KBS京都アニメ番組放送一覧

ウィキメディアの一覧記事

これはこのページの過去の版です。43.244.165.19 (会話) による 2015年11月15日 (日) 17:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

KBS京都 > KBS京都アニメ番組放送一覧

KBS京都アニメ番組放送一覧(ケービーエスきょうとアニメばんぐみほうそういちらん)では、京都府独立局であるKBS京都にて現在放送しているものおよび過去に放送されたアニメ番組を日程の古いものから順に列挙している。

現在放送中のアニメ

(2015年11月現在)

時間
07:30
-
クロスゲーム
-
11:00
ポケットモンスター XY&Z
-
-
-
-
-
-
19:00
-
妖怪ウォッチ
-
-
-
-
-
22:30
-
-
-
-
-
-
ご注文はうさぎですか??
23:00
コメット・ルシファー
-
-
-
-
-
-
23:30
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜
-
-
-
-
-
-
24:00
-
-
ワンパンマン
-
アクエリオンロゴス
THE IDOLM@STER
-
24:30
-
-
緋弾のアリアAA
-
-
-
-
25:00
-
VALKYRIE DRIVE -MERMAID-
-
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件
-
-
25:30
-
うしおととら
-
-
不思議なソメラちゃん
-
-
25:35
-
-
-
-
温泉幼精ハコネちゃん
-
-

放送作品など

日曜日

22時00分 - 22時30分枠

23時00分 - 23時30分枠

23時30分 - 24時00分枠

24時00分 - 24時30分枠

24時15分 - 24時45分枠

24時45分 - 25時15分枠

25時15分 - 25時45分枠

25時15分 - 25時30分枠

月曜日

19時00分 - 19時30分枠

19時55分 - 20時00分枠

25時00分 - 25時30分枠

2009年3月まではアニメ枠が25時30分 - 26時00分だった。

25時20分 - 25時50分枠

25時25分 - 25時55分枠

25時30分 - 25時35分枠

25時30分 - 26時00分枠

2009年4月よりアニメ枠が25時00分 - 25時30分に枠移動をした。

25時35分 - 26時05分枠

26時00分 - 26時30分枠

火曜日

19時00分 - 19時55分枠

24時00分 - 24時30分枠

24時00分 - 25時00分枠

24時30分 - 25時00分枠

25時00分 - 25時30分枠

2009年3月まではアニメ枠が25時30分-26時00分だった。

25時30分 - 25時35分枠

2011年7月番組編成期から竹書房発行の4コマ雑誌連載作品のアニメを放送。なお、地上波での放送はテレ玉と当局のみである(テレ玉では2日遅い木曜25時00分に放送)。

25時30分 - 26時00分枠

2009年4月よりアニメ枠が25時00分 - 25時30分に枠移動をした。

25時45分 - 26時15分枠

2006年4月よりアニメ枠が26時00分 - 26時30分に枠移動をした。

26時00分 - 26時30分枠

2006年3月まではアニメ枠が25時45分 - 26時15分だった。

水曜日

19時00分 - 19時55分枠

22時00分 - 22時15分枠

22時55分 - 23時00分枠

23時00分 - 23時30分枠

25時00分 - 25時05分枠

25時00分 - 25時30分枠

2009年3月まではアニメ枠が25時30分 - 26時00分だった。

25時05分 - 25時35分枠

25時30分 - 26時00分枠

2009年4月よりアニメ枠が25時00分 - 25時30分に枠移動をした。

25時55分 - 26時25分枠

木曜日

21時50分 - 21時55分枠

  • フジログ(2011年4月7日 - 7月7日・2011年10月6日 - 12月29日)

22時30分 - 23時00分枠

24時00分 - 24時30分枠

25時00分 - 25時30分枠

2009年7月から木曜のアニメ枠が復活。

25時30分 - 25時35分枠

25時30分 - 26時00分枠

25時35分 - 25時40分枠

25時35分 - 25時45分枠

26時00分 - 26時05分枠

26時00分 - 26時30分枠

金曜日

24時00分 - 24時30分枠

24時15分 - 24時30分枠

25時00分 - 25時30分枠

2009年7月から金曜日のアニメ枠が復活。

25時15分 - 25時45分枠

25時25分 - 25時55分枠

2007年7月よりアニメ枠が25時30分 - 26時00分に枠移動をした。

25時30分 - 26時00分枠

2005年6月までアニメ枠は25時25分 - 25時55分だった。
2006年3月にてアニメ枠は休止となったが2008年10月に復帰した。

25時45分 - 26時00分枠

25時45分 - 26時15分枠

2006年3月までアニメ枠は25時30分 -26時00分だった。

26時00分 - 26時05分枠

26時00分 - 26時30分枠

2007年9月までアニメ枠は26時15分 - 26時45分だった。

26時15分 - 26時45分枠

2006年12月までアニメ枠は25時45 - 26時15分だった。

26時30分 - 27時00分枠

土曜日

22時30分 - 23時00分枠

23時30分 - 24時00分枠

23時45分 - 24時00分枠

24時30分 - 25時00分枠

25時30分 - 26時00分枠

時間帯の都合上の番組枠移動

アニメ音楽情報番組

26時10分 - 26時40分枠

アニメでおはよっ!

