松坂桃李
松坂 桃李(まつざか とおり[3][4]、1988年10月17日[3] - )は、日本の俳優、モデル。利き手は左[5]。
まつざか とおり 松坂 桃李 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本名 | 松坂 桃李 | ||||||||||
生年月日 | 1988年10月17日(36歳) | ||||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||||
身長 | 183 cm[1] | ||||||||||
血液型 | A型[3] | ||||||||||
職業 | 俳優 ・モデル | ||||||||||
ジャンル | テレビドラマ・映画 ・舞台 | ||||||||||
活動期間 | 2008年[3] - | ||||||||||
事務所 | トップコート | ||||||||||
公式サイト | 公式プロフィール | ||||||||||
主な作品 | |||||||||||
テレビドラマ 『侍戦隊シンケンジャー』 『アスコーマーチ〜明日香工業高校物語〜』 『怪盗ロワイヤル』 『梅ちゃん先生』 『軍師官兵衛』 映画 『僕たちは世界を変えることができない。』 『アントキノイノチ』 『ツナグ』 『今日、恋をはじめます』 『万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-』 舞台 『銀河英雄伝説』 | |||||||||||
| |||||||||||
備考 | |||||||||||
『FINEBOYS』専属モデル | |||||||||||
略歴
2008年に「チャレンジFBモデル2008オーディション」にてグランプリを受賞し、雑誌『FINEBOYS』専属モデルで芸能活動を開始。同時にトップコートの養成所「Artist★Artist」へ第8期生として入校する[7]。
2009年に、「スーパー戦隊シリーズ」第33作『侍戦隊シンケンジャー』の志葉丈瑠 / シンケンレッド役で俳優デビュー[8]。同時にテレビドラマ初主演を飾る[9]。また、同作の劇場版にて映画初出演・初主演となる。
2010年4月から2011年3月まで、『心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU』にレギュラー出演、バラエティ番組のレギュラー初出演を果たした。
2011年公開の映画『アントキノイノチ』、『僕たちは世界を変えることができない。But,we wanna build a school in Cambodia.』で第85回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞[10]、第33回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞[11] を受賞。
人物
「桃李」の名前は、中国の歴史家司馬遷の「史記」に書かれた言葉「桃李不言下自成蹊(とうりものいわざれども、したおのづからこみちをなす)」[4][12][13] 及び、中国の故事「桜梅桃李」[9][14] の2つの由来がある。前者は「徳のある誰からも慕われる人」になって欲しいという父の願いから[4]、後者は「自分らしさを大切に」という母の願いから名づけられた[14]。読み仮名は両親のこだわりで「とおり」である[4][12]。
家族に関しては姉と妹がいる[2]。友達は少なく[15]、1人で映画館やカラオケ、焼肉を食べに行くことも全く抵抗はないと話している[16]。
芸能活動を始めた時は大学在学中であったが、2年間の休学中に役者として生きていく決意を固め、親の反対を振り切って退学した[17]。のちにこのことを「人生最大の決断」と振り返ったが、後悔はしていないという[17]。また、理想の俳優として、堤真一、阿部寛、西田敏行を挙げている[18]。
大の『ONE PIECE』ファン[19]。『SLAM DUNK』も好きで[20]、影響を受けて中学時代はバスケ部に入っていた。しかし、高校では坊主にするのが嫌でバスケ部には入部しなかった。さらに、BUMP OF CHICKENの大ファンであり[21]、2014年には彼らのツアードキュメンタリー映画『BUMP OF CHICKEN "WILLPOLIS 2014" 劇場版』で声優として出演した[22]。また、食べ物の好物はマグロとオムライスである[2]。
2009年1月30日からオフィシャルブログ「M-Storiy」を開設していたが、25歳の誕生日である2013年10月17日に閉鎖[23]。その後、2015年9月6日からTwitterを開始した[24]。
エピソード
『侍戦隊シンケンジャー』関連
幼少期は『忍者戦隊カクレンジャー』(1994年放映)を観ており[8]、『シンケンジャー』第5話でサイゾウ(ニンジャブルー)役だった土田大との共演が実現した。左利きであるが[5]、志葉丈瑠を右利きで演じた。そして、『シンケンジャー』と同時期に放映されていた『仮面ライダーディケイド』が「異世界を旅する」という設定であったことから、『ディケイド』に『シンケンジャー』の世界が登場し、松坂ら出演陣も『ディケイド』に出演した。また、『劇場版』の舞台挨拶で、コンニャク嫌いを克服するとファンに約束し、克服した[25]。特撮に関しては「苦労もあった」と語っており、撮影終了後は、癖が全然ぬけなかったとのことでもある[26]。
