オスナブリュック大学
オスナブリュック大学(ドイツ語: Universität Osnabrück, Hochschule Osnabrück)は、ドイツのオスナブリュックにある国立大学である。
概要
1974年創立のニーダーザクセン州に所在する国立大学である。各学部や各研究機関は市内に点在しているが、そのうちの多くは市中心部に立地している。ウィーンのシェーンブルン宮殿を連想させる黄色の外壁が美しいオスナブリュック城が大学の本部棟にあたる。学生数は約1万人で、そのうち約700人は留学生である(2010年)。学生寮は市内の数十か所におよび、充実している。
学部学科
*一般社会学 *教育社会学 *欧州統合研究 *国際関係学 *国際比較社会分析学 *経験社会分析研究 *移動社会学 *政治理論 *国内政治学 *比較政治学 *経済社会学
- 教育学・文化研究学部
*教育学 *プロテスタント神学 *カトリック神学 *職業と経済教育学 *法教育学 *スポーツ科学
- 物理学部
*物理学
*有機応用遺伝学 *バイオ化学 *生物教授法 *バイオ物理学 *植物学 *園芸学 *遺伝学 *微生物学 *神経生物学 *環境学 *植物生理学 *動物生理学 *反応生物学 *細胞学 *動物学 *化学
- 数学・情報学部
*情報学 *認知数学 *数学 *環境システム研究 *地理情報学
*英米研究 *ドイツ研究 *ロマンス語圏研究
*健康科学・美容学・介護学 *認知学 *心理学
*経験経済学 *情報マネジメント・企業
*欧州法学 *金融学・税法学 *商学 *条例研究 *経済罰則法学 *手続法
- 音楽研究所(ドイツ語: Înstitut für Musik)
*器楽科 *声楽科 *作曲科 *音楽教育学科 *演劇科
大学図書館
オスナブリュック大学図書館は約148万冊の蔵書を持ち、また、1万以上の電子ジャーナル、100以上のオンラインデータバンクと契約している。大学図書館は「文学・語学、文化科学」、「社会科学」、「法学・経済学」、「自然科学」の4分野に応じて、それぞれ別々の4つの館に分かれている。人文科学・社会科学系の3館は市中心部にあるが、自然科学系の1館は中心部からやや離れたヴェスターベルク地区にある。近年IT化により、書籍・CD・楽譜の貸出しは専用機械に学生証と貸出し物をかざして自動で行う(学生証はコピーカード、食堂カードも兼ねたIDカードとして利用されている)。
著名な卒業生
ドイツ連邦共和国第10代大統領(2010年-)、CDU、元ニーダーザクセン州知事(2003年-2010年)
トルコ人。2008年よりイランサッカークラブのフーラッド・モバラケ・セパハンFC監督
国外協定校
- 日本
- 韓国
- 中国
- 台湾
- 東呉大学(社会科学)
- インドネシア
- バロダ・マハラジャ・サヤジラオ大学(人間科学)
- トルコ
- チュクロヴァ大学(アダナ)
- アンカラ大学(教育学/文化研究)
- ドクズ・エイリュール大学(イズミル)(法学)
- チャナッカレ・オンセクズ・マート大学(教育学/文化研究)
- T.C.イェディテペ大学(イスタンブル)(経済学)
- イスラエル
- ベイト・バール単科大学
- ハイファ大学(社会科学)
- キプロス
- ロシア
- ウルヤノフスク大学
- トヴェリ大学
- ロモノソフ大学
- サンクトペテルブルク大学(社会科学)
- モスクワ州立国際関係研究所(法学)
- ロシア科学アカデミー(ウラル支部)(物理学)
- ロシア科学アカデミー金属物理学研究所(物理学)
- バルカウ大学(生物学/化学)
- アルタイ州立大学(バーナウル校)(生物学/化学)
- ラトビア
- ラトビア大学(リガ)(物理学)
- リガ情報システムマネジメント研究所(物理学)
- リガ輸送・通信研究所(物理学)
- ルーマニア
- バーベス・ボルヤイ大学(クルージュ・ナポカ)(物理学)
- クルージュ・ナポカ工科大学(物理学)
- ハンガリー
- アンドレシー・ギューラ・ドイツ語大学(法学)
- 聖シュテファン大学(ブダペスト)(社会科学)
- スロベニア
- リュブリャーナ大学(教育学/文化研究)
- ポーランド
- フィンランド
- スウェーデン
- マルメ大学(社会科学)
- オランダ
- スイス
- イタリア
- スペイン
- グラナダ大学(教育学/文化研究)
- フランス
- アンジェ大学
- アンジェ・カトリック大学
- パリ第1大学(法学)
- パリ第12大学(経済学)
- ビジネス・観光政策マネジメントスクール(経済学、社会科学)
- イギリス
- モロッコ
- モハメド1世大学(ウジダ)(外国語学・文学)
- ムーレイ・イスマイル大学(文化/地球科学)
- ケニア
- カメルーン
- バメンダ科学・工学大学(人間科学)
- 南アフリカ
- ブラジル
- チリ
- アドルフォ・イバネス大学
- フロンテラ大学(人間科学)
- コスタリカ
- メキシコ
- グアダラハラ大学
- クラウスト・デ・ソル・フアナ大学(外国語・文学)
- アメリカ合衆国
- サウスウエスタン大学
- ニューヨーク市立大学(オズウェゴー校)
- エバンスビル大学
- サウスフロリダ大学
- 南インディアナ大学
- ミシシッピ大学
- バルドウィン・ヴァラス単科大学
- アメリカン大学(ワシントン校)(外国語・文学)
- ローワン大学(外国語・文学)
- ブリュン・アシン単科大学(外国語・文学)
- カナダ
- オーストラリア
- ニュージーランド
そのほか
学生は本学の学生証を提示することで、市内の公共交通機関が無料で利用でき、さらに、ドイツ鉄道の快速列車(レギオナルエクスプレス、略称:RE)や普通列車(レギオナルバーン、略称:RB)でほとんどのニーダーザクセン州内の都市とブレーメン、また、一部のノルトライン・ヴェストファーレン州の都市に無料で行くことができる。学食は数ヵ所あり、有機農法の食材を使用するなど、献立も充実している。また大学図書館前のベトナム食堂では本学の学生証提示により、15%OFFの学生割引がある(2013年現在)