小桜エツコ

日本の女性声優

これはこのページの過去の版です。H ichi34 (会話 | 投稿記録) による 2015年4月15日 (水) 18:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (テレビアニメ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

小桜 エツコ(こざくら エツコ、1971年2月22日[1] - )は、日本女性声優リル・ポータ所属。

こざくら えつこ
小桜 エツコ
プロフィール
本名 土門 久美
(どもん くみ)
性別 女性
出生地 日本の旗 日本東京都西多摩郡瑞穂町
生年月日 (1971-02-22) 1971年2月22日(54歳)
血液型 O型
身長 148 cm
職業 声優
事務所 リル・ポータ
配偶者 土門仁声優
活動
活動期間 1991年 -
デビュー作 チ / キ(『アッチ・コッチ・ソッチ』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

東京都西多摩郡瑞穂町出身[2]。身長148cm。本名:土門 久美[3](どもん くみ〈旧姓:内野〉)。かつては81プロデュース劇団21世紀FOX大沢事務所(-2011年4月)に所属していた。旧芸名:小桜 エツ子

人物

夫は同じく声優の土門仁。『ケロロ軍曹』『逮捕しちゃうぞ』などで共演している。小桜エツ子の芸名の由来は『さるとびエッちゃん』。劇団21世紀FOX主宰の肝付兼太が「皆に気軽に呼んでもらえるように」と名付けた[4]

クレヨンしんちゃん』の桜ミミ子、『ドレミファ・どーなっつ!』のふぁどのような幼い子供や動物役などが多く、かつては『天地無用!』シリーズの魎皇鬼をはじめとする動物の鳴き声役もレパートリーとしていた。たいていは無邪気なイメージの役柄だが『ケロロ軍曹』のタママ二等兵役では狂気がかった声を出している。またオノデンのCMの声優つながりのパロディで「デンデン星人・オノ」の役も担当した。

ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』でヒカリポッチャマ役を担当。第92話からはレギュラーに昇格している。『逮捕しちゃうぞフルスロットル』公式サイト[1]には二階堂頼子が唯一の大人の女性役とコメントしている。

2011年4月、夫の土門仁と共に株式会社リル・ポータ設立。同年5月、長年所属していた大沢事務所を退所し、リル・ポータに移籍する。同時に現在の芸名に改名。

2015年、第九回声優アワード「キッズファミリー賞」を受賞[5]

出演作品

太字はメインキャラクター

テレビアニメ

1991年

1992年

1995年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

  • うえきの法則(ラファティ)
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ちゃあみんぐ(ミルモ

2006年

2007年

  • らき☆すた(店員3)
  • 逮捕しちゃうぞ フルスロットル(二階堂頼子

2008年

2009年

2010年

2011年

  • スティッチ! 〜ずっと最高のトモダチ〜(シンカー)
  • 日常(ビスケット2号)
  • ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 特別編(ヒカリのポッチャマ
  • 未来日記(宮代お鈴)

2012年

2013年

2014年

2015年

OVA

1992年

1994年

1995年

1997年

2003年

2004年

2005年

  • 鴉 -KARAS-(雨降り小僧)
  • カレイドスター Legend of phoenix 〜レイラ・ハミルトン物語〜(ジョナサン)

2006年

  • カレイドスター ぐっどだよ!ぐぅーっど!(ジョナサン)

2007年

2008年

2009年

2010年

劇場アニメ

1993年

1994年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

Webアニメ

2006年

2010年

  • なんちゃって!(歌)
  • ポテッコベイビーズ(ジャガレオ・ジャガレイ、アーくん)

ゲーム

1994年

1995年

1996年

1997年

1998年

1999年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

吹き替え

映画

テレビドラマ

アニメ

CM

その他テレビ番組

特撮

ラジオ

CD

  • 青空少女隊」スペシャル〜羽田・三鷹の道中(ムイスターニ=アレーレ二曹)
  • ケロロ軍曹 地球(ペコポン)侵略CD(タママ二等兵)
  • ケロロ軍曹 宇宙でもっともギリギリなCD第1 - 3・5巻(タママ二等兵) - 第2巻の表紙の題字も担当。
  • 天地無用!シリーズ(魎皇鬼)
  • わがまま☆フェアリーミルモでポン!キャラソング1 - 8巻
  • わがまま☆フェアリーミルモでポン!きいちゃおう1・2
  • ラグーンエンジン(広田みかん)
  • Bビーダマン爆外伝 宇宙を駆けるビーダ放送局(あおボン)
  • ホットギミック ドラマCD(成田輝)

アルバム

  • それでいいのだ
  • みなまでゆーな

その他

  • EAT&RUN(光岡アキ)※女優として実写出演
  • ソースネクスト メキメキ算数伝説/算数伝説 ドラゴンクリスタルを探せ(ミュー)
  • ななみちゃんのわくわくどうぶつえん(ななみちゃん)
  • 着信御礼!ケータイ大喜利(ななみちゃん)
  • SANKYO パチンコ台 フィーバーネオパワフル(ナナちゃん)
  • サンセイR&D パチンコ台 CRまじかる☆タルるートくん(タルるート)
  • サクラ大戦武道館ライブ~帝都・巴里・紐育~(2007年5月13日・日本武道館)[コクリコ]
  • 田中公平 作家生活30周年記念コンサート(2009年11月1日・東京厚生年金会館)
  • サクラ大戦巴里花組ライブ2009~燃え上がれ自由の翼~(2009年12月26-27日・青山劇場)[コクリコ]
  • サクラ大戦巴里花組&紐育星組ライブ2010~可憐な花々 煌く星々~(2010年12月10-12日・青山劇場)[コクリコ]
  • サクラ大戦武道館ライブ2~帝都・巴里・紐育~(2011年10月7日・日本武道館)[コクリコ]
  • サクラ大戦巴里花組ライブ2012~レビュウ・モン・パリ~(2012年12月26-29日・青山劇場)[コクリコ]
  • サクラ大戦巴里花組ショウ2014~ケセラセラ・パリ~(2014年2月13-16日・天王洲銀河劇場)[コクリコ]
  • くらしにプラス!住宅用消火器(主人公の犬)日本消火器工業会TBSビジョン,ビジョンプラス

脚注

  1. ^ 『日本音声製作者名鑑2004』 Vol.1、小学館、2004年、180頁。ISBN 978-4095263014 
  2. ^ 『声優ヒストリー 12人の声優が歩んだ軌跡』徳間書店、1997年、88頁。ISBN 978-4197200153 
  3. ^ リル・ポータとは”. 2012年1月18日閲覧。
  4. ^ 「井上喜久子 魅惑のおしゃべりメロン」4月29日配信分での小桜本人の発言より。
  5. ^ 第九回声優アワード 授賞者先行発表”. 声優アワード. 2015年2月18日閲覧。
  6. ^ メインキャスト”. サンライズ「ケロロ」. 2014年3月23日閲覧。
  7. ^ スタッフ・キャスト”. テレビ東京・あにてれ 妖怪ウォッチ. 2013年12月10日閲覧。
  8. ^ 作品情報”. 『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』公式サイト. 2014年12月6日閲覧。
  9. ^ 『ヒーローズファンタジア』の新情報が公開! ゼルガディスやタママ、命など新たな登場キャラクターを紹介”. 電撃オンライン. 2011年11月4日閲覧。
  10. ^ 『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』登場キャラクター続々&オリジナルキャラクターも判明!!”. ファミ通.com. 2012年6月27日閲覧。

共演の多い声優

外部リンク