1965年の相撲

これはこのページの過去の版です。124.25.214.200 (会話) による 2015年7月3日 (金) 17:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (できごと)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

< 1965年 | 1965年のスポーツ

1965年の相撲(1965ねんのすもう)は、1965年の相撲関係のできごとについて述べる。

大相撲

できごと

  • 1月場所から完全部屋別総当たり制を実施した。
  • 佐田の山晋松が横綱に昇進。(1月)
  • 5月に、前年のハワイ巡業の際、帰国時に複数の力士が拳銃を無許可で国内にもちこんでいたことが発覚し、元力士が逮捕され、現役力士複数が書類送検された。
  • 8月、ソ連公演を実施。ハバロフスクでシベリア抑留者の慰霊碑を立てた。

本場所

参考文献

  • 『相撲』誌各号