さえぼー

2010年9月14日 (火)に参加

これはこのページの過去の版です。さえぼー (会話 | 投稿記録) による 2015年6月12日 (金) 15:00個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (翻訳した記事)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

利用者:さえぼー
jaこの利用者は日本語母語としています。
en-3This user is able to contribute with an advanced level of English.


la-1Hic usor simplici latinitate contribuere potest.
fr-1Cet utilisateur peut contribuer avec un niveau élémentaire de français.
sco-1This uiser can contreibute wi a laich level o Scots.
英語
日本語
この利用者は英語から日本語への記事翻訳をたしなみます。
この利用者は北海道の出身です。
この利用者は 異性愛者です.
ロックこの利用者はロック音楽が好きです。
この利用者はウィキプロジェクト 映画に参加しています。
この利用者は内閣総理大臣靖国神社公式参拝に反対です。
この利用者は、帝国主義に反対しています。
この利用者は原子力の利用に反対です。(原子力撤廃
この利用者は天皇制皇室制度)に反対します。(天皇制廃止論
この利用者は、大麻合法化を支持しています。
この利用者は紅茶愛好家です。
この利用者はWAQWAQプロジェクト[1]に参加しています。

 さえぼーと申します。専門はシェイクスピア研究(主に受容史)で、キングズ・カレッジ・ロンドンにてPhD(English)を取得しております。現在は大学で英文学・舞台芸術史を教えています。本務校は武蔵大学で、東京大学及び慶應義塾大学で非常勤講師をしています。  

 大学の授業の一環として、2015年4月より英日翻訳ウィキペディアン養成セミナーを実施しております。学生の英語力・調べ物技術の向上と、日本語版ウィキペディアの発展を2本の柱とするプロジェクトです。まだ試行錯誤の段階ですが、新規参加者の学生にできるかぎりサポートをしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


 WAQWAQプロジェクトに参加しています。

  • WAQWAQプロジェクト:Wikipedia日本語版を充実させる2ヶ月間 [2]

作成した記事

イギリス・ルネサンス演劇関係

映画関係

翻訳した記事

利用者:さえぼー/翻訳した記事を参照

主な活動分野

日本語版ウィキペディアに欲しい記事

英日翻訳ウィキペディアン養成セミナーのリストをご覧下さい。

修正したい記事

作成したい記事