクをbotで一括変更するのは、無駄な版を一つずつ増やし、ウィキペディアのサーバーに無駄な負荷をかけるだけではないでしょうか。それでもbot作業が必要と思われるのであれば、どのようなbot作業が必要であるのか話し合って決めていただけませんか。 --Kanjy(会話) 2015年3月21日 (土) 01:27 (UTC)
- 取り下げ すいません、取り下げさせていただきます。--DEBUZ(会話) 2015年3月21日 (土) 02:41 (UTC)
- Wikipedia:ページの改名#リダイレクトの修正 に (当 Wikipedia:Bot作業依頼 の冒頭の枠内にも) 書かれておりますとおり、このリンク張替作業は不要(無駄)でしょう。今後、各記事内のバス停名を徐々に書き換えてゆくわけですよね。リンク先の変更は、そのついででよいでしょう。リンクをbotで一括変更するのは、無駄な版を一つずつ増やし、ウィキペディアのサーバーに無駄な負荷をかけるだけではないでしょうか。それでもbot作業が必要と思われるのであれば、どのようなbot作業が必要であるのか話し合って決めていただけませんか。 --Kanjy(会話) 2015年3月21日 (土) 01:27 (UTC)
前田彩里のリンク元修正依頼
依頼者により確認されました。--Dr.Jimmy(会話) 2015年3月25日 (水) 23:25 (UTC)
- 議論場所:ノート:前田彩里 (アイドル)
- 依頼内容:[[前田彩里]]→[[前田彩里 (アイドル)|前田彩里]](標準名前空間のみ)
- コメント:前田彩里が前田彩里 (アイドル)に改名され、曖昧さ回避ページ化されたことから、リンク元修正を依頼します。現在の標準名前空間の[[前田彩里]]は全件がアイドル記事へのリンクを意図したものであることは確認済です。--むじんくん(会話) 2015年3月24日 (火) 00:36 (UTC)
- 作業開始します。--Triglav(会話) 2015年3月25日 (水) 14:50 (UTC)
- 完了 17件。--Triglav(会話) 2015年3月25日 (水) 14:56 (UTC)
- 確認 依頼のとおり修正されていることを確認しました。お忙しいところ迅速に対処いただきありがとうございました。--むじんくん(会話) 2015年3月25日 (水) 16:31 (UTC)
- 完了 17件。--Triglav(会話) 2015年3月25日 (水) 14:56 (UTC)
- 作業開始します。--Triglav(会話) 2015年3月25日 (水) 14:50 (UTC)
トランスオクシアナ→マー・ワラー・アンナフルの改名に伴うリンク修正と表記の統一
依頼者により確認されました。--Dr.Jimmy(会話) 2015年3月29日 (日) 11:42 (UTC)
- 議論場所:ノート:マー・ワラー・アンナフル#改名提案
- 依頼内容:
- [[トランスオクシアナ|マーワラーアンナフル→[[マー・ワラー・アンナフル
- マーワラーアンナフル→マー・ワラー・アンナフル
- 標準名前空間を対象にお願いします
- コメント:
リンク元を辿って人力で修正するにはちょっと量が多いので、ボットによる作業をお願いします。--オオミズナギドリ(会話) 2015年3月25日 (水) 14:39 (UTC) 追記・修正しました。--オオミズナギドリ(会話) 2015年3月27日 (金) 12:53 (UTC)
- 着手します。 上記作業を始めます。ただし、例えば イスラム世界(2015/3/15版)には 「
[[トランスオクシアナ]](マーワラーアンナフル)」 のように両名称が併記されており、このような記事は機械的置換作業の対象からいったん外しておきます。約70頁を対象に作業する予定です。 --Kanjy(会話) 2015年3月29日 (日) 08:15 (UTC)- 完了 第1のパターンを含む 10頁と、第1のパターンを含まず第2のパターンだけを含む 60頁とで、計 70頁を対象に作業しました。遊牧民の置換は少々不適切だったようで、お手数ですが手作業で修正いただければ幸いです。予告どおり イスラム世界、イスラーム建築、セミレチエ州、バラク (チャガタイ家)、および、東トルキスタン は除外しましたが、ほかにも除外すべき記事があったかもしれません。ご確認の上、追加作業のご要望などありましたらお申し付けください。 --Kanjy(会話) 2015年3月29日 (日) 08:55 (UTC)
