水野駅
愛知県瀬戸市にある名古屋鉄道の駅
水野駅(みずのえき)は、愛知県瀬戸市效範町にある、名鉄瀬戸線の駅である。
水野駅* | |
---|---|
1985年に改築された水野駅駅舎(2015年3月) | |
みずの MIZUNO | |
◄三郷 (1.9 km) (0.7 km) 新瀬戸► | |
所在地 | 愛知県瀬戸市效範町2丁目87 |
所属事業者 | 名古屋鉄道 |
所属路線 | 瀬戸線 |
キロ程 | 18.0 km(栄町起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 相対式 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
4,645人/日 -2013年[1]- |
開業年月日 | 1905年(明治38年)4月2日 |
備考 |
* 1939年 今村駅から改称。 2006年より無人駅 |
瀬戸市の最西端駅。
歴史
駅構造
相対式2面2線ホームの地上駅。カーブ上にあるため、乗り降りの際には、足元に注意が必要。
一部時間帯無人駅だったが、現在は駅集中管理システムが導入されたため終日無人駅となっている。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■瀬戸線 | 下り | 尾張瀬戸方面 |
2 | ■瀬戸線 | 上り | 大曽根・栄町方面 |
配線図
← 尾張瀬戸方面 |
→ 大曽根・ 栄町方面 |
|
凡例 出典:[4] |
駅周辺
住宅地である。
- 瀬戸警察署共栄交番
- 名鉄バス松原町バス停
- 瀬戸街道(愛知県道61号名古屋瀬戸線)
- 国道363号
- 愛知県立瀬戸高等学校
- 瀬戸公共職業安定所
- 瀬戸市立今村保育園
- 瀬戸旭医師会館
- セコム瀬戸営業所
- 愛知県営水野住宅
- 雇用促進住宅瀬戸
- 瀬戸信用金庫本店営業部効範出張所
- 瀬戸信用金庫共栄支店
- 瀬戸市立效範小学校
- 瀬戸市立東山小学校
- 瀬戸少年院
- 瀬戸市立こうはん南保育園
- 効範公民館
- 青山病院
- 效範郵便局
- ジーユー瀬戸店
- サンワフード
- Vドラッグ瀬戸水野店
- 自転車のジョイ瀬戸店
- スギ薬局瀬戸西山店
- びっくりドンキー瀬戸長根店
- 東京靴流通センター瀬戸水野店
- 道頓堀瀬戸店
- ガスト瀬戸店
- サーティーワンアイスクリーム瀬戸ロードサイド店
- サガミ瀬戸店
- パスタ・デ・CoCo瀬戸寺山店
- メンズプラザアオキ瀬戸共栄通店
- デニーズ瀬戸共栄通店
- 手芸センタートーカイ瀬戸店
- メガネの愛眼瀬戸店
- auショップ瀬戸瀬港店
- 酒ゃビック瀬戸店
- 聖カピタニオ女子高等学校
- 緑ヶ丘女学院
- ビジネスホテル九番館
- 西友瀬戸店
- 慶昌院
- 天晴寺
- 八王子神社
- 聖ヨゼフ修道院
- 瀬戸共立クリニック
- 松屋瀬戸店