出演
テレビドラマ
- 侍戦隊シンケンジャー(2009年2月 - 2010年2月、テレビ朝日) - 主演・志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役
- 仮面ライダーディケイド 第24・25話(2009年7月、テレビ朝日) - 志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役
- チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋(2010年4月 - 6月、関西テレビ) - 滝沢秀樹 役
- チーム・バチスタSP2011〜さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか〜(2011年1月2日、関西テレビ) - 滝沢秀樹 役
- GOLD(2010年7月 - 9月、フジテレビ) - 早乙女洸 役
- クローン ベイビー(2010年10月 - 12月、TBS) - 菊池ヒロ 役
- アスコーマーチ〜明日香工業高校物語〜(2011年4月 - 7月、テレビ朝日) - 横山有人 役
- 名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 第9話(2011年9月1日、読売テレビ) - 服部平次 役[27]
- 名探偵コナン ドラマスペシャル 工藤新一 京都新撰組殺人事件(2012年4月12日、読売テレビ) - 服部平次 役
- 怪盗ロワイヤル(2011年10月 - 12月、TBS) - 主演・神村零 役[28]
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第40話(2011年11月、テレビ朝日) - シンケンレッド(声) 役[29]
- 連続テレビ小説 梅ちゃん先生(2012年4月 - 9月、NHK) - 安岡信郎 役
- 梅ちゃん先生〜結婚できない男と女スペシャル〜(2012年10月13日、20日、NHK BSプレミアム)
- 尾根のかなたに〜父と息子の日航機墜落事故〜(2012年10月7日、14日、WOWOW) - 小倉光太郎 役
- 金曜ロードSHOW!特別企画 リバース〜警視庁捜査一課チームZ〜(2013年4月5日[30]、日本テレビ) - 主演・江上亨 役
- TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜(2013年4月19日 - 6月、TBS) - 新美晴登 役
- 花の鎖(2013年9月17日、フジテレビ) - 北神浩一 役
- ダンダリン 労働基準監督官(2013年10月2日 - 12月11日、日本テレビ) - 南三条和也 役[31]
- 世にも奇妙な物語'13 秋の特別編 「ある日、爆弾がおちてきて」(2013年10月12日、フジテレビ) - 主演・遠山聡 役[32]
- ドラマW チキンレース(2013年11月10日、WOWOW) - 井口弘樹 役
- 大河ドラマ 軍師官兵衛(2014年 、NHK) - 黒田長政 役[33]
- 月曜ゴールデン特別企画 全盲の僕が弁護士になった理由〜実話に基づく感動サスペンス!〜(2014年12月1日、TBS) - 主演・大河内健介 役[34]
- ドラマ特別企画 図書館戦争 BOOK OF MEMORIES(2015年10月5日、TBS) - 手塚慧 役[35]
- サイレーン 刑事×彼女×完全悪女(2015年10月20日 - 、フジテレビ) - 主演・里見偲 役[36]
- 金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画 視覚探偵 日暮旅人(2015年秋放送予定、日本テレビ) - 主演・日暮旅人 役[37]
映画
- 侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦(2009年8月8日、東映) - 主演・志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役
- 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!(2010年1月30日、東映) - 主演・志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役
- 天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕(2011年1月22日、東映) - 志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役[38]
