ガールフレンド(仮)
『ガールフレンド(仮)』(ガールフレンドかっこかり、英:Girl Friend BETA)は、2012年10月29日からサイバーエージェントのネットサービス・Amebaで運営されているスマートフォン向けソーシャルゲーム。
| ガールフレンド(仮) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジャンル | 学園、恋愛 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ゲーム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ゲームジャンル | 耳で萌える学園恋愛ゲーム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対応機種 | スマートフォン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 必要環境 | iOS 5.0以降・Android 2.3以降 Google Chrome | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 推奨環境 | iOS 6.0以降・Android 4.0以降 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開発・発売元 | サイバーエージェント | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| プロデューサー | 横山祐果[1][2] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ディレクター | 田中一馬[2] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| キャラクターデザイン | QP:flapper(原案) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| シナリオ | 南郷智行、松木亜砂子[注 1] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| プレイ人数 | 1人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 稼動時期 | 2012年10月29日 - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| レイティング | 17歳以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| キャラクターボイス | あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ラジオ:ガルフレラジオ 〜エレナと木乃子の秘密の放課後〜 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 配信期間 | 2013年10月8日 - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 配信サイト | HiBiKi Radio Station | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 配信日 | 毎週火曜日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 配信形式 | ストリーミング | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| パーソナリティ | 原田ひとみ、水橋かおり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 提供 | Ameba、響ミュージック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アニメ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 原作 | サイバーエージェント | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 監督 | 林直孝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| シリーズ構成 | 横手美智子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 脚本 | 横手美智子、下山健人 佐々木奈文、吉田玲子 高山カツヒコ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| キャラクターデザイン | 堤谷典子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 音楽 | 川井憲次 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アニメーション制作 | SILVER LINK. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 製作 | ガールフレンド(仮)製作委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 放送局 | #放送局、#ネット配信参照 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 放送期間 | 2014年10月 - 12月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 話数 | 全12話 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| テンプレート - ノート | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| プロジェクト | ゲーム・漫画・アニメ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ポータル | ゲーム・漫画・アニメ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトルに「(仮)」とあるが、これが正式な名称である。元は仮題だったが、チーム内で「運命の子を探しにいくまでの“(仮)”」という意味づけがなされ、そのまま正式採用となった[3]。
