宇城市立海東小学校

熊本県宇城市にある小学校

これはこのページの過去の版です。60.37.156.59 (会話) による 2016年2月28日 (日) 10:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

宇城市立海東小学校(うきしりつ かいとうしょうがっこう)は、熊本県宇城市小川町南海東にある公立小学校

宇城市立海東小学校
過去の名称 弦巻小学校
脇小学校
海東尋常小学校
海東国民学校
海東村立海東小学校
小川町立海東小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 宇城市
設立年月日 1875年5月10日
共学・別学 男女共学
所在地 869-0612
熊本県宇城市小川町南海東2050
北緯32度35分1.7秒 東経130度44分41.7秒 / 北緯32.583806度 東経130.744917度 / 32.583806; 130.744917座標: 北緯32度35分1.7秒 東経130度44分41.7秒 / 北緯32.583806度 東経130.744917度 / 32.583806; 130.744917
公式サイト 公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

沿革

  • 1875年(明治8年) - 弦巻小学校を東海東塔福寺に。脇小学校を西海東脇に創立
  • 1877年(明治10年) - 脇小学校を中園小学校と改称
  • 1892年(明治25年) - 弦巻小学校を海東東部尋常小学校、中園小学校を海東西部尋常小学校と改称
  • 1907年(明治40年) - 東部、西部尋常小学校を合併。海東尋常小学校と改称
  • 1917年(大正6年) - 海東尋常高等小学校と改称
  • 1941年(昭和16年) - 海東国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年) - 海東村立海東小学校と改称、海東中学校設置
  • 1958年(昭和33年) - 町村合併により小川町立海東小学校と改称
  • 1975年(昭和50年) - 創立100周年
  • 2005年(平成17年) - 町村合併により宇城市立海東小学校と改称

クラブ活動

運動部

文化部

関係機関

関連項目

参考文献

  • 海東村史編纂委員会編纂 『海東村史』 海東村役場、1952
  • 海東小学校創立百周年記念事業期成会『海東小学校創立百周年記念誌』海東小学校、1976
  • 小川町史編纂委員会編纂 『小川町史』 小川町役場(熊本県)、1979

外部リンク