- 僕たちは世界を変えることができない。(2011年9月23日、東映) - 本田充 役
- アントキノイノチ(2011年11月19日、松竹) - 松井新太郎 役
- 麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2012年1月28日、東宝) - 青柳悠人 役[39]
- グッドカミング〜トオルとネコ、たまに猫〜(2012年6月4日、ソニー・ミュージックレコーズ) - 主演・トオル役
- 王様とボク(2012年9月22日、ユナイテッドエンタテインメント) - ミキヒコ 役
- ツナグ(2012年10月6日、東宝) - 主演・渋谷歩美 役[40]
- 今日、恋をはじめます(2012年12月8日、東宝) - 主演・椿京汰 役
- ガッチャマン(2013年8月24日、東宝) - 主演・鷲尾健 役[21]
- 風俗行ったら人生変わったwww(2013年11月9日、セディックインターナショナル・電通) - 晋作 役
- チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年3月29日、東宝)- 滝沢秀樹 役[41]
- 万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-(2014年5月31日、東宝) - 小笠原悠斗 役
- くるみ割り人形(2014年11月29日、サンリオ・アスミック・エース)- フリッツ / フランツ(声)役[42]
- BUMP OF CHICKEN "WILLPOLIS 2014" 劇場版(2014年12月5日、東宝) - モーリ(声) 役[22]
- マエストロ!(2015年1月31日、松竹・アスミック・エース) - 主演・香坂真一 役[43]
- エイプリルフールズ(2015年4月1日) - 牧野亘 役[44]
- 日本のいちばん長い日(2015年8月8日) - 畑中少佐 役
- ピース オブ ケイク(2015年9月5日) - 天ちゃん 役[45]
- 図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年10月10日公開) - 手塚慧 役[46]
- 劇場版 MOZU(2015年11月7日公開予定、東宝) - 権藤 役[47]
- 人生の約束(2016年1月9日公開予定) - 沢井卓也 役[48]
- パディントン(2016年1月15日公開予定、キノフィルムズ) - パディントン 役(吹き替え)[49]
劇場アニメ
- ドットハック セカイの向こうに(2012年1月21日、アスミック・エース) - 田中翔 役[50]
舞台
- 銀河英雄伝説(2011年1月7日 - 1月16日、青山劇場) - ラインハルト 役
- 朗読劇「宮沢賢治が伝えること」(2012年5月9日 - 6月3日、世田谷パブリックシアター)
- 彩の国シェイクスピア・シリーズ第27弾 『ヘンリー四世』(2013年4月13日‐5月2日、彩の国さいたま芸術劇場)ハル王子 役[51]
- 真田十勇士(2014年1月7日 - 2月2日、青山劇場 / 2月7日 - 2月19日、梅田芸術劇場メインホール) - 霧隠才蔵 役[52]
- HISTORY BOYS(2014年8月29日 - 9月14日、世田谷パブリックシアター / 9月18日 - 9月21日、森ノ宮ピロティホール) - デイキン 役[53]
ネットムービー
- DEATH GAME PARK(2010年4月 - 、BeeTV) - 徳永翔大 役(井上正大とW主演)
- 運命のひと(2010年4月 - 、ヒルズダイエットショートムービー) - 早瀬 役
- 女神のイタズラ〜キミになったボク(2011年3月20日 - 、BeeTV) - 主演・秀之・タクミ(二役)[54]
オリジナルビデオ
- テレビマガジン応募者全員サービスDVD 侍戦隊シンケンジャー スペシャルDVD 光侍驚変身(2009年) - 主演・志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役
- 帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕(2010年6月21日リリース、東映) - 主演・志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役
バラエティ
- 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU(2010年4月 - 2011年3月、日本テレビ)
- 土曜プレミアム ロボファイター(2015年2月14日、フジテレビ) - ナビゲーター[55]
その他のテレビ番組
- レオナルド・ダ・ヴィンチ展特別番組 天才の肖像〜「TAKE FIVE」が挑むダ・ヴィンチの謎〜(TBS、2013年5月3日) - ナビゲーター
- 人生デザイン U-29(NHK教育、2015年3月30日 - ) - ナレーション[56]
- 私たちに戦争を教えてください(フジテレビ、2015年8月15日) - ナビゲーター[57]
