富岡芳忠
富岡 芳忠(とみおか よしただ、1966年10月24日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(1期)。兄は元参議院議員の富岡由紀夫。
富岡 芳忠 とみおか よしただ | |
---|---|
生年月日 | 1966年10月24日(58歳) |
出生地 | 埼玉県 |
出身校 | 早稲田大学政治経済学部政治学科 |
前職 | 富士銀行行員 |
所属政党 |
(民主党→) みんなの党 |
称号 | 政治学士 |
親族 | 兄・富岡由紀夫(元参議院議員) |
選挙区 | 比例北関東ブロック(栃木5区) |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 2009年8月31日 - 2012年11月16日 |
略歴
埼玉県生まれ。15歳の時にフェンシングの都大会で優勝。早稲田中学校・高等学校を経て早稲田大学政治経済学部政治学科に進学。1989年早稲田大学を卒業し富士銀行に入行した。
衆議院議員
第44回衆議院議員総選挙に栃木5区から出馬するも茂木敏充に大差で敗れ落選。第45回衆議院議員総選挙では民主党に対する追い風の中で茂木に8,791票差で惜敗し、比例北関東ブロックで復活当選した。
2012年の第46回衆議院議員総選挙を前に離党届を提出し、11月19日に党を除籍(除名)された。富岡はみんなの党に移籍し、公認候補となったがまたしても茂木に大差で敗れ比例復活も出来ずに落選した。