概要
「耳で萌える学園恋愛ゲーム」というキャッチコピー[4]で表されているように、本作品の最大の特徴は一定ランク以上のレアリティのカード全てにボイスが付いている点である。ただしボイスはカードごとに数種類に限られており、いわゆる「フルボイス」ではない。2014年12月現在は、声優が配役されているのにボイス実装が遅れているカードも存在する。
ゲームにはブラウザ上でプレイするバージョンと、iOS・Android用アプリの3種類があるが、iOSアプリ版が課金システムの都合上仮想通貨が別立てになっていること、各アプリ版ではApple・Googleのアプリ審査に適合するため一部画像を非表示にしているなどの違いがある。また、2014年10月ごろから『ボーイフレンド(仮)』や『なぞってピグキッチン』などの一部スマートフォン向けゲームがリリース、ほぼ同時にその他ブラウザ(Safari・Firefox・IE)でも可能となった。
2014年8月29日より、Google Chromeを使用することによりパソコンからのプレイも可能となった。他のパソコン版ブラウザの対応は未定。
2012年10月29日にサービス開始。登録会員数は開始半年後の2013年5月5日に200万人を[5]、開始1年弱の9月27日に300万人を[6]、2014年1月12日に400万人を突破した[7]。2014年3月のゲーム中での仮想通貨消費額は18億スペンドで、スマートフォン端末におけるAmeba全体の消費額(約40億スペンド)の4割強を占める[8]。
キャラクター原案はQP:flapper[注 2][9][10]。
ゲームシステム
本ゲームでは「イベント」と称される複数のゲームが用意されており、その大半がバトル要素を含むイベントである。プレイヤーは所持カードであるガールからの声援を受けながら、アイテム(有償、ただし一部はゲーム内の条件クリアなどにより無償で提供される)等を消費してイベントに登場してくる悪者などを退治したり、他の部活に所属するプレイヤーたちと部活の勧誘合戦を繰り広げたりする。イベントに参加したプレイヤーは成績に応じた報酬(イベント限定の高レアリティカードや各種アイテムなど)を受け取ることができ、デッキやアイテムの強化に活用することができる。毎月1 - 25日頃までの期間がこれらのバトル系イベントで占められており、残りの数日間だけが女子生徒と親密度を上げるタイプのイベントが用意されている(ただし、この期間もクラスランク戦といった1対1の対戦タイプのバトルイベントが平行して行われる)。これらのイベントが概ね1ヵ月周期で開催され、この際にプレイヤーが所有するカードの数値や属性が勝敗結果に左右される仕組みとなっている。
設定
主人公であるプレイヤーは聖櫻学園高等部の2年C組に所属している男子生徒。そのせいか、登場キャラクターは2年C組在籍者が多くみられる(20人)。
カード
- レアリティ
- 下位から順に、ノーマル (N)・ハイノーマル (HN)・レア (R)・ハイレア (HR)・Sレア (SR)・SSレア (SSR)・Uレア(UR) の7種類のレアリティがある。トレーナーカードでなく、かつレア以上のレアリティであるカードにはボイスが付く。
- パラメータ
-
- レベル
- 各レベルに設けられた経験値が上限に達するとレベルが1アップし、レベルアップ報酬として、体力値・攻撃コスト・守備コストに割り振ることができるパラメータが3与えられる[注 3]。また、レベルの上限は250となっていたが、2015年1月29日より300にアップされた。
- 攻・守
- それぞれ攻撃・守備の強さを示す。「エール」で強化できる。
- コスト
- ユニットを組む際に消費する値。
- 好感度
- カードごとにある数値。1段階ではハートは2つまでしか貯まらないが、1段階進展をすると3つになり、2段階進展すると、最大値である5つまで貯めることができる。なお、ハート1つ分の好感度の上限数値はカードのレアリティによって異なっており、Nでは20、HNでは40、Rでは80、HRでは150、SRでは250、SSRでは400となっている。
- 声援
- バトル等で発揮する効果。レベルが1 - 10まで設定されている。
カード強化
- エール
- 別のカードを消費することにより、カードのレベルを上げることができる。声援を持つカードを消費した場合には、声援のレベルも上昇する場合がある。また、声援レベルは、1つ上がる毎に徐々に上げにくくなる。
- 進展
- 名前が同じカードを合成してカードを強化する。進展は2段階まで可能である。進展後のカードには、進展前のカードの攻・守の数値が5%[注 4]加算される。
- 1段階目の進展後のカードにはプラスが付く(例:「櫻井明音 (R)」のカードを進展させると「櫻井明音+ (R)」となる)
- 2段階目の進展で消費するカードは、進展してないカード・1段階進展させたカードのどちらでもよい。進展後のカードはレアリティが1段階上がり、カードに二つ名が付くか、既に二つ名のあるカードは別の二つ名が付く。(例:「櫻井明音+ (R)」のカードを進展させると「[放送小町]櫻井明音 (HR)」となる)
- アルバイト
- カードを指定し、アルバイトの種類により異なる拘束時間(1 - 8時間)終了後にガル(ゲーム内通貨)以外にも一定の確率でボーナスとしてさらにガルやトレーナーカードの久保田が得られ、同時にカードの好感度が上昇する。
