利用者:Bonoxylove/sandbox

これはこのページの過去の版です。Bonoxylove (会話 | 投稿記録) による 2015年7月25日 (土) 16:48個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Rattle And Humヴァージョン)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

「アイ・スティル・ハヴント・ファウンド・ホワット・アイム・ルッキング・フォー (終りなき旅)」
U2シングル
初出アルバム『ヨシュア・トゥリー
B面 Spanish Eyes
Deep In The Heart
リリース
規格 7インチ・シングル
12インチ・シングル
CDシングル
録音 1986年 ダブリン
ジャンル ロック
時間
レーベル アイランド・レコード
作詞・作曲 作詞ボノ 作曲U2
プロデュース ブライアン・イーノダニエル・ラノワ
ゴールドディスク
  • カナダ:ゴールドディスク
チャート最高順位
  • アイルランド1位
  • UK4位
  • US13位
  • カナダ6位
  • オーストリア17位
  • ニュージーランド2位
  • フランス37位
  • オランダ6位
  • スウェーデン11位
  • U2 シングル 年表
    ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー
    (1987年)
    アイ・スティル・ハヴント・ファウンド・ホワット・アイム・ルッキング・フォー (終りなき旅)
    (1987年)
    ホエア・ザ・ストリーツ・ハヴ・ノー・ネイム (約束の地)
    (1987年)
    テンプレートを表示

    アイ・スティル・ハヴント・ファウンド・ホワット・アイム・ルッキング・フォー (終りなき旅)」(I Still Haven't Found What I'm Looking For)は、U2の「The Joshua Tree」からの


    解説

    Rattle And Humヴァージョン

    「Rattle And Hum」にはニューヨークの聖歌隊New Voices Of Freedomとの共演ヴァージョンが収録されている。

    NVOFの指揮者は、当時、既にDoug E. Freshというヒップホップアーチストのデビューアルバム「Oh, My God!」をヒットさせていた音楽プロデューサーのデニス・ベルである。[1]彼が所用でアイランド・レコードのオフィスに赴いた際、そのキャリアに聖歌隊の指揮者があるのに目をつけたとあるA&Rから、「I Still Haven't Found What I'm Looking For」のゴスペル・ヴァージョンを

    アイルランド・レコードのほうから話をもちかけてきた。 New Voices Of Freedom 高校生とプロのミュージシャンの混成。 デニス・ベルの妻の妹 リードヴォーカルを採っているのはリネット・ワシントンという現在はジャズシンガーとして活躍

    クリス・ブラックウェルが反対

    B面

    収録曲

    1. "I Still Haven't Found What I'm Looking For"
    2. "Spanish Eyes"
    3. "Deep In The Heart"

    PV

    サウンドトラック

    カバー

    カバー

    サンプリング

    評価[2]

    イヤーオブ

    オールタイム

    脚注