ラジオ
- all night nippon-r 松坂桃李(2010年10月23日、ニッポン放送 )
- 松坂桃李のオールナイトニッポンGOLD〜映画「ガッチャマン」SP〜(2013年7月31日、ニッポン放送)[58]
CM
- バンダイ
- 「シンケンジャー 変身コレクション」(2009年)
- 「キャラデコクリスマス」(2009年)
- チヨダ「CEDAR CREST」(2010年)[59]
- 109men's - イメージキャラクター(2011年)[60]
- ハウス食品
- 「唐辛子の力」(2011年)
- 「ザ・ホテルカレー」(2012年‐)
- 「三ツ星食感」(2013年 - )[61]
- 「北海道シチュー」(2015年9月 - )
- サークルKサンクス「Cherie Dolce」(2011年)
- ロッテ(2012年 - )
- 三菱UFJニコス「MUFGカード ゴールド」(2012年7月 - )[64]
- PUMA「PUMA PLAY TIME」(2012年 - )
- ポッカサッポロフード&ビバレッジ
- 「ひらめきコーヒー」篇(2013年 - )
- 「アロマックス ファンタジスタ」(2013年3月 - )[65]
- 朝日新聞社「朝日新聞デジタル」(2013年2月 - )[66]
- 三井ショッピングパーク「ららぽーと」(2013年4月 - )[67]
- サッポロビール「麦とホップ」(2013年6月 - )[68]
- NTTドコモ
- 大和ハウス工業「太陽を集めた男」篇(2014年7月 - )
- KIRIN「プラズマ乳酸菌」(2014年12月 - )[71]
- AOKI クールビズ商品(2015年5月 - )[72]
ゲーム
- スーパー戦隊バトル ダイスオー(2010年、バンダイ) - シンケンレッド 役
- ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2015年2月26日発売、PS4/PS3、スクウェア・エニックス) - 主人公・アクト 役[73]
書籍
雑誌・写真集
受賞歴
脚注
- ^ a b “松坂桃李のプロフィール”. オリコン芸能人事典. 2012年1月18日閲覧。
- ^ a b c d “ヒーロー松坂桃李さんが選んだ、QuiCookingお気に入り魚料理レシピ ベスト3”. 2011年9月30日閲覧。
- ^ a b c d “松坂桃李のプロフィール・ヒストリー”. オリコン芸能人事典. 2012年1月18日閲覧。
- ^ a b c d “名前の由来について”. M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ). (2009年2月24日). オリジナルの2010年2月15日時点におけるアーカイブ。 2014年7月29日閲覧。
- ^ a b “松坂桃李くんと鈴木勝吾くんが卓球対決!その舞台裏では……。”. TVガイド. 2009年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月28日閲覧。
- ^ “松坂桃李、菅田将暉、相葉裕樹の人気俳優3人が月刊デ☆ビュー表紙に登場! 所属事務所とのコラボオーディションも開催”. ORICON STYLE (2012年3月31日). 2015年5月28日閲覧。
- ^ “Artist★Artist(アーチスト★アーチスト)トップコート主宰”. エデュパ. オリジナルの2009年4月16日時点におけるアーカイブ。 2014年7月29日閲覧。
- ^ a b “松坂桃李が俳優デビューで戦隊シリーズの主演に”. オリコン. 2011年9月28日閲覧。
- ^ a b “松坂桃李がシンケンジャーで新ヒーローに”. 日刊スポーツ. 2011年10月1日閲覧。
- ^ a b “松坂桃李が第85回キネマ旬報ベスト・テンで新人男優賞受賞”. Web De-View. (2012年1月16日) 2012年1月18日閲覧。
- ^ a b 山崎伸子 (2011年12月10日). “故・原田芳雄、異例のヨコハマ映画祭最優秀男優賞を受賞!”. MovieWalker 2012年1月18日閲覧。
- ^ a b “その弐 出演者インタビュー第一弾 志葉丈瑠役 松坂桃李、参る!”. テレビ朝日『侍戦隊シンケンジャー』. 2011年10月1日閲覧。
- ^ 中山雄一朗 (2015年2月3日). “松坂桃李、本名「桃李」の由来を明かす”. シネマトゥデイ. 2015年5月28日閲覧。
- ^ a b “ナンだこりゃ!!”. M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ). (2009年2月23日). オリジナルの2011年12月7日時点におけるアーカイブ。 2014年7月29日閲覧。
- ^ INLIFE 男の履歴書 松坂桃李
- ^ 中山雄一朗 (2015年1月23日). “松坂桃李“タレントオーラゼロ”の地味すぎる私生活が明らかに”. シネマトゥデイ. 2015年5月28日閲覧。
