岡崎中央総合公園総合体育館
岡崎中央総合公園総合体育館(おかざき ちゅうおうそうごうこうえん そうごうたいいくかん)は、愛知県岡崎市にある屋内スポーツ施設である。
岡崎中央総合公園総合体育館 | |
---|---|
| |
施設情報 | |
管理運営 | 一般社団法人 岡崎パブリックサービス |
構造形式 | 鉄筋コンクリート造 |
延床面積 | 22,980 m2 |
階数 |
地上3階(体育館棟) 地上2階、地下1階(錬成道場棟) |
竣工 | 1991年9月 |
所在地 |
〒444-0002 愛知県岡崎市高隆寺町字峠1 |
位置 | 北緯34度56分50.2秒 東経137度12分43.62秒 / 北緯34.947278度 東経137.2121167度座標: 北緯34度56分50.2秒 東経137度12分43.62秒 / 北緯34.947278度 東経137.2121167度 |
概要
1991年9月に竣工し、1992年1月1日にオープンした。2006年4月より指定管理者として、一般社団法人岡崎パブリックサービスが管理運営に当たっている[1]。2008年度にはフロアのリニューアル工事が行われた。年間利用者数は35万人を超える(2010年度)[2]
施設
- 体育館棟
- 面積 - 2,646m2(63m×42m)
- 利用可能数 - バレーボール 4面、バスケットボール 3面、バドミントン 12面、卓球 50台など
- 観客席 - 固定席 2,372人、可動席 2,301人
- 武道館棟
- 面積 - 1,722m2
- 利用可能数 - 柔道 4面、剣道 4面、バレーボール 2面、バスケットボール 2面など
- 観客席 - 固定席 1,580人、可動席 624人
- 錬成道場棟
- 第一錬成道場(18m×30m)
- 面積 - 540m2
- 利用可能数 - 剣道 2面
- 観客席 - 固定席 180人
- 第二錬成道場 - 540m2(18m×30m)
- 利用可能数 - 柔道 2面
- 観客席 - 固定席 180人
- 第一錬成道場(18m×30m)
- トニーニングルーム
- ランニングコース(120m)
主な大会・イベント
- bjリーグの浜松・東三河フェニックスやWリーグのトヨタ自動車アンテロープス、Vプレミアリーグのデンソー・エアリービーズやトヨタ車体クインシーズ、Fリーグの名古屋オーシャンズがホームゲームを開催している。
- 1994年に開かれたわかしゃち国体では空手道の会場となった。
関連施設
中央総合公園内の施設については、岡崎中央総合公園を参照のこと。
交通アクセス
脚注
- ^ 岡崎市. “指定管理者管理施設一覧”. 2012年4月23日閲覧。
- ^ 岡崎市. “中央総合公園利用状況(年度別)”. 2012年4月22日閲覧。