- 確認 確認しました。ありがとうございます。除外分と遊牧民については数が少ないので人力で修正します。--オオミズナギドリ(会話) 2015年3月29日 (日) 10:24 (UTC)
- 完了 第1のパターンを含む 10頁と、第1のパターンを含まず第2のパターンだけを含む 60頁とで、計 70頁を対象に作業しました。遊牧民の置換は少々不適切だったようで、お手数ですが手作業で修正いただければ幸いです。予告どおり イスラム世界、イスラーム建築、セミレチエ州、バラク (チャガタイ家)、および、東トルキスタン は除外しましたが、ほかにも除外すべき記事があったかもしれません。ご確認の上、追加作業のご要望などありましたらお申し付けください。 --Kanjy(会話) 2015年3月29日 (日) 08:55 (UTC)
アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港への改名に伴うリンク修正
依頼者により取り下げ。--Triglav(会話) 2015年3月26日 (木) 14:51 (UTC)
- 依頼内容:
[[マドリード・バラハス国際空港| → [[アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港|- 記事リンク:[[マドリード・バラハス国際空港]] → [[アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港]]
- 記事中の文章:マドリード・バラハス国際空港→アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港
- コメント:標準名前空間のみお願いいたします。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。--BR141(会話) 2015年3月26日 (木) 11:29 (UTC)
- 作業量を増やすようで申し訳ありませんが、依頼内容を上記のとおり変更させていただきます。--BR141(会話) 2015年3月26日 (木) 11:54 (UTC)
- 取り下げ 手動でリンク等を変更することにいたしましたので依頼を取り下げます。失礼いたしました。--BR141(会話) 2015年3月26日 (木) 14:35 (UTC)
改名に伴うカテゴリタグの変更作業
依頼者により確認されました。--Dr.Jimmy(会話) 2015年3月29日 (日) 11:42 (UTC)
- 議論場所: Category‐ノート:精神障害を題材にした作品#改名提案
- 依頼内容: 改名に伴うカテゴリタグの変更作業
- コメント: お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。--Momonga365(会話) 2015年3月27日 (金) 00:53 (UTC)
- 着手します。 遅くなりましたが、作業を開始いたします。 --Kanjy(会話) 2015年3月29日 (日) 08:55 (UTC)
- 完了 該当の60頁の作業が完了しました。ご確認いただければ幸いです。 --Kanjy(会話) 2015年3月29日 (日) 09:26 (UTC)
- 確認 ありがとうございました。--Momonga365(会話) 2015年3月29日 (日) 09:34 (UTC)
- 完了 該当の60頁の作業が完了しました。ご確認いただければ幸いです。 --Kanjy(会話) 2015年3月29日 (日) 09:26 (UTC)
- 着手します。 遅くなりましたが、作業を開始いたします。 --Kanjy(会話) 2015年3月29日 (日) 08:55 (UTC)
Template:ルビ・Template:音声ルビの置換のためのbot作業依頼
- 議論場所:Template‐ノート:ルビ#新テンプレートへの置換およびカスタマイズ用class指定廃止の提案
- 依頼内容:下記文字列の置換