- ^ a b 鶴見菜美子 (2015年7月15日). “松坂桃李、人生最大の決断は大学を辞めたこと”. シネマトゥデイ. 2015年10月5日閲覧。
- ^ 松坂桃李ファースト写真集[桃李]のインタビューより。
- ^ “一冊だけ…”. M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ). (2009年2月5日). オリジナルの2014年7月29日時点におけるアーカイブ。 2014年7月29日閲覧。
{{cite news}}
:|archive-date=
と|archive-url=
の日付が異なります。(もしかして:2010年2月14日) (説明)⚠ - ^ “みっちー。”. M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ). (2009年4月18日). オリジナルの2009年4月25日時点におけるアーカイブ。 2014年7月29日閲覧。
- ^ a b “BUMP OF CHICKEN:新曲が映画「ガッチャマン」の主題歌に 主演の松坂桃李も大感激”. MANTANWEB. (2013年6月21日) 2013年8月31日閲覧。
- ^ a b “杏、松坂桃李ら、BUMP OF CHICKEN初のドキュメンタリー映画に出演”. RBB TODAY (2014年10月22日). 2014年12月4日閲覧。
- ^ 朝倉健人 (2013年10月17日). “松坂桃李、誕生日にブログ閉鎖を発表「ひとつの節目として」”. シネマトゥデイ. 2015年10月5日閲覧。
- ^ 中山雄一朗 (2015年9月7日). “松坂桃李、Twitterを開始!フォロワー3万人突破”. シネマトゥデイ. 2015年10月5日閲覧。
- ^ “こんにゃく”. M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ). (2009年9月6日). オリジナルの2009年9月9日時点におけるアーカイブ。 2014年7月29日閲覧。
- ^ 松坂桃李、戦隊ヒーロー“裏”話「独特のクセが抜けなくて大変だった」
- ^ “実写版『名探偵コナン』、ライバル服部平次役に松坂桃李”. ORICON STYLE (2011年8月14日). 2014年12月13日閲覧。
- ^ “『怪盗ロワイヤル』主演・松坂桃李が盗みたいのは「乾燥機付き洗濯機」とリアル”. De☆Viewニュース. オリコン (2011年10月25日). 2015年5月28日閲覧。
- ^ 松坂桃李BIOGRAPHY
- ^ 当初は2013年1月25日に放送される予定だったが、アルジェリア人質事件発生のため、放送延期となった。
- ^ “松坂桃李さん「ダンダリン 労働基準監督官」”. YOMIURI ONLINE. (2013年10月1日). オリジナルの2013年10月3日時点におけるアーカイブ。 2014年4月4日閲覧。
- ^ “今秋放送『世にも奇妙な物語'13秋の特別編』で松坂桃李がシリーズ初出演!”. テレビドガッチ (2013年8月27日). 2014年4月4日閲覧。
- ^ “【軍師官兵衛】松坂桃李、朝ドラから大河へ 成長みせる”. ORICON STYLE (2014年7月27日). 2014年7月29日閲覧。
- ^ “松坂桃李、全盲の弁護士役 役に入り込み「共演者の顔覚えていない」”. SANSPO.COM. (2014年10月27日) 2014年12月4日閲覧。
- ^ “『図書館戦争』ドラマSP始動、松坂桃李は福士蒼汰の兄役!中村蒼、土屋太鳳も出演”. クランクイン!! (2015年5月29日). 2015年10月5日閲覧。
- ^ “松坂桃李、木村文乃と“デカップル”!4年ぶり連ドラ主演”. SANSPO.COM (2015年8月7日). 2015年8月7日閲覧。
- ^ “視覚以外を失った探偵…松坂桃李×堤幸彦で人気小説が実写化”. シネマトゥデイ (2015年9月16日). 2015年9月16日閲覧。
- ^ “松坂桃李「こっ恥ずかしいったらなかった」”. nikkansports.com. (2015年5月28日) 2015年5月28日閲覧。
- ^ “『麒麟の翼』で中井貴一と松坂桃李が親子役!菅田将暉、竹富聖花ら注目の若手も出演”. cinemacafe.net (2012年7月12日). 2015年1月23日閲覧。
- ^ 鈴木元 (2012年10月). “ツナグ インタビュー:松坂桃李と樹木希林が体現した祖母と孫の理想像”. 映画.com. 2014年4月4日閲覧。
- ^ “映画「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」クランクインインタビューPART2【松坂桃李】”. webザテレビジョン (2014年3月15日). 2014年5月27日閲覧。
- ^ 有村架純×松坂桃李 (27 November 2014). “【インタビュー】有村架純と松坂桃李が語る、時を越えて紡がれる人形アニメーションの温もり” (Interview). 2015年5月28日閲覧.
