荒尾市立清里小学校

熊本県荒尾市にある小学校

これはこのページの過去の版です。ミラー海神 (会話 | 投稿記録) による 2015年6月7日 (日) 12:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

荒尾市立清里小学校(あらおしりつきよさとしょうがっこう)は、熊本県荒尾市に在る小学校

荒尾市立清里小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 荒尾市立清里小学校
共学・別学 男女共学
所在地 864-0026
熊本県荒尾市牛水1555番地
北緯32度56分58.1秒 東経130度26分50.1秒 / 北緯32.949472度 東経130.447250度 / 32.949472; 130.447250
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

沿革

  • 幕末頃 - 中和堂創立。
  • 1874年1月 - 中和堂を牛水小学校に改める。
  • 1877年 - 寺田寿と満田武雄の寺子屋を合併し、高梅小学校創立。
  • 1887年 - 牛水小学校に尋常小学簡易科設置。
  • 1888年 - 尋常小学簡易科を牛水小学校簡易科教場とする。
  • 1892年 - それぞれ牛水尋常小学校、高梅尋常小学校に改める。
  • 1900年 - 合併し清里尋常高等小学校となる。
  • 1941年 - 清里村立清里国民学校に改める。
  • 1947年 - 清里村立清里小学校に改める。
  • 1955年 - 分村により、清里小が荒尾市長洲町小中学校組合立清里小学校に改める。
  • 1956年 - 組合立解消に伴い、荒尾市立清里小学校に改める。

所在地

  • 熊本県荒尾市牛水1555番地

関連項目

外部リンク