- {{ルビ→{{safesubst:ルビ
- {{音声ルビ→{{safesubst:ルビ|3=非表示
- 作業範囲:標準名前空間
- コメント: 作業対象が多数のためbotでの作業をお願いいたします。
- 事前確認での置換対象数は798記事です(TPルビ694記事+TP音声ルビ104記事)。
- ref脚注内のテキストに対してはsubst:が効かないようですが、事前の検出・回避策が困難であることと件数が少数と想定されるため、事後修正で対応したいと思います。
- 標準のノート空間・Template名前空間・Portal名前空間については対象が少数だったのと一部に個別対応の必要があったことから先に手作業で対応済みです。
- それ以外のページ(利用者ページ・利用者ノートページ・Wikipedia名前空間・Templateノート空間)は置換作業の対象外です。
- --ディー・エム(会話) 2015年3月28日 (土) 16:31 (UTC)
- 依頼の置換内容を "subst" から "safesubst" に変更しました(ref対策)。--ディー・エム(会話) 2015年3月29日 (日) 03:41 (UTC)
- 仕様の確認 サンドボックスでテストしてみました。このような差分になりましたが、正しいですか? --Kanjy(会話) 2015年4月1日 (水) 13:53 (UTC)
- 返信 動作テストのご報告ありがとうございます。正しい出力結果です。
- 基本的には「Template‐ノート:ルビ#Bot作業提案」でお示ししている7パターンへの条件分岐となりますが、若干補足いたしますと、そのうち1と2のケースでは再度TP音声ルビに置換されます。説明からは省きましたが、このとき置換後のソースには "{{音声ルビ|subst=1|3=補助表示" のように引数substを挿入しています。この引数は実際のテンプレート出力には全く関わっておらず、この置換処理を行った箇所を後で見分けられるようにするためだけの単なる目印です。bot処理の仕様に詳しくないのでわかりませんが、もしもこのTP音声ルビへの再置換がbot処理の妨げになるようであれば、置換処理前のTP音声ルビと置換後のそれとを見分けて前者にのみ隠しカテゴリなどを組み込んで対象記事を選別するといったような引数substの使い方もできると思います。
- その他の例外ケースとして、ref脚注内に当該テンプレートが含まれる場合には上記説明のとおり、subst展開が行われずソーステキストが{{safesubst:ルビ|〜〜}}のままとなってしまうというシステム上のバグがあるようです(safesubstを使用することで出力は正常にテンプレート展開されます→置換テストの実例)。これに対しては手作業で事後対応する予定です。--ディー・エム(会話) 2015年4月1日 (水) 16:30 (UTC)
- 返信 動作テストのご報告ありがとうございます。正しい出力結果です。
- 仕様の確認 サンドボックスでテストしてみました。このような差分になりましたが、正しいですか? --Kanjy(会話) 2015年4月1日 (水) 13:53 (UTC)
- 試験的に一部 着手します。 まずは上記の両テンプレート共に出現する24記事を対象に作業してみます。ペースがのろくて申し訳ありません。ディー・エムさんによる7パターンのご説明と補足に留意します。 --Kanjy(会話) 2015年4月4日 (土) 02:58 (UTC)
- 一部 完了 標準名前空間内で、上記の両テンプレート共に出現した24頁を対象に作業しました。お手数ですが、ご確認を宜しくお願いいたします。問題なければ、これら24記事を除いた残りの記事について作業したいと思います。 --Kanjy(会話) 2015年4月4日 (土) 03:21 (UTC)
- 作業の方ありがとうございます。当方の不手際で余分な改行・コメントアウトが挿入されていましたのでTemplate:ルビのソースを修正しました。すみませんが今日は時間が無いため置換済の24記事の方の修正は後日に行いたいと思います。それ以外、置換処理自体は正常に行われていることを確認させていただきました。ありがとうございます。--ディー・エム(会話) 2015年4月4日 (土) 14:41 (UTC)