{{cite interview}}
: 不明な引数|program=
は無視されます。 (説明) - ^ 松坂桃李 (29 January 2015). “【1/31(土)公開】映画「マエストロ!」で若きヴァイオリニストを演じた主演・松坂桃李に直撃!” (Interview). Interviewed by リワークス. 2015年5月28日閲覧.
{{cite interview}}
: 不明な引数|program=
は無視されます。 (説明) - ^ “松坂桃李、SEX依存症の役で前貼り初体験「僕史上初のあり得ない役」”. マイナビニュース (2015年3月3日). 2015年5月28日閲覧。
- ^ “松坂桃李、初のオネエ役に挑戦!「何だかワクワクしました」”. マイナビニュース (2014年10月13日). 2015年10月5日閲覧。
- ^ “どっちが好み?福士蒼汰&松坂桃李がイケメン兄弟に!”. MovieWalker (2015年9月30日). 2015年10月5日閲覧。
- ^ “松坂桃李、青髪カラコンで挑む初の殺人鬼姿が解禁 『MOZU』は血の気の多い現場”. ORICON STYLE (2015年6月22日). 2015年10月5日閲覧。
- ^ “松坂桃李を監督が絶賛「今ここにいることがすごく嬉しい」”. モデルプレス (2015年10月1日). 2015年10月5日閲覧。
- ^ “松坂桃李、“紳士なクマ”役で洋画吹き替え初挑戦「新鮮な刺激にワクワク」”. ORICON STYLE (株式会社oricon ME). (2015年10月7日) 2015年10月7日閲覧。
{{cite news}}
: 不明な引数|1=
が空白で指定されています。 (説明)⚠ - ^ “フル3DCG長編アニメ『ドットハック』が2012年1月に劇場公開”. 電撃オンライン. 2011年8月23日閲覧。
- ^ 野上瑠美子 (2013年1月18日). “松坂桃李が蜷川幸雄演出のシェイクスピア劇に初めて挑む!”. チケットぴあ. 2013年8月31日閲覧。
- ^ “松坂桃李が舞台『真田十勇士』霧隠才蔵役で肉迫する「忍びの宿命」”. チケットぴあ (2013年8月30日). 2014年5月27日閲覧。
- ^ “松坂桃李〜今 目の前にあるその仕事は いつか必ず目標につながる”. DODAヒット人メーカー (2014年7月17日). 2014年7月22日閲覧。
- ^ “「女神のイタズラ」松坂桃李動画インタビュー!共演の杏を大絶賛の理由とは…?”. cinemacafe.net (2011年4月28日). 2015年1月23日閲覧。
- ^ “松坂桃李と人型ロボット・NAOがダンス対決!”. Smartザテレビジョン (2015年2月7日). 2015年5月28日閲覧。
- ^ “松坂桃李、「ゆとり」と思わないでほしい…番組レギュラーナレーターに初挑戦”. シネマトゥデイ (2015年2月25日). 2015年2月25日閲覧。
- ^ “小栗旬、松坂桃李、福士蒼汰らフジ系終戦特番に出演”. Smartザテレビジョン (2015年6月21日). 2015年10月5日閲覧。
- ^ “松坂桃李、オールナイトニッポンに3年ぶり一夜限りの復活 「ガッチャマン」共演者も集合”. ORICON STYLE (2013年7月31日). 2015年1月23日閲覧。
- ^ “CEDAR CREST”. (株)チヨダ. 2011年3月14日閲覧。
- ^ “松坂桃李「109MEN'S」巨大看板登場”. SANSPO.COM. (2011年3月1日). オリジナルの2011年11月25日時点におけるアーカイブ。 2014年12月13日閲覧。
- ^ “ハウス、「三ツ星食感」を発売、松坂桃李出演TVCM2本を公開”. navicon (2013年8月19日). 2014年4月4日閲覧。
- ^ “ロッテガム『ACUO』×映画『ガッチャマン』タイアップCMオンエア!”. クランクイン! (2013年8月15日). 2013年8月31日閲覧。
- ^ “松坂桃李:におう料理のデート歓迎「臭い仲に……」”. MANTANWEB. (2015年4月16日) 2015年5月28日閲覧。
- ^ “松坂桃李さんが"ひつまぶし"をご馳走、三菱UFJニコスのゴールドカードCM”. マイナビニュース (2012年7月10日). 2015年5月28日閲覧。
- ^ “〜「魅了する香り」「華麗なキレ・コク」「洗練された苦味」 アロマックスから新登場のファンタジスタのTVCMに松坂桃李さんを起用!〜” (Press release). ポッカサッポロ. 26 February 2013. 2015年5月28日閲覧.