カードその他
- 卒業・バッジ
- 全てのカードは、卒業させることができ、レアリティがハイレアとSレア、SSレアのカードを卒業させる、またはエールの素材として使うときは、ハイレアならハイレアバッジが、SレアならSレアバッジ、SSレアならSSレアバッジが貰える。貰える個数はカードそのものの獲得条件などにより異なり、多くは一桁だがカードによっては数十個手に入る場合もある。しかしトレーナーのカードからは卒業させてもバッジを得ることはできず、最終進展によってできたハイレア、Sレア、SSレアのカードからは進展前のバッジが与えられることとなる(最終進展Sレア=ハイレアバッジ、最終進展SSレア=Sレアバッジとなる)。
- 他にもバッジは、イベントの報酬として得ることもある。
- それぞれのバッジは集めるとイベントのカードや普通のカード(※一部のみ)と交換できる。(ハイレアバッジならハイレアのカード、SレアバッジならSレアのカード、SSレアバッジならSSレアのカードと交換できる。 )
登場人物
登場するキャラクターは、一部の限定カードを除き聖櫻学園の生徒・関係者となっている。プレイヤーキャラクターは2年生の男子生徒の設定。
※「学年 / 関係者」の欄は、緑字は1年生の生徒、青字は2年生の生徒、赤字は3年生の生徒、黒字は関係者。
※「名前」の欄の太字はキャラクター設定(メインキャラクター)。
| 名前 | 誕生日 | 学年 / 関係者 |
所属 | 声優 |
|---|---|---|---|---|
| SWEET | ||||
| 朝比奈桃子(あさひな ももこ) | 7月19日 | 1年A組 | 軽音楽部 | 小倉唯 |
| 浅見景(あさみ けい) | 4月12日 | 3年B組 | バレー部 | 伊藤美来 |
| 天都かなた(あまつ かなた) | 9月17日 | 3年A組 | 生徒会 | 井上喜久子 |
| 有栖川小枝子(ありすがわ さえこ) | 2月14日 | 3年C組 | 合唱部 | 中原麻衣 |
| 伊勢崎郁歩(いせざき いくほ) | 5月27日 | 2年C組 | かるた部 | 宝木久美 |
| 一色愛瑠(いっしき あいる) | 3月31日 | 3年C組 | アイドル同好会 | 内田愛美 |
| 円城寺小菊(えんじょうじ こぎく) | 3月3日 | 1年生 | 日本舞踊部 | 吉岡沙知 |
| 小倉愛(おぐら めぐみ) | 9月23日 | 1年生 | テニス部 | タカオユキ |
| 加賀美茉莉(かがみ まつり) | 7月1日 | 2年B組 | テニス部 | 釘宮理恵 |
| 風町陽歌(かぜまち はるか) | 7月3日 | 2年A組 | 軽音楽部 | 早見沙織 |
| 川上瀬莉(かわかみ せり) | 2月6日 | 2年B組 | 茶道部 | 楠浩子 |
| クロエ・ルメール | 3月8日 | 3年A組 | 日本文化研究会 | 丹下桜 |
| 小日向いちご(こひなた いちご) | 1月5日 | 1年B組 | 美術部 | 竹達彩奈 |
| 佐伯鞠香(さえき まりか) | 7月5日 | 2年B組 | 保健委員会 | 伊藤かな恵 |
| 笹原野々花(ささはら ののか) | 9月13日 | 3年B組 | 陶芸部 | 戸松遥 |
| 島田泉(しまだ いずみ) | 12月3日 | 1年生 | 手品研究会 | |
| 白瀬つづり(しらせ つづり) | 12月12日 | 2年A組 | 書道部 | 村川梨衣 |
| 白鳥詩織(しらとり しおり) | 12月11日 | 2年C組 | 合唱部 | 高橋美佳子 |
| 橘響子(たちばな きょうこ)[注 5] | 7月20日 | 国語教師 | 弓道部 | 新谷良子 |
| 鍋島ちより(なべしま ちより) | 1月21日 | 3年A組 | 料理部 | |
| 成瀬まなみ(なるせ まなみ) | 11月2日 | 1年生 | バドミントン部 | 儀武ゆう子 |
| 新垣雛菜(にいがき ひな) | 12月13日 | 2年A組 | 米澤円 | |
| 西野彩音(にしの あやね) | 3月18日 | 1年生 | 吹奏楽部 | 名塚佳織 |
| 新田萌香(にった もえか) | 11月14日 | 1年A組 | 演劇部 | 村田知沙 |
| 長谷川美卯(はせがわ みう) | 3月21日 | 1年生 | 飼育委員会 | 内田彩 |
| 林田たまき(はやしだ たまき) | 10月10日 | 3年生 | 応援団 | |
| 柊真琴(ひいらぎ まこと)[注 5] | 11月22日 | 1年A組 | 荒川美穂 | |
| 日野奏恵(ひの かなえ) | 10月25日 | 3年生 | 吹奏楽部 | |
| 三科果歩(みしな かほ) | 12月1日 | 1年生 | 料理部 | 松井恵理子 |
| 三嶋ゆらら(みしま ゆらら) | 8月13日 | 3年A組 | オカルト研究会 | 福原香織 |
| 南田七星(みなみだ ななせ) | 7月7日 | 2年C組 | 天文部 | 原紗友里 |
| 望月エレナ(もちづき えれな) | 5月25日 | 3年A組 | 写真部 | 原田ひとみ |
| 森園芽以(もりぞの めい) | 4月22日 | 1年B組 | 三上枝織 | |
| 山野こだま(やまの こだま) | 11月11日 | 1年B組 | ワンダーフォーゲル部 | 南里侑香 |
| 優木苗(ゆうき なえ) | 3月31日 | 1年B組 | 手芸部 | 日高里菜 |
| ユーリヤ・ヴャルコワ | 2月12日 | 1年B組 | バレエ部 | 上坂すみれ |
| 夢前春瑚(ゆめさき はるこ) | 4月24日 | 1年C組 | 園芸部 | 茅野愛衣 |
| COOL | ||||
| 赤瀬川摩姫(あかせがわ まき) | 6月16日 | 2年B組 | オカルト研究会 | 桑門そら |
| 伊勢谷里都(いせや りと) | 11月25日 | 3年生 | フェンシング部 | |
| 岩本樹(いわもと たつる) | 2月11日 | 2年A組 | 歴史研究会 | 世戸さおり |
| 音羽ユリ(おとわ ゆり) | 8月19日 | 1年生 | ||