- 有難うございます。了解しました。相談ですが、残作業はどのように進めましょうか。上記24記事以外を一気に行うか、それともTemplate:ルビの修正後のテストとして少しだけ行うか、それとも……? --Kanjy(会話) 2015年4月4日 (土) 22:21 (UTC)
- 余計なお手間をおかけしてすみません。テンプレート修正の動作テストも兼ねて上記24記事の修正を行いました。残りのページについては一括で処理いただければと思います。--ディー・エム(会話) 2015年4月6日 (月) 13:26 (UTC)
- 有難うございます。了解しました。相談ですが、残作業はどのように進めましょうか。上記24記事以外を一気に行うか、それともTemplate:ルビの修正後のテストとして少しだけ行うか、それとも……? --Kanjy(会話) 2015年4月4日 (土) 22:21 (UTC)
- 作業の方ありがとうございます。当方の不手際で余分な改行・コメントアウトが挿入されていましたのでTemplate:ルビのソースを修正しました。すみませんが今日は時間が無いため置換済の24記事の方の修正は後日に行いたいと思います。それ以外、置換処理自体は正常に行われていることを確認させていただきました。ありがとうございます。--ディー・エム(会話) 2015年4月4日 (土) 14:41 (UTC)
- 一部 完了 標準名前空間内で、上記の両テンプレート共に出現した24頁を対象に作業しました。お手数ですが、ご確認を宜しくお願いいたします。問題なければ、これら24記事を除いた残りの記事について作業したいと思います。 --Kanjy(会話) 2015年4月4日 (土) 03:21 (UTC)
- 着手します。 ディー・エムさん仰せのとおり、残りのページ全てを対象に作業開始します。ページ数が多いので、少々お時間をいただきます。順調にいけば3時間ほどで終わると思いますが、ひょっとすると複数日にわたるかもしれません。 --Kanjy(会話) 2015年4月7日 (火) 09:25 (UTC)
ゆうがたLIVE ワンダーの改名に伴うリンク・表記の変更
- 議論場所:ノート:ゆうがたLIVE ワンダー
- 依頼内容:
- [[ゆうがた LIVE ワンダー]]→[[ゆうがたLIVE ワンダー]]
- ゆうがた LIVE ワンダー→ゆうがたLIVE ワンダー
- コメント:「ゆうがた」と「LIVE」の間に空白が付かなくなったからです。--カンザス(会話) 2015年3月30日 (月) 07:40 (UTC)
- 着手します。 さすがにまだ十数頁しかないようですので、今のうちにさっさと片付けてしまいましょう。 --Kanjy(会話) 2015年3月30日 (月) 14:17 (UTC)
- 完了 該当の 17頁 (= テンプレート×3 + 記事×12 + ポータル×2) を修正いたしました。ご確認いただければ幸いです。できましたら次回からルール(Wikipedia:Bot作業依頼#依頼する前に)に従い、予めテンプレート内のリンクを修正していただければ有難いです。 --Kanjy(会話) 2015年3月30日 (月) 14:34 (UTC)
- 着手します。 さすがにまだ十数頁しかないようですので、今のうちにさっさと片付けてしまいましょう。 --Kanjy(会話) 2015年3月30日 (月) 14:17 (UTC)
リチャード・ロジャースの改名に伴うリンク修正依頼
- 議論場所:ノート:リチャード・ロジャース
- 依頼内容:
[[リチャード・ロジャース]]→[[リチャード・ロジャース (作曲家)]][[リチャード・ロジャーズ]]→[[リチャード・ロジャース (作曲家)]]
- コメント:リチャード・ロジャース→リチャード・ロジャース (作曲家)の改名にともなうリンク変更をお願いします。--Asturio Cantabrio(会話) 2015年3月31日 (火) 10:17 (UTC)
- 仕様の確認 末尾に清音「ス」と濁音「ズ」の表記揺れがあるのですね。曖昧さ回避化の都合により、標準名前空間からの 特別:リンク元/リチャード・ロジャース および 特別:リンク元/リチャード・ロジャーズ をなくす必要があると理解しました。そうであれば、
