安達駅
福島県二本松市油井にある東日本旅客鉄道の駅
安達駅(あだちえき)は、福島県二本松市油井字古屋敷にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線の駅である。
| 安達駅 | |
|---|---|
|
駅舎(2008年8月7日) | |
|
あだち Adachi | |
|
◄二本松 (4.2 km) (5.0 km) 松川► | |
| 所在地 | 福島県二本松市油井字古屋敷5 |
| 所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
| 所属路線 | ■東北本線 |
| キロ程 | 254.5 km(東京起点) |
| 電報略号 | タチ |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 1面2線 |
| 乗車人員 -統計年度- |
790人/日(降車客含まず) -2014年- |
| 開業年月日 | 1917年(大正6年)7月11日 |
| 備考 | 業務委託駅 |
歴史
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地上駅である。駅舎とホームは跨線橋で連絡している。
福島駅管理の業務委託駅(JR東日本東北総合サービスが受託)である。構内には出札窓口(営業時間 平日7:05 - 11:10、12:40 - 14:40、15:10 - 18:20 土休8:15 - 12:00、13:00 - 17:20、POS端末設置)、Suica対応自動券売機1台、簡易Suica改札機、自動販売機(飲料)などがある。
のりば
| 番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
|---|---|---|---|
| 1 | ■東北本線 | 下り | 福島方面 |
| 2 | ■東北本線 | 上り | 郡山方面 |
利用状況
- 2014年度の乗車人員は、1日平均790人である[2]。
| 乗車人員推移 | |
|---|---|
| 年度 | 一日平均乗車人員 |
| 2000 | 835 |
| 2001 | 816 |
| 2002 | 807 |
| 2003 | 784 |
| 2004 | 758 |
| 2005 | 725 |
| 2006 | 748 |
| 2007 | 755 |
| 2008 | 793 |
| 2009 | 799 |
| 2010 | 786 |
| 2011 | 766 |
| 2012 | 807 |
| 2013 | 815 |
| 2014 | 790 |
駅周辺
- 安達町商工会館
- 二本松市役所安達支所(旧・安達町役場)
- 安達郵便局
- ベイシアスーパーセンター安達店
- TSUTAYA二本松店
- コメリパワー安達店
- 二本松市立安達中学校
- 二本松警察署安達駐在所
- 福島県道114号福島安達線
- 福島県道129号二本松安達線
- 福島県道191号安達停車場線
- 国道4号
- ウイニング福島工場
路線バス
「安達駅入口」バス停