大阪府議会
大阪府議会(おおさかふぎかい)は、大阪府に設置されている地方議会(議決機関)である。
大阪府議会 おおさかふぎかい 大阪府庁舎(本会議場は本館3階) | |
|---|---|
| 議会の種類 | 一院制 |
| 議長 |
第108代:岡沢健二 (大阪維新の会) |
| 副議長 |
第109代:永野孝男 (大阪維新の会) |
| 成立年月日 |
1878年 (府県会規則による設置) 1890年(府県制による設置) 1947年(地方自治法による設置)[1] |
| 所在地 |
〒540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目 |
| 任期 | 4年 |
| 定数 | 109人 |
| 選挙制度 |
中選挙区制 小選挙区制 |
| 議会運営 | 委員会中心主義 |
| 公式サイト | 大阪府議会 |
| シンボル |
|
概要
任期
4年。議会が解散されれば、その時点で失職する。
選出方法
事務局
府議会を補助する事務組織として、事務局が置かれている。
- 総務課
- 議事課
- 調査課
会派
大阪市長の橋下徹が代表を務める地域政党・大阪維新の会が第1会派であるが、いずれの会派も議会の過半数(45)には達していない。
| 会派名 | 会派略称 | 議員数 | 所属党派 |
|---|---|---|---|
| 大阪維新の会大阪府議会議員団 | 大阪維新 | 43 | 大阪維新の会 |
| 自由民主党・無所属大阪府議会議員団 | 自民 | 26 | 自由民主党・無所属 |
| 公明党大阪府議会議員団 | 公明 | 15 | 公明党 |
| 日本共産党大阪府議会議員団 | 共産 | 3 | 日本共産党 |
| 民主党大阪府議会議員団 | 民主 | 1 | 民主党 |
| 合計 | 88 |
※2015年5月28日現在[2]。4月12日の選挙結果を踏まえたもの。選挙後無所属で出馬した中司宏(枚方市選挙区)が大阪維新の会に会派入りし、大阪維新の会の議席は43議席となった[3]。
- 常任委員会
- 総務常任委員会
- 府民文化常任委員会
- 教育常任委員会
- 健康福祉常任委員会
- 商工労働常任委員会
- 環境農林水産常任委員会
- 都市住宅常任委員会
- 警察常任委員会
- 特別委員会
- 決算特別委員会
- 議会運営委員会
定数
- 88人
2015年4月12日の府議選より109人から88人に削減された。
各選挙区の定数・区域
- 選挙区数53 議員数88
- 定数太字は定数削減区、選挙区名太字は選挙区統合区。削減区はすべて定数1減、統合区の定数太字は泉南郡を含む選挙区を除き統合前の定数の合計から定数1減。
| 選挙区名 | 定数 | 市区町 |
|---|---|---|
| 大阪市北区選挙区 | 1 | 大阪市北区 |
| 大阪市都島区 | 1 | 大阪市都島区 |
| 大阪市福島区及び此花区選挙区 | 1 | 大阪市福島区及び此花区 |
| 大阪市中央区選挙区 | 1 | 大阪市中央区 |
| 大阪市西区選挙区 | 1 | 大阪市西区 |
| 大阪市港区選挙区 | 1 | 大阪市港区 |
| 大阪市大正区及び西成区選挙区 | 2 | 大阪市大正区及び西成区 |
| 大阪市天王寺区及び浪速区選挙区 | 1 | 大阪市天王寺区及び浪速区 |
| 大阪市西淀川区選挙区 | 1 | 大阪市西淀川区 |
| 大阪市淀川区選挙区 | 2 | 大阪市淀川区 |
| 大阪市東淀川区選挙区 | 2 | 大阪市東淀川区 |