[[リチャード・ロジャース]]→[[リチャード・ロジャース (作曲家)|リチャード・ロジャース]]
[[リチャード・ロジャーズ]]→[[リチャード・ロジャース (作曲家)|リチャード・ロジャーズ]]
のようにしてはいかがでしょうか。説明文の中に曖昧さ回避カッコが現れては変です。また、表記を「……ス」に統一する合意がない限り、現状の表記を尊重したほうがよいでしょう。 --Kanjy(会話) 2015年3月31日 (火) 16:06 (UTC)- 雑な依頼ですみません。依頼内容を訂正し、Kanjyさんが提示された2つの修正でお願いします。--Asturio Cantabrio(会話) 2015年4月1日 (水) 15:18 (UTC)
- 仕様の確認 末尾に清音「ス」と濁音「ズ」の表記揺れがあるのですね。曖昧さ回避化の都合により、標準名前空間からの 特別:リンク元/リチャード・ロジャース および 特別:リンク元/リチャード・ロジャーズ をなくす必要があると理解しました。そうであれば、
- 着手します。 了解いたしました。それでは作業を開始いたします。雑な依頼なんて、そんな、とんでもないです。緻密な仕様をもって依頼なさるよりも、何をしたいのかが正確に伝わるよう、依頼者と作業者との間で意思疎通できることが大切だと思います。 --Kanjy(会話) 2015年4月4日 (土) 03:21 (UTC)
- 完了 該当の 130頁 を対象に作業いたしました。これで 特別:リンク元/リチャード・ロジャース および 特別:リンク元/リチャード・ロジャーズ に標準名前空間からのリンクは皆無となりました。ご確認いただければ幸いです。 --Kanjy(会話) 2015年4月4日 (土) 04:00 (UTC)
「薬事法」→「薬機法」への変更のお願い
- 議論場所:ノート:医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律#医薬品医療機器等法への改題につき統合と改名の提案
- 依頼内容:標準空間内(記事名に薬事法と記載されている記事を除く)で以下の2つをお願い致します。
- 1.[[薬事法→[[医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律|薬機法
- 2.薬事法→薬機法
- コメント:2014年11月25日に法律が改正され、名称・略名ともに変更されました。宜しくお願いします。--うたた猫(会話) 2015年4月5日 (日) 08:04 (UTC)
- 質問 たとえば、1985年に「薬事法違反で逮捕された」のような文脈の場合、むしろ書き換えが適当でないと考えるのですが、本当に機械的にやってしまって問題ないのでしょうか。--Jkr2255 2015年4月5日 (日) 08:23 (UTC)
- こんにちは。早速鋭いご指摘を戴き有り難うございます。確かに過去の薬事法に関する記述は変更すべきではないように思います。しかしそうすると、記事名が「人名であるものを除く」、と為るのでしょうか。機械的には難しそうです。薬事法へのリンク数はざっと250程(非リンクの単語出現数は調べ方が判らないで居ます。すいません。)ので、人力だと辛い(やりかけて挫折しました。)のですが、なにか良い策は無いでしょうか。1、2 の該当項目を一覧にして戴いて、私がフラグを立てますのでその項目だけを置換していただくとか、非現実的でしょうか?--うたた猫(会話) 2015年4月5日 (日) 10:18 (UTC)
- コメント ボットの得意とする作業は「条件に合致したもの」を「一律に置き換え、あるいは除去」することなので、うたた猫さんがフラグを立てたもの?を別のボットオペレータによって置換した場合に「どういった作業で問題がないか」の判別がつきにくいため推奨できません。むしろ、フラグを立てるような作業が発生するなら手作業で一つ一つ更新していったほうがよいと考えられます。例えば「薬事法」という言葉そのものは1960年以前にも日本に存在している法律ですから、以前の「薬事法」を用いているページについても置き換えが発生してしまう可能性が高く、依頼内容2の置き換えは機械的には判断できる類のものではないと考えられます。依頼内容1は単に薬事法とリンクしているものは現在平等な曖昧さ回避になっているため、意図しないリンク修正が発生する可能性も否めません。本来であればリンクの張替えは、移動が行なわれたタイミングと同じタイミングであればリスクが少なく置換しても良かったと考えられますが、3ヶ月以上経過していて意図しているリンクの置き換えが出来るかどうかが判断できないのがオペレータの一人としての意見です。--アルトクール(話/歴) 2015年4月5日 (日) 11:02 (UTC)