| 織部千華(おりべ ちか) | 10月18日 | 2年生 | サッカー部 | |
| 皆藤蜜子(かいとう みつこ) | 9月1日 | 3年生 | 書道部 | たかはし智秋 |
| 神楽坂砂夜(かぐらざか さや) | 9月3日 | 3年B組 | 新聞委員会 | 寿美菜子 |
| 上条るい(かみじょう るい)[注 5] | 5月2日 | 2年A組 | 弓道部 | 渡部優衣 |
| 川淵一美(かわぶち かずみ) | 5月15日 | 2年C組 | サッカー部 | 井ノ上奈々 |
| 神崎ミコト(かんざき みこと)[注 5] | 6月6日 | 養護教師 | 保健委員会 | 小林ゆう |
| 君嶋里琉(きみしま さとる) | 5月18日 | 1年C組 | 水泳部 | 田村睦心 |
| 霧生典子(きりゅう のりこ) | 10月20日 | 2年C組 | 風紀委員会[注 6] | 白石涼子 |
| 黒川凪子(くろかわ なぎこ) | 2月2日 | 2年B組 | 軽音楽部 | 後藤沙緒里 |
| 五代律(ごだい りつ) | 10月1日 | 3年生 | 剣道部 | 羅弘美 |
| 椎名心実(しいな ここみ) | 5月31日 | 2年B組 | 新体操部 | 佐藤聡美 |
| 鴫野睦(しぎの むつみ) | 5月15日 | 1年C組 | 生徒会 | 津田美波 |
| 重藤秋穂(しげとう あきほ) | 9月10日 | 3年B組 | 弓道部 | 豊口めぐみ |
| 東雲レイ(しののめ れい) | 9月28日 | 2年C組 | 喜多村英梨 | |
| 不知火五十鈴(しらぬい いすず) | 8月7日 | 2年A組 | 華道部 | 悠木碧 |
| 千代浦あやめ(ちようら あやめ) | 11月11日 | 3年A組 | 美術部 | 小松未可子 |
| 月白陽子(つきしろ ようこ) | 1月9日 | 英語教師 | 英語研究会 | 遠藤綾 |
| 遠山未涼(とおやま みすず) | 7月23日 | 2年C組 | 数学研究会 | |
| 夏目真尋(なつめ まひろ) | 4月20日 | 2年A組 | 文芸部 | 茅原実里 |
| 七海四季(ななみ しき) | 11月3日 | 2年生 | マンガ研究会 | 三澤紗千香 |
| 南條クミコ(なんじょう くみこ) | 9月9日 | 2年A組 | 新聞委員会 | 東城日沙子 |
| 飛原鋭子(ひばら えいこ) | 4月6日 | 3年B組 | 将棋部 | 伊藤静 |
| 前田彩賀(まえだ さいか) | 1月15日 | 2年A組 | 歴史研究会 | 石黒千尋 |
| 正岡真衣(まさおか まい) | 9月9日 | 3年B組 | 斎藤桃子 | |
| 水野楓夏(みずの ふうか) | 7月26日 | 購買職員 | 購買部 | |
| ミス・モノクローム | 2年C組 | 堀江由衣 | ||
| 見吉奈央(みよし なお) | 1月16日 | 2年C組 | 内田真礼 | |
| 村上文緒(むらかみ ふみお) | 11月2日 | 3年A組 | 図書委員会 | 名塚佳織 |
| 八束由紀恵(やつか ゆきえ) | 4月2日 | 2年C組 | 学級委員 | 今井麻美 |
| 雪風真弥(ゆきかぜ まや) | 9月14日 | 2年B組 | 演劇部 | 斎藤楓子 |
| 竜ヶ崎珠里椏(りゅうがさき じゅりあ) | 12月10日 | 1年生 | 森島亜梨紗 | |
| POP | ||||
| 甘利燈(あまり あかり) | 4月13日 | 1年C組 | オカルト研究会 | 赤﨑千夏 |
| 綾小路美麗(あやのこうじ みれい) | 12月23日 | 1年C組 | 乗馬部 | 山口立花子 |
| 石田いすき(いしだ いすき)[注 7] | 5月10日 | 2年B組 | 地学部 | 小見川千明 |
| 江藤くるみ(えとう くるみ) | 2月20日 | 1年B組 | 軽音楽部 | 洲崎綾 |
| 大山真由里(おおやま まゆり) | 10月25日 | 1年A組 | 空手部 | 大久保瑠美 |
| 緒川唯(おがわ ゆい) | 8月19日 | 3年A組 | ダンス部 | |
| 押井知(おしい とも) | 4月9日 | 2年A組 | 放送委員会 | 藤田咲 |
| 小野寺千鶴(おのでら ちづる) | 12月21日 | 3年C組 | マンガ研究部 | 儀武ゆう子 |
| 掛井園美(かけい そのみ) | 8月1日 | 2年C組 | 大坪由佳 | |
| 栢嶋乙女(かやしま おとめ) | 7月20日 | 3年A組 | 日本文化研究会 | 内山夕実 |
| 岸田稚慧(きしだ ちる) | 8月22日 | 2年B組 | ||
| 桐山優月(きりやま ゆづき) | 5月5日 | 2年C組 | 映画研究会 | 門脇舞以 |
| 熊田一葉(くまだ かずは) | 12月9日 | 2年C組 | 柔道部 | 佐倉綾音 |
| 小泉由佳(こいずみ ゆか) | 8月6日 | 1年生 | ダンス部 | 豊田萌絵 |
| 九重忍(ここのえ しのぶ) | 9月15日 | 3年C組 | ビリヤード同好会 | 桑島法子 |
| 相楽エミ(さがら えみ) | 11月8日 | 2年B組 | 大道芸研究会 | 東山奈央 |
| 櫻井明音(さくらい あかね) | 11月20日 | 2年C組 | 放送委員会 | 佐藤利奈 |
| 篠宮りさ(しのみや りさ) | 4月8日 | 2年A組 | 生徒会 | 日笠陽子 |
| 鈴河凜乃(すずかわ りの) | 8月10日 | 2年B組 | 水泳部 | 加藤英美里 |
| 高崎瑠依(たかさき るい) | 3月19日 | 2年A組 | 英語研究会 | 田村奈央 |
| 武内未美(たけうち みみ) | 6月30日 | 2年生 | ヨガ同好会 | 辻美優 |
| 玉井麗巳(たまい れみ) | 1月31日 | 3年C組 | ゴルフ部 | 下屋則子 |
| 時谷小瑠璃(ときたに こるり) | 11月29日 | 3年C組 | 手芸部 | 田村ゆかり |
| 戸村美知留(とむら みちる) | 6月26日 | 2年C組 | 阿澄佳奈 | |
| 螺子川来夢(ねじかわ らいむ) | 6月10日 | 2年A組 | ロボット研究部 | 豊崎愛生 |