| 大阪市東成区選挙区 | 1 | 大阪市東成区 |
| 大阪市生野区選挙区 | 1 | 大阪市生野区 |
| 大阪市旭区選挙区 | 1 | 大阪市旭区 |
| 大阪市城東区選挙区 | 2 | 大阪市城東区 |
| 大阪市鶴見区選挙区 | 1 | 大阪市鶴見区 |
| 大阪市阿倍野区選挙区 | 1 | 大阪市阿倍野区 |
| 大阪市住之江区選挙区 | 1 | 大阪市住之江区 |
| 大阪市住吉区選挙区 | 2 | 大阪市住吉区 |
| 大阪市東住吉区選挙区 | 1 | 大阪市東住吉区 |
| 大阪市平野区選挙区 | 2 | 大阪市平野区 |
| 堺市堺区選挙区 | 1 | 堺市堺区 |
| 堺市中区選挙区 | 1 | 堺市中区 |
| 堺市東区及び美原区選挙区 | 1 | 堺市東区及び美原区 |
| 堺市西区選挙区 | 1 | 堺市西区 |
| 堺市南区選挙区 | 2 | 堺市南区 |
| 堺市北区選挙区 | 2 | 堺市北区 |
| 岸和田市選挙区 | 2 | 岸和田市 |
| 豊中市選挙区 | 4 | 豊中市 |
| 池田市選挙区 | 1 | 池田市 |
| 吹田市選挙区 | 4 | 吹田市 |
| 泉大津市、高石市及び泉北郡選挙区 | 2 | 泉大津市、高石市及び泉北郡(忠岡町) |
| 高槻市及び三島郡選挙区 | 4 | 高槻市及び三島郡(島本町) |
| 貝塚市選挙区 | 1 | 貝塚市 |
| 守口市選挙区 | 1 | 守口市 |
| 枚方市選挙区 | 4 | 枚方市 |
| 茨木市選挙区 | 3 | 茨木市 |
| 八尾市選挙区 | 3 | 八尾市 |
| 泉佐野市及び泉南郡熊取町選挙区 | 1[注 1] | 泉佐野市及び泉南郡熊取町 |
| 富田林市、大阪狭山市及び南河内郡選挙区 | 2 | 富田林市、大阪狭山市及び南河内郡(太子町、河南町、千早赤阪村) |
| 寝屋川市選挙区 | 2 | 寝屋川市 |
| 河内長野市選挙区 | 1 | 河内長野市 |
| 松原市選挙区 | 1 | 松原市 |
| 大東市及び四条畷市選挙区 | 2 | 大東市及び四条畷市 |
| 和泉市選挙区 | 2 | 和泉市 |
| 箕面市及び豊能郡選挙区 | 2 | 箕面市及び豊能郡(豊能町、能勢町) |
| 柏原市及び藤井寺市選挙区 | 1 | 柏原市及び藤井寺市 |
| 羽曳野市選挙区 | 1 | 羽曳野市 |
| 門真市選挙区 | 1 | 門真市 |
| 摂津市選挙区 | 1 | 摂津市 |
| 東大阪市選挙区 | 5 | 東大阪市 |
| 泉南市、阪南市並びに泉南郡田尻町及び岬町選挙区 | 1[注 2] | 泉南市、阪南市並びに泉南郡田尻町及び岬町 |
| 交野市選挙区 | 1 | 交野市 |
| 合計 | 88 |
主な大阪府議会議員出身者
この節の加筆が望まれています。 |
- 国会議員(現職)
- 首長(現職)
- 国会議員(前職・元職)
- 中山太郎(元衆議院議員・元外務大臣・勲一等)
- 石垣一夫(元衆議院議員)
- 北川石松(元衆議院議員・第24代環境庁長官・叙従三位)
- 西野陽(前衆議院議員)
- 中川治(前衆議院議員)
- 森山浩行(前衆議院議員)
- 尾辻かな子(前参議院議員)
- 大川光三(元衆議院議員・元参議院議員)
- 吉井英勝(元衆議院議員・元参議院議員)
- 西村章三(元衆議院議員)
- 矢野絢也(元衆議院議員)
- 三谷秀治(元衆議院議員)
- 大矢卓史(元衆議院議員)
- 岡澤完治(元衆議院議員)
- 藤田スミ(元衆議院議員)
- 首長(前職・元職)
- その他