- ^ “人生が380度変わる朝日新聞デジタル……困惑の松坂桃李[動画]”. RBB TODAY (2013年2月16日). 2015年5月28日閲覧。
- ^ “【三井ショッピングパーク ららぽーと共通】 「ららぽーと」のTV-CMに松坂桃李さん出演決定!”. 朝日新聞DIGITAL. (2013年4月19日) 2014年5月27日閲覧。
- ^ “永瀬正敏、松坂桃李の豪快飲みっぷりに注目 サッポロ新CM”. Sponichi Annex. (2013年6月29日) 2014年5月27日閲覧。
- ^ “石原さとみと松坂桃李が初の共演…ドコモdヒッツTVCF”. cinemacafe.net (2013年8月1日). 2013年8月31日閲覧。
- ^ “NTTドコモ、「ドコモ光」松坂桃李が指人形と戯れるTVCM2本を公開”. navicon (2015年2月17日). 2015年5月28日閲覧。
- ^ “白衣の研究員を演じる松坂桃李にドキッ…キリンの「プラズマ乳酸菌」新CM”. RBB TODAY (2014年12月12日). 2014年12月13日閲覧。
- ^ “夏でもキチンと、好印象スタイル 松坂桃李さんが、AOKIでクールビズデビュー!” (PDF) (Press release). AOKI. 14 May 2015. 2015年5月28日閲覧.
- ^ “松坂桃李、桐谷美玲が主人公ボイスキャストに決定!主人公にボイスが入るのは『ドラゴンクエスト』史上初!”. ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 公式サイト. 2014年10月23日閲覧。
- ^ “【新刊】松坂桃李コンプリートBOOK「Toring」”. TV LIFE (2012年10月25日). 2013年8月31日閲覧。
- ^ “松坂桃李、大照れ初ヌード 素顔大胆披露”. SANSPO.COM. (2011年8月18日). オリジナルの2011年9月26日時点におけるアーカイブ。 2014年7月29日閲覧。
- ^ “松坂桃李、石原裕次郎新人賞も謙虚な姿勢 まき子夫人が絶賛”. 映画.com (2012年12月28日). 2014年4月4日閲覧。
- ^ “松坂桃李:授賞式でものまね連発 堀北からのムチャぶりにも対応”. MANTANWEB. (2013年2月8日) 2014年4月4日閲覧。
- ^ “日本アカデミー賞優秀賞結果が発表!新人俳優賞は松坂桃李、橋本愛らが選出”. cinemanet.cafe (2013年1月23日). 2014年4月4日閲覧。
- ^ “松坂桃李、主演男優賞に「高揚している」 第22回日本映画批評家大賞授賞式”. 映画.com (2013年5月2日). 2014年4月4日閲覧。
外部リンク
- 松坂桃李 TOP COAT - 事務所公式プロフィール
- 松坂桃李 (@MToriofficial) - X
- 特集 あの人のとっておきセレクション 松坂桃李さん - NHKアーカイブス