| 葉月柚子(はづき ゆずこ) | 6月16日 | 1年A組 | ラクロス部 | 石原夏織 |
| 羽鳥晶(はとり あきら) | 2月17日 | 2年A組 | バスケ部 | 後藤香織 |
| 林田希羅(はやしだ きら) | 7月18日 | 1年C組 | 応援団 | 森嵜美穂 |
| 早見英子(はやみ えいこ) | 10月23日 | 2年C組 | サッカー部 | 加隈亜衣 |
| 春宮つぐみ(はるみや つぐみ) | 5月5日 | 2年C組 | 陸上部 | 高垣彩陽 |
| 東野梓(ひがしの あずさ) | 9月12日 | 2年B組 | 卓球部 | |
| 姫島木乃子(ひめじま きのこ) | 6月3日 | 2年C組 | 水橋かおり | |
| 芙来田伊吹(ふきた いぶき) | 1月26日 | 1年生 | 囲碁部 | |
| 古谷朱里(ふるや しゅり) | 6月18日 | 2年C組 | 考古学研究会 | 小清水亜美 |
| 皆口英里(みなぐち えり) | 8月14日 | 2年B組 | ソフトボール部 | 楠田亜衣奈 |
| 宮内希(みやうち のぞみ) | 1月1日 | 1年C組 | 映画研究会 | 広橋涼 |
| 山田はな(やまだ はな) | 8月31日 | 2年B組 | 丸塚香奈 | |
| 湯川基世(ゆかわ きせ) | 1月23日 | 2年A組 | 科学部 | 金元寿子 |
| 弓削楓(ゆげ かえで)[注 5] | 2月14日 | 3年生 | ||
| 吉川繭子(よしかわ まゆこ) | 7月22日 | 2年B組 | 大前愛華 | |
| 吉永和花那(よしなが わかな) | 10月15日 | 3年生 | 演技部 | |
| 蓬田菫(よもぎだ すみれ) | 1月8日 | 2年A組 | 軽音楽部 | 五十嵐裕美 |
| 李春燕(り ちゅんいぇん) | 10月11日 | 2年A組 | 中国拳法部 | 阿部玲子 |
| その他(SWEET,COOL,POP) | ||||
| 荒井薫(あらい かおる) | 4月11日 | トレーナー | 陸上部 | |
| 久保田友季(くぼた ゆき) | 7月12日 | トレーナー | 水泳部 | |
| 畑山政子(はたやま まさこ) | 11月6日 | トレーナー | 空手部 | |
期間限定カード
| 属性 | 名前 | 学年 | 声優 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| SWEET | 芹那 | 1年生 | 芹那 | [13] |
| SWEET | 橋本環奈 | 1年生 | 橋本環奈 | [14] |
| SWEET | 吉野屋先生 | 松来未祐 | 『ひだまりスケッチ×ハニカム』との コラボレーション[15][16][17] | |
| SWEET | ゆの | 2年生 | 阿澄佳奈 | |
| POP | 宮子 | 2年生 | 水橋かおり | |
| POP | 乃莉 | 1年生 | 原田ひとみ | |
| POP | なずな | 1年生 | 小見川千明 |
敵キャラクター
ゲーム内のイベント「たすけて!マイヒーロー」において敵キャラクターのボイスがイベント期間中限定で実装されている。
ネットラジオ
2013年10月8日から、HiBiKi Radio Stationにて「ガルフレラジオ〜エレナと木乃子の秘密の放課後〜」が配信中[6]。 第3回以降は毎回ゲストが登場する形式になっている。更新は毎週火曜日正午。配信期限は配信日から1週間。出演は原田ひとみ(望月エレナ役)、水橋かおり(姫島木乃子役)。
- コーナー
-
- ガルフレ図鑑(第1 - 52回) - 『ガールフレンド(仮)』の登場キャラクターを紹介するコーナー。
- 好感度アップ↑ダウン↓ - 女の子に対しての脳内シチュエーションを募集し、好感度が上がるか下がるか判定するコーナー。
- 聖櫻学園 応援団 - 応援して欲しい事柄を募集し、「スイート」、「クール」、「ポップ」の属性をランダムで選び応援するコーナー。
- 聖櫻学園 音楽室 - エレナと木乃子の2人に言ってほしい台詞を募集し、毎回コーナーのジングルとして使用する。
- エレナと木乃子の『女子部!』 - 萌える女子の言動・シチュエーションを募集して発表する。
- 聖櫻学園 秘密の放課後! - リスナーの秘密にしていることを募集して発表していく。
- 聖櫻学園 バトルロワイヤル - パーソナリティの2人に対決してほしい企画を募集し、実際に対決していく。
- 配信リスト
回 配信日 パーソナリティー 第1回 2013年
10月8日原田ひとみ、水橋かおり 第2回 10月15日 原田ひとみ、水橋かおり 第3回 10月22日 原田ひとみ、水橋かおり、小見川千明(石田いすき役) 第4回 10月29日 水橋かおり、渡部優衣(上条るい役) 第5回 11月5日 原田ひとみ、田村睦心(君嶋里琉役) 第6回 11月12日 水橋かおり、津田美波(鴫野睦役) 第7回 11月19日 原田ひとみ、水橋かおり、内山夕実(栢嶋乙女役) 第8回 11月26日 原田ひとみ、水橋かおり、東山奈央(相楽エミ役) 第9回 12月3日 原田ひとみ、水橋かおり、斎藤楓子(雪風真弥役) 第10回 12月10日 原田ひとみ、水橋かおり、山口立花子(綾小路美麗役) 第11回 12月17日 水橋かおり、大坪由佳(掛井園美役) 第12回 12月24日 原田ひとみ、内田彩(長谷川美卯役) 第13回 12月31日 水橋かおり、広橋涼(宮内希役) 第14回 2014年
