スーパーピコピコクラブ

これはこのページの過去の版です。やぶいしゃ (会話 | 投稿記録) による 2015年4月20日 (月) 17:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

スーパーピコピコクラブは、動画配信サービス「ニコニコ生放送」「YOUTUBE」を活用したゲーム実況番組。運営は日本ゲームユーザー協会

スーパーピコピコクラブ
ジャンル ゲーム実況風番組
製作
制作 ゲームくん公式ニコニコ生放送チャンネル
放送
放送国・地域発信
日本の旗 日本
受信
世界の旗 世界
放送期間2013年 -
放送時間日曜日23:00 - 不定期
放送分不定期分

特記事項:
ストリーミング方式インターネットテレビ番組
テンプレートを表示

概要

アメリカザリガニの平井善之らが中心となってニコニコ生放送にて放送を開始。

老若男女問わず、ゲームを知らない人間でも楽しく視聴できる番組作りを掲げている。

またスタッフ、出演者含め全員ノーギャラ・自己負担で番組を制作。

現在は、格闘ゲーム番組を配信している団体「指喧(ゆびけん)」のスタジオを間借りして配信をおこなっている。

上述した通り、製作費自己負担の上無料で配信しているため資金繰りの課題がある。

出演陣

メインMC

  • 砂流恵介(元エイサー広報、現在はフリー)

メインゲスト

レギュラーゲスト

他ゲスト

放送時間、内容

レギュラーは毎週日曜日23時~25時からであるが、出演者のスケジュールの関係上、日にちや時間がずれこんだりする事もよくある。

番組の進行はMCの砂流恵介が担当し、メイン・レギュラーと合わせた3~4人体制となるが、各業界で関係のある人物をゲストに招くこともある。

あくまでゲーム実況『風』を掲げており、真剣なプレイというよりは、笑いを生み出す為にゲーム性を度外視したプレイをする事もよくある。

インターネットを利用した配信ゆえ、環境さえ整えば世界各地で視聴が可能。

また平井氏やスタッフが有料化への抵抗感がある為、基本的には無料配信を続けていくスタンスをとっている。(2015年4月現在)

派生番組

平井氏が自分が居ない時でも積極的に番組を制作するように勧めた結果、MCやレギュラー陣の派生番組も誕生している。 配信は同ニコニコ生放送・YOUTUBEチャンネルにて行われている。

コバピコ
アイピコ
  • レギュラーゲストの横町藍によるゲーム実況番組。現在はぷよぷよドカポンキングダム for Wiiを中心にプレイ中。またスーピコメインMCの砂流もゲストとして参加している。こちらも横町のスケジュールの関係上不定期放送。
ガレピコ
  • メインMCである砂流恵介による番組。主にトークをメインにしている。
キヨピコ
  • レギュラーゲストのタカハシキヨヒサによるゲーム実況風番組。2014年年末に行われた単発企画放送。

関連項目

外部リンク

メディア掲載記事