埼玉県道・千葉県道29号草加流山線

埼玉県と千葉県の道路

これはこのページの過去の版です。114.158.15.193 (会話) による 2016年4月8日 (金) 20:36個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (沿道の施設等)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本の道路 > 都道府県道 > 埼玉県道・千葉県道29号草加流山線

埼玉県道・千葉県道29号草加流山線(さいたまけんどう・ちばけんどう29ごう そうかながれやません)は埼玉県草加市から千葉県流山市までを結ぶ主要地方道県道)である。 千葉県流山市と埼玉県三郷市の境の江戸川に架かる流山橋付近は慢性的な渋滞が日常化している。

主要地方道
埼玉県道29号標識
千葉県道29号標識
埼玉県道・千葉県道29号
草加流山線
起点 埼玉県草加市 谷古宇橋交差点
終点 千葉県流山市松伏町 流山八丁目交差点
接続する
主な道路
記法
国道298号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
草加市内
流山橋
八条橋(手前は葛飾吉川松伏線)

埼玉県内では流山街道と呼称される場合がある。(本来の流山街道は千葉県道5号松戸野田線および千葉県道17号結城野田線)

起点・終点

重複区間

通過する自治体

交差する道路

沿道の施設等

草加市
草加市及び八潮市
八潮市
三郷市

関連項目