1月7日原田ひとみ、高橋美佳子(白鳥詩織役) 第15回 1月14日 原田ひとみ、水橋かおり、丹下桜(クロエ・ルメール役) 第16回 1月21日 原田ひとみ、水橋かおり、森島亜梨紗(竜ヶ崎珠里椏役) 第17回 1月28日 原田ひとみ、三上枝織(森園芽以役) 第18回 2月4日 水橋かおり、村川梨衣(白瀬つづり役) 第19回 2月11日 原田ひとみ、茅原実里(夏目真尋役) 第20回 2月18日 水橋かおり、名塚佳織(村上文緒・西野彩音役) 第21回 2月25日 原田ひとみ、後藤香織(羽鳥晶役) 第22回 3月4日 原田ひとみ、水橋かおり、福原香織(三嶋ゆらら役) 第23回 3月11日 原田ひとみ、水橋かおり、羅弘美(五代律役) 第24回 3月18日 水橋かおり、米澤円(新垣雛菜役) 第25回 3月25日 原田ひとみ、水橋かおり、原紗友里(南田七星役) 第26回 4月1日 原田ひとみ、水橋かおり、荒川美穂(柊真琴役) 第27回 4月8日 原田ひとみ、楠田亜衣奈(皆口英里役) 第28回 4月15日 原田ひとみ、水橋かおり、田村奈央(高崎瑠依役) 第29回 4月22日 原田ひとみ、水橋かおり、東城日沙子(南條クミコ役) 第30回 4月29日 原田ひとみ、金元寿子(湯川基世役) 第31回 5月6日 水橋かおり、丸塚香奈(山田はな役) 第32回 5月13日 原田ひとみ、藤田咲(押井知役) 第33回 5月20日 水橋かおり、儀武ゆう子(小野寺千鶴・成瀬まなみ役) 第34回 5月27日 原田ひとみ、宝木久美(伊勢崎郁歩役) 第35回 6月3日 水橋かおり、阿部玲子(李春燕役) 第36回 6月10日 水橋かおり、楠浩子(川上瀬莉役) 第37回 6月17日 原田ひとみ、伊藤かな恵(佐伯鞠香役) 第38回 6月24日 水橋かおり、伊藤静(飛原鋭子役) 第39回 7月1日 原田ひとみ、水橋かおり、伊藤美来(浅見景役) 第40回 7月8日 原田ひとみ、たかはし智秋(皆藤蜜子役) 第41回 7月15日 水橋かおり、白石涼子(霧生典子役) 第42回 7月22日 原田ひとみ、悠木碧(不知火五十鈴役) 第43回 7月29日 原田ひとみ、水橋かおり、吉岡沙知(円城寺小菊役) 第44回 8月5日 原田ひとみ、水橋かおり、森嵜美穂(林田希羅役) 第45回 8月12日 原田ひとみ、水橋かおり、門脇舞以(桐山優月役) 第46回 8月19日 原田ひとみ、井上喜久子(天都かなた役) 第47回 8月26日 原田ひとみ、水橋かおり、日高里菜(優木苗役) 第48回 9月2日 原田ひとみ、豊田萌絵(小泉由佳役) 第49回 9月9日 水橋かおり、井ノ上奈々(川淵一美役) 第50回 9月16日 原田ひとみ、水橋かおり、佐藤利奈(櫻井明音役) 第51回 9月23日 原田ひとみ、小林ゆう(神崎ミコト役) 第52回 9月30日 水橋かおり、松井恵理子(三科果歩役) 第53回 10月7日 原田ひとみ、水橋かおり 第54回 10月14日 原田ひとみ、水橋かおり 第55回 10月21日 原田ひとみ、水橋かおり 第56回 10月28日 原田ひとみ、水橋かおり 第57回 11月4日 原田ひとみ、水橋かおり、丹下桜(クロエ・ルメール役) 第58回 11月11日 原田ひとみ、水橋かおり 第59回 11月18日 原田ひとみ、水橋かおり 第60回 11月25日 原田ひとみ、水橋かおり 第61回 12月2日 原田ひとみ、水橋かおり 第62回 12月9日 水橋かおり、名塚佳織(村上文緒役) 第63回 12月16日 水橋かおり、名塚佳織 第64回 12月23日 原田ひとみ、小見川千明(石田いすき役) 第65回 12月30日 原田ひとみ、小見川千明 第66回 2015年
1月6日水橋かおり、茅野愛衣(夢前春瑚役) 第67回 1月13日 水橋かおり、茅野愛衣 第68回 1月20日 原田ひとみ、水橋かおり、佐藤利奈(櫻井明音役) 第69回 1月27日 原田ひとみ、水橋かおり、佐藤利奈 第70回 2月3日 原田ひとみ、水橋かおり 第71回 2月10日 原田ひとみ、水橋かおり、丹下桜(クロエ・ルメール役) 第72回 2月17日 原田ひとみ、水橋かおり 第73回 2月24日 原田ひとみ、水橋かおり 第74回 3月3日 原田ひとみ、水橋かおり 第75回 3月10日 原田ひとみ、水橋かおり 第76回 3月17日 原田ひとみ、水橋かおり 第77回 3月24日 原田ひとみ、水橋かおり 第78回 3月31日 原田ひとみ、水橋かおり 第79回 4月7日 原田ひとみ、水橋かおり 第80回 4月14日 原田ひとみ、水橋かおり 第81回 4月21日 原田ひとみ、水橋かおり
書籍
漫画
- ガールフレンド(仮)椎名心実編 〜恋してマドンナ〜(作画:秋奈つかこ)
- 『電撃マオウ』(KADOKAWA アスキー・メディアワークス)2014年9月号から2015年2月号まで連載。
- ガールフレンド(仮) 村上文緒編 〜Secret Smile〜(作画:瀬口たかひろ)
- ガールフレンド(仮) クロエ・ルメール編 〜クロエと日本と未来のトビラ〜(作画:アズマサワヨシ)
- ガールフレンド(仮) 櫻井明音編 〜心をこめて、勇気のOn Airi〜(作画:kakao)
- があるふれんど(かり) 〜聖櫻学園 girl's diary〜(作画:な!)
- 『ガールフレンド(仮)マガジン』2014年10月号から2015年3月号まで連載。
テレビアニメ
2014年10月から12月まで、テレビ東京ほかにて放送された。なお、地上波での提供読みはクロエ・ルメール役の丹下桜が担当している。
アニメ化はゲーム開発当初から構想されており[21]、2年の時を経てようやく実現した[21]。女性声優のオールスター・キャストということで注目を集めた[21]。
放送開始前週には事前特番が放送された。
キャスト
|
|
|
スタッフ
- 原作 - ガールフレンド(仮)
- キャラクター原案 - QP:flapper(小原トメ太、さくら小春)
- 監督 - 林直孝
- シリーズ構成・シリーズ監修 - 横手美智子
- ストーリー原案・キャラクター設定原案 - 南郷智行、松木亜砂子
- キャラクターデザイン - 堤谷典子
- コスチュームデザイン - 佐々木睦美
- プロップデザイン - 井本美穂
- 美術監督 - 江島浩一
- 美術設定 - 工藤由美
- 色彩設計 - 重冨英里
- 撮影監督 - 佐藤敦
- CG監督 - 濱村敏郎
- 編集 - 三嶋章紀
- 音響監督 - 山田陽
- 音楽 - 川井憲次
- 音楽制作 - バップ
- プロデューサー - 細谷伸之、延山将和、加藤英治
- プロデュース - Age Global Networks
- アニメーションプロデューサー - 金子逸人、丸亮二
- アニメーション制作 - SILVER LINK.