月 - 金曜日

7時30分 - 8時00分枠

※2007年から放送のテレビアニメ再放送枠

2007年4月期

2009年10月期

2010年4月期

2010年10月期

2011年1月期

2011年2月中旬

臨時

他系列の番組

かつては1990年代より、平日の17時台、18時台、19時台にてアニメ番組を編成していたが、2003年春改編をもって廃止された。当時は特にフジテレビやテレビ朝日製作購入番組については放送終了後、期間を経ず時間や曜日を変えて第1話からリピート放送し、それを繰り返すヘビーローテーション形態の放送が多いのも特徴で、またプロ野球中継放送時には雨傘番組の一つとなっていた番組もあった。2013年春改編より復活予定

月曜日

7時30分 - 8時00分枠

17時00分 - 17時30分枠

17時55分 - 18時25分枠

18時30分 - 19時00分枠

19時00分 - 19時30分枠

19時30分 - 20時00分枠

火曜日

7時30分枠 - 8時00分枠

17時00分枠 - 17時30分枠

18時00分 - 18時30分枠

  • 一休さん(不明 - 1999年9月)
  • The・かぼちゃワイン(1999年10月 - 不明)

18時30分 - 19時00分枠

19時00分 - 20時00分

2013年9月30日より平日7時30分枠に移動。

水曜日

7時30分枠 - 8時00分枠

17時00分 - 17時30分枠

18時00分 - 18時30分枠

18時30分 - 19時00分枠

木曜日

7時30分 - 8時00分枠

17時00分 - 17時30分枠

18時00分 - 18時30分枠

  • まんが偉人物語(1997年)

18時30分 - 19時00分枠

19時00分 - 19時30分枠


金曜日

7時30分 - 8時00分枠

17時00分 - 17時30分枠

18時00分 - 18時30分枠

  • まんが偉人物語(1997年)

18時30分 - 19時00分枠

  • のらくろクン(1997年)

19時00分 - 19時30分枠

  • 一休さん(2000年4月-2001年1月)


月 - 水曜日

17時20分 - 17時50分枠

2012年春改編にて17時00分枠へ移動。

17時00分 - 17時30分枠

月 - 木曜日

17時25分 - 17時55分枠

18時25分 - 18時55分

月 - 金曜日

7時00分 - 7時30分枠

  • (かきかけ)

7時30分 - 8時00分枠

18時25分 - 18時55分枠

26時00分 - 26時05分枠

土曜日

8時00分 - 8時30分枠

10時25分 - 10時30分枠

10時30分 - 11時00分枠

11時00分 - 11時30分枠

11時30分 - 12時30分枠

12時00分 - 12時30分枠

2002年春改編で日曜12時枠より移動する形で新設。2005年春改編にて土曜11時30分枠に移動。

日曜日

6時00分枠

7時30分枠

8時00分 - 8時30分枠

11時00分枠

12時00分 - 12時30分枠

1990年代中頃より日曜正午にアニメ枠を編成していたが、2002年春改編にて土曜12時00分枠へ移動。

放送局別

併記されている局名は制作局。

NHK

  • 放送なし

日本テレビ系列

テレビ朝日系列

TBS系列

テレビ東京系列

フジテレビ系列

その他

放送事故

  • 「まじかるカナン」
    • 2005年3月4日(第9話)に誤って3月11日放送分(第10話)を放送する不手際が発生。3月11日に第9話、第10話を連続放送し、冒頭にお詫びのテロップを挿入することで対処した。
  • 「ぽかぽか森のラスカル」
    • 2006年4月1日(第1話)にて放送事故で不完全だったため4月5日に再放送をした。

脚注

  1. ^ 2010年6月21日の放送では、FIFAワールドカップ中継による遅延が生じ、史上初となるサンテレビとKBS京都によるアニメの同時放送となった。(なお、そのワールドカップ中継も同じ試合の同時ネット(テレビ朝日系)である。)
  2. ^ 東北地方太平洋沖地震による東日本大震災の影響で、第10話を飛ばして、第11話を放送。tvkのみ予定通り放送。
  3. ^ 第13話は未放映。

関連項目

外部リンク