- 上記議論場所に、botに作業させたい対象ページ群の一覧を、内部リンク形式で書いていただければ有難いです。私が使っている Pywikibot は、内部リンクを認識し、そのリンク先ページ群を編集対象とすることができます。 --Kanjy(会話) 2015年4月5日 (日) 14:29 (UTC)
- アルトクール様、ご意見を戴きまして有り難うございます。リンクにつきましては目視確認の上項目リストを作成しようと思います。非リンクについては(Wikipediaの検索Boxでは“薬事法”に転送されてしまう為)検索エンジンで見つけて一つずつ修正することにします。
Kanjy様、ご提案を戴きまして有り難うございます。リンクについて手作業でリストを作成いたしますので、暫く(1週間程度?)お時間を頂戴したく、お願い致します。リストが出来上がりましたら、こちらでご報告致します。--うたた猫(会話) 2015年4月5日 (日) 21:47 (UTC)- 一応特別:検索から全文検索でページとして存在する文字でも引っ掛けることは可能ですのでご参考までに。--アルトクール(話/歴) 2015年4月5日 (日) 22:09 (UTC)
- 有り難うございます!活用させていただきます。--うたた猫(会話) 2015年4月5日 (日) 22:14 (UTC)
- 一応特別:検索から全文検索でページとして存在する文字でも引っ掛けることは可能ですのでご参考までに。--アルトクール(話/歴) 2015年4月5日 (日) 22:09 (UTC)
- アルトクール様、ご意見を戴きまして有り難うございます。リンクにつきましては目視確認の上項目リストを作成しようと思います。非リンクについては(Wikipediaの検索Boxでは“薬事法”に転送されてしまう為)検索エンジンで見つけて一つずつ修正することにします。
- こんにちは。早速鋭いご指摘を戴き有り難うございます。確かに過去の薬事法に関する記述は変更すべきではないように思います。しかしそうすると、記事名が「人名であるものを除く」、と為るのでしょうか。機械的には難しそうです。薬事法へのリンク数はざっと250程(非リンクの単語出現数は調べ方が判らないで居ます。すいません。)ので、人力だと辛い(やりかけて挫折しました。)のですが、なにか良い策は無いでしょうか。1、2 の該当項目を一覧にして戴いて、私がフラグを立てますのでその項目だけを置換していただくとか、非現実的でしょうか?--うたた猫(会話) 2015年4月5日 (日) 10:18 (UTC)
- 質問 たとえば、1985年に「薬事法違反で逮捕された」のような文脈の場合、むしろ書き換えが適当でないと考えるのですが、本当に機械的にやってしまって問題ないのでしょうか。--Jkr2255 2015年4月5日 (日) 08:23 (UTC)
- (インデント戻します)ノート:医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律/リンク修正リスト1に修正項目リストを掲載致しました。[[薬事法→[[医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律|薬機法 の変更を宜しくお願い致します。--うたた猫(会話) 2015年4月7日 (火) 00:21 (UTC)
- リストを拝見しました。このリストの妥当性について、また、置換仕様の妥当性について、他の方々から異論が出ないことを確認したほうがよさそうと感じました。さらには、曖昧さ回避の方法として、「薬事法」ページを曖昧さ回避ページとしたことの妥当性についても議論があり得るかと思います。 --Kanjy(会話) 2015年4月7日 (火) 09:25 (UTC)