- アニメーション制作協力 - C-Station
- 製作 - ガールフレンド(仮)製作委員会
主題歌
全作詞・作曲・編曲 - 新屋豊。BD/DVD第1巻の特典CDに収録。
- オープニングテーマ「楽しきトキメキ」
- 歌 - にゅーろん★くりぃむそふと[風町陽歌(早見沙織)、黒川凪子(後藤沙緒里)、蓬田菫(五十嵐裕美)、朝比奈桃子(小倉唯)、江藤くるみ(洲崎綾)]
- 第4話から映像を大幅に変更。ハイタッチでバトンをつなぐ映像となり、にゅーろん★くりぃむそふともBメロで登場する。
- エンディングテーマ
-
- 「はれるかなぁ」
- 歌 - 椎名心実(佐藤聡美)
- 「進化系Girl」(第9話)
- 歌 - にゅーろん★くりぃむそふと[風町陽歌(早見沙織)、黒川凪子(後藤沙緒里)、蓬田菫(五十嵐裕美)、朝比奈桃子(小倉唯)、江藤くるみ(洲崎綾)]
各話リスト
| 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1話 | はじめての約束 | 横手美智子 | 林直孝 | 笹原嘉文 | 平田和也、山吉一幸、澤入祐樹 佐藤香織、堤谷典子 |
堤谷典子 |
| 2話 | ブルー・メロンパン | 下山健人 | 岩畑剛一 | 立仙裕俊 | 佐々木睦美 | - |
| 3話 | カメラとショートケーキ | 佐々木奈文 | 二瓶勇一 | 榎本守 | 平田和也、山吉一幸、澤入祐樹 佐藤香織、北原章雄、水野隆宏 |
佐々木睦美 |
| 4話 | 猫と雨の夜 | 吉田玲子 | 林直孝 | 田村正文 | 遠藤大輔、森元温子 | 堤谷典子 |
| 5話 | ダージリンをみんなと | 高山カツヒコ | 岩畑剛一 | 井上圭介 | 出野喜則、平田和也、古谷梨絵 澤入祐樹、野田めぐみ、秋山泰彦 佐藤香織、池津寿恵 |
佐々木睦美 |
| 6話 | スイート・ビター・ポテト | 下山健人 | 二瓶勇一 | 稲本隆史 | 渡邊亜彩美 | 堤谷典子 |
| 7話 | ドギー&スクランブル | 高山カツヒコ | ワタナベシンイチ | 小野田雄亮 | 古川英樹、古谷梨絵 藤原未来男、水野隆宏 |
佐々木睦美 |
| 8話 | クリームソーダの向こう | 佐々木なふみ | 山村遥 | 田村正文 | 田村正文、遠藤大輔 | 堤谷典子 |
| 9話 | 進化系Girl | 横手美智子 | 二瓶勇一 | 神保昌登 | 平田和也、山吉一幸、氏家嘉宏 佐藤香織、澤入祐樹、出野喜則 古谷梨絵、さのえり |
佐々木睦美 |
| 10話 | プリンセス&プライド | 吉田玲子 | 川口敬一郎 | 稲本隆史 | 森元温子 | 堤谷典子 |
| 11話 | さよならア・ラ・モード | 横手美智子 | 小野学 | 玉村仁 | 秋山泰彦、氏家嘉宏、佐藤香織 手島典子、平田和也、古谷梨絵 藤原未来夫、澤入祐樹 池津寿恵、森川侑紀 |
佐々木睦美 |
| 12話 | ガールフレンドxxx | 林直孝 | 堤谷典子、佐々木睦美 | - | ||
放送局
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 (放送系列) | 対象地域・備考 [23] |
|---|---|---|---|
| 2014年10月13日 - 12月29日 | 月曜 1:35 - 2:05 (日曜深夜) | テレビ東京 (テレビ東京系列) | 関東広域圏 |
| 2014年10月21日 - 2015年1月6日 | 火曜 1:15 - 1:45 (月曜深夜) | テレビ大阪 (テレビ東京系列) | 大阪府 |
| 火曜 2:35 - 3:05 (月曜深夜) | テレビ愛知 (テレビ東京系列) | 愛知県 | |
| 2014年10月23日 - 2015年1月8日 | 木曜 22:30 - 23:00 | AT-X (テレビ東京系列CS放送) | 日本全域 / リピート放送あり |
| 2014年10月25日 - 2015年1月10日 | 土曜 1:35 - 2:05 (金曜深夜) | 奈良テレビ (独立局) | 奈良県 / 事前特番は放送せず |
ネット配信
| 放送・更新期間 | 放送・更新時間 | サイト (ネット事業者) | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2014年10月14日 - 12月30日 | 火曜 22:30 - 23:00 放送 | ニコニコ生放送 (ニワンゴ) | |
| 2014年10月21日 - 2015年1月6日 | 火曜 12:00 更新 | ニコニコチャンネル (ニワンゴ) | |
| dアニメストア (ドコモ・アニメストア) | 見放題サービス利用者は全話見放題 | ||
| 2014年10月28日 - | バンダイチャンネル (バンダイチャンネル) | 第1話・第2話を同時配信 |
BD / DVD
| 巻 | 発売日 | 収録話 | 規格品番 | |
|---|---|---|---|---|
| BD | DVD | |||
| 1 | 2015年1月21日 | 第1話 - 第3話 | VPXY-71364 | VPBY-14377 |
| 2 | 2015年2月25日 | 第4話 - 第6話 | VPXY-71365 | VPBY-14378 |
| 3 | 2015年3月25日 | 第7話 - 第9話 | VPXY-71366 | VPBY-14379 |
| 4 | 2015年4月22日 | 第10話 - 第12話 | VPXY-71367 | VPBY-14380 |
