ノート:海部俊樹

これはこのページの過去の版です。222.1.66.16 (会話) による 2006年5月14日 (日) 11:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (最終学歴の記載について・・)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


最新のコメント:19 年前 | トピック:最終学歴の記載について・・ | 投稿者:222.1.66.16

最終学歴についてですが、修士の学位は持っていないのではないでしょうか。Jazzy 2005年8月22日 (月) 13:09 (UTC)返信

最終学歴の記載について・・

履歴に出ていた(www.doblog.com/weblog/myblog/5890/1322918海部の前に海部なく、海部の後に海部なしは、早稲田での話。学歴は最終校で統一されてます。)→見たんですけどその記載する意味がわからないんですけど・・・。 匿名氏は最終学歴しか記載してはいけないということで、その同じ匿名氏が渡辺喜美も早稲田大学卒業をわざわざ中央大学卒業の後にもっていっていませんか?だけど、中央大学は学士入学していますし、中大のほうが後の卒業ですよ。それと渡辺氏の経歴には両校卒業で出ていますよ。その匿名氏の言でいけば、記載は本来なら中央大学卒業だけでいいということになりますけど。

それと高級官僚で入省後海外留学しますけど、それでも大概は東大卒業となってます。この辺はどう考えますか?--222.1.66.16 2006年5月14日 (日) 11:01 (UTC)返信

ページ「海部俊樹」に戻る。