井上博

日本のシンガーソングライター (1947-1970)

これはこのページの過去の版です。Kn bias (会話 | 投稿記録) による 2015年7月6日 (月) 07:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

井上 博(いのうえ ひろし、1949年2月5日 - 1970年3月31日)は、はしだのりひことシューベルツの元メンバー。京都府京都市生まれ。同志社大学工学部に在学していた。身長176cm。特技はスポーツ(ヨット水泳スキー柔道サッカー)。[1]

ファイル:Inoue 1.JPG
井上博(1969年)

活動

ザ・フォーク・クルセダーズの解散に先駆けて、はしだのりひこ(端田宣彦)がザ・ヴァニティーから越智友嗣と井上、ジローズから杉田二郎を呼び寄せて結成された。1969年1月、シングル「風/何もいわずに」を発表し、大ヒットする。因みに「風」の2番のボーカルは井上が担当している。他に「さすらい人の子守歌」、「さよなら」の2番も担当している。

女性ファンが多く、シューベルツのメンバーの中では最も人気が高かったが、1970年3月31日に急死。享年21歳。死因は腎臓病肺水腫などさまざまな説があり詳しくは不明。墓は東京郊外にある。尚、井上の死により、シューベルツは解散に追い込まれた。

脚注

  1. ^ ザ・フォーク・クルセダーズ/『紀元貮阡年』デラックス・エディション(2013.12.18)より、ファンクラブ会報誌(全6号)52頁原寸大復刻,47頁。

関連項目