リズムゲーム
AnimeJapan2015にて、新作ゲーム「ガールフレンド(♪)」(がーるふれんど(おんぷ))のリリース決定を発表した。
また、当ブースではそれの先行体験も行われた。
携帯用ゲーム機ソフト
- 『ガールフレンド(仮)きみと過ごす夏休み』
- PSvita専用ソフト、ジャンルは恋愛アドベンチャーゲーム。2015夏にリリース予定。
脚注
注釈
出典
- ^ “豪華すぎる声優陣が出演するAmeba『ガールフレンド(仮)』の魅力とは? あまりにも美しすぎるプロデューサーに聞く!”. ファミ通app. エンターブレイン (2012年10月26日). 2014年9月5日閲覧。
- ^ a b 「開発スタッフに聞く! GFアルファトーク」『ガールフレンド(仮)マガジン』#01、KADOKAWA アスキー・メディアワークス、2014年8月22日、83頁、2014年9月5日閲覧。
- ^ “『ガールフレンド(仮)』を未経験の女性Pがつくれた秘訣に迫る(前編):召喚★アプリ神”. 週アスPLUS. アスキー・メディアワークス (2014年8月21日). 2014年11月6日閲覧。
- ^ “【まとめ】『ガールフレンド(仮)』青春のまとめページ”. ファミ通App (2013年3月22日). 2013年9月10日閲覧。
- ^ “サイバーエージェントの『ガールフレンド(仮)』が会員数200万人突破 増加ペースが加速!”. Social Game Info (2013年5月10日). 2013年9月10日閲覧。
- ^ a b Amebaスマホ「ガールフレンド(仮)」の会員数が300万人--ネットラジオでPR展開(CNET Japan, 2013年9月27日)
- ^ “『ガールフレンド(仮)』の会員数が400万人を突破! 豪華アイテムがもらえる記念キャンペーン実施”. 電撃ONLINE (2014年1月29日). 2014年5月6日閲覧。
- ^ “サイバーエージェント 2014年9月期 第2四半期決算説明会資料” (PDF). サイバーエージェント. 2014年5月6日閲覧。
- ^ “学園カードゲーム「ガールフレンド(仮)」にて、 「ガールフレンド(仮)公式ビジュアルファンブック」発売決定”. サイバーエージェント (2013年6月27日). 2013年9月10日閲覧。
- ^ “「Ameba」のスマートフォン向けプラットフォームにて総勢60名以上の声優が出演する学園カードゲーム「ガールフレンド(仮)」を提供 事前登録を10月4日より開始”. サイバーエージェント (2012年10月4日). 2013年9月10日閲覧。
- ^ “『ガールフレンド(仮)』のアニメ化が決定!コミック連載もスタート”. ファミ通App (2014年6月25日). 2014年6月27日閲覧。
- ^ “いよいよ来週、石田いすきの配信スタート!!”. ニッポン放送 (2013年7月27日). 2013年9月10日閲覧。
- ^ “芹那が『ガールフレンド(仮)』のコスプレ姿で記者会見に登場!! 芹那の限定カードがもらえるキャンペーンが開始”. ファミ通App (2013年1月28日). 2013年9月10日閲覧。
- ^ “「ガールフレンド(仮)」、橋本環奈さん起用の新テレビCMを放送開始”. GAME Watch (2014年4月28日). 2014年4月28日閲覧。
- ^ “『ひだまりスケッチ』のあのキャラが限定ボイスとともに『ガールフレンド(仮)』に!”. ファミ通App (2013年3月1日). 2013年9月10日閲覧。
- ^ “期間限定「ひだまりスケッチ×ハニカム」コラボキャンペーン開催中♪”. ガールフレンド(仮)公式ブログ (2013年5月15日). 2013年9月10日閲覧。
- ^ “期間限定「ひだまりスケッチ×ハニカム」コラボキャンペーン開催中♪”. ガールフレンド(仮)公式ブログ (2013年7月30日). 2013年9月10日閲覧。
- ^ “Ameba『ガールフレンド(仮)』のイラストブック「ガールフレンド(仮) 学園名簿」が発売!”. アプリパーティ (2013年3月28日). 2013年10月9日閲覧。
- ^ “学園カードゲーム「ガールフレンド(仮)」にて、「ガールフレンド(仮)公式ビジュアルファンブック」発売決定”. 株式会社サイバーエージェント (2013年6月27日). 2013年10月9日閲覧。
- ^ “『ガールフレンド(仮)マガジン』が8月22日より刊行開始! 『ガールフレンド(仮)』のSRカード2枚が手に入るシリアルコードつき”. 電撃ONLINE. (2014年8月22日) 2014年9月2日閲覧。
- ^ a b c “声優の「オールスター大感謝祭」的作品に?佐藤聡美ら登壇、ガールフレンド(仮)アニメ製作発表会レポ”. アニメ!アニメ!. イード (2014年7月19日). 2014年7月21日閲覧。
- ^ “ガールフレンド(仮) アニメ公式ホームページ”. 2014年10月20日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
- ^ “ガールフレンド(仮) アニメ公式ホームページ”. 2014年10月20日閲覧。
関連項目
- ボーイフレンド(仮) - 本ゲームの男性版
- ヴァイスシュヴァルツ
- ガールフレンド(♪)
外部リンク
| テレビ東京 月曜1:35(日曜深夜)枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
ガールフレンド(仮)
|
||