大槻ケンヂの日本のほほん化計画
『大槻ケンヂの日本のほほん化計画』(おおつきけんぢ-にほん-かけいかく)はTwellVで2013年10月10日にスタートした音楽&旅番組
大槻ケンヂの日本のほほん化計画 | |
---|---|
ジャンル | 音楽番組/旅番組 |
企画 | 佐橋範昭 |
演出 | 武島義之 |
出演者 | 大槻ケンヂ |
ナレーター | 加藤円夏 |
オープニング | 「香奈、頭をよくしてあげよう」筋肉少女帯 |
製作 | |
プロデューサー |
大西義人 岡庭幸代 |
制作 | TwellV |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送開始から2014年3月まで | |
放送期間 | 2013年10月10日 - 2014年3月27日 |
放送時間 | 木曜日 21:00 - 21:30 |
放送分 | 30分 |
2014年4月から現在 | |
放送期間 | 2014年4月4日 - |
放送時間 | 金曜日 20:00 -20:30 |
放送分 | 30分 |
概要
日本のロック界の重鎮、大槻ケンヂがゲストと共にゲストゆかりの地をのほほんと散策。さらに、オーケン(ギター)とゲスト(楽器または歌)による即興セッションで野外ライブ気分。オーケン自身が40代から腕を磨いたギター演奏は必見です。さらに、12月5日からは人気コーナー『ノホホンレコーズ』が開始。
出演者
- ナビゲーター
- ナレーター
放送リスト・ゲスト
2013年
回数 | 初回放送日 | サブタイトル | ゲスト | 来訪地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 10月10日 | #1 前編 | ムッシュかまやつ | 東京都台東区・浅草 | |
2 | 10月17日 | #1 後編 | ムッシュかまやつ | 東京都台東区・浅草 | |
3 | 11月7日 | #2 前編 | ROLLY | 大阪府・高槻市 | |
4 | 11月14日 | #2 後編 | ROLLY | 大阪府・高槻市 | |
5 | 12月5日 | #3 前編 | 宮田和弥(JUN SKY WALKER(S)) | 東京都西東京市・ひばりヶ丘 | |
6 | 12月12日 | #3 後編 | 宮田和弥(JUN SKY WALKER(S)) | 東京都西東京市・ひばりヶ丘 |
2014年
回数 | 初回放送日 | サブタイトル | ゲスト | 来訪地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
7 | 1月9日 | #4 前編 | 中川翔子 | 東京都中野区・中野ブロードウェイ | |
8 | 1月16日 | #4 後編 | 中川翔子 | 東京都中野区・中野ブロードウェイ | |
9 | 1月7日 | #5 前編 | 橘高文彦 | 岐阜県可児市・ヤイリギター | |
10 | 1月14日 | #5 後編 | 橘高文彦 | 岐阜県可児市・ヤイリギター | |
11 | 1月5日 | #0 前編 | ダイアモンド☆ユカイ | 栃木県佐野市 | 本放送前のパイロット版 |
12 | 1月12日 | #0 後編 | ダイアモンド☆ユカイ | 栃木県佐野市 | 本放送前のパイロット版 |
13 | 3月20日 | 大槻ケンヂの 日本のほほん化計画まつり LIVE特番 前編 |
- | 渋谷duo MUSIC EXCHANGE | |
14 | 3月27日 | 大槻ケンヂの 日本のほほん化計画まつり LIVE特番 後編 |
- | 渋谷duo MUSIC EXCHANGE | |
15 | 4月4日 | #6 前編 | SU (RIP SLYME) | 神奈川県藤沢市 | |
16 | 4月11日 | #6 後編 | SU (RIP SLYME) | 神奈川県藤沢市 | |
17 | 5月2日 | #7 前編 | 小宮山雄飛(ホフディラン) | 東京都渋谷区・原宿界隈 | |
18 | 5月9日 | #7 後編 | 小宮山雄飛(ホフディラン) | 東京都世田谷区・下北沢界隈 | |
19 | 6月6日 | #8 前編 | TAKUYA | 京都府京都市 | |
20 | 6月13日 | #8 後編 | TAKUYA | 京都府京都市 | |
21 | 7月4日 | #9 前編 | 植村花菜 | 静岡県伊東市 | |
22 | 7月11日 | #9 前編 | 植村花菜 | 静岡県伊東市 | |
23 | 8月1日 | #10 前編 | 福岡晃子(チャットモンチー) | 東京都中央区・築地市場界隈 | |
24 | 8月8日 | #10 後編 | 福岡晃子(チャットモンチー) | 東京都新宿区・新宿ロボットレストラン、他 | |
25 | 9月5日 | #11 前編 | Negicco | 新潟県新潟市 | |
26 | 9月12日 | #11 後編 | Negicco | 新潟県新潟市 | |
27 | 10月3日 | #12 前編 | 番組1周年記念特別編 | 大阪府泉大津市・泉大津フェニックス | OTODAMA'14~音泉魂~ のバックステージやライブの模様 |
28 | 11月7日 | #13 前編 | 鈴木圭介、グレートマエカワ | 東京都豊島区 | |
29 | 11月14日 | #13 後編 | イノウエアツシ、KATARU、 石坂マサヨ |
東京都八王子市 | |
30 | 12月5日 | #14 前編 | 若旦那 | 東京都渋谷区・渋谷駅界隈 | |
31 | 12月12日 | #14 後編 | 若旦那 | 下北沢界隈 |
2015年
回数 | 初回放送日 | サブタイトル | ゲスト | 来訪地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
32 | 1月9日 | #15 前編 | 小椋佳、星勝 | 明治神宮界隈 | |
33 | 1月16日 | #15 後編 | 小椋佳 | 東京大学周辺 | |
34 | 2月6日 | #16 前編 | 電大(川西幸一・手島いさむ・EBI) | 広島県 | |
35 | 2月13日 | #16 後編 | 電大 | 広島県 | |
36 | 3月6日 | #17 前編 | ノホホンレコーズSP | - | |
37 | 3月13日 | #17 後編 | ノホホンレコーズSP | - | |
37 | 5月11日 | 最終回スペシャル | また逢う日まで最終回スペシャルのほほんのど自慢大会 | 出演順:深川麻衣、高田純次、鈴木圭介、イノウエアツシ、 内田雄一郎、ROLLY、ハヤシ、小宮山雄飛、グレートマエカワ |
1時間スペシャル カラオケ大会と全員でセッション |
ノホホンレコーズ 放送リスト
- 2014年
- 12月5日 チャラン・ポ・ランタン
- 12月12日 SEBASTIAN、名倉七海
- 2015年
テーマソング
スタッフ
- 企画:佐橋範昭(TwellV)
- 構成:コバヤシマナブ
- CAM:畠中宏、宮田真
- VA:中澤啓
- CA:翼亮人
- 編集:藤田信
- MA:長谷雄智宏
- 音響効果:DRAGON RECORD
- CG:佐野朋子(アイヴリックスタジオ)
- スタイリスト:遠藤幸子
- メイク:木内絵美、柏瀬みちこ
- 技術協力:オムニバスジャパン、ドルフィンズ
- 衣装協力:PMJ Rivet&surge
- 広報:白木薫、西岡理沙(TwellV)
- AD:悉知卓矢
- ディレクター:大谷卓
- プロデューサー:大西義人(ViViA)、岡庭幸代(VAMP)
- 演出:武島義之
- 製作協力:VAMP
- 製作著作:TwellV、ViViA
放送時間
- 2013年10月10日 - 2014年3月27日
- 木曜日 21:00 - 21:30
- 2014年4月4日 -
- 金曜日 20:00 - 20:30