伊藤かりん
伊藤 かりん(いとう かりん、1993年5月26日 - )は、日本のアイドル、タレントであり、女性アイドルグループ乃木坂46のメンバーである[1]。神奈川県横浜市出身[1]。
プロフィール | |
---|---|
愛称 | かりん |
生年月日 | 1993年5月26日 |
現年齢 | 32歳 |
出身地 |
![]() |
血液型 | O型 |
公称サイズ(2015年[1]時点) | |
身長 | 154 cm |
活動 | |
デビュー | 2013年 |
所属グループ | 乃木坂46 |
活動期間 | 2013年 - |
他の活動 | 歌手・タレント |
アイドル: テンプレート - カテゴリ |
略歴
幼稚園生の頃、テレビで活躍するモーニング娘。を見てアイドルに憧れ始めた[2]。小学校へ進学後[2]、ハロー! プロジェクトが好きになり、『ASAYAN』(テレビ東京)の番組を見て育った[3]。小学3年生の時、アイドルを目指し始め[4]、いくつものオーディションに応募した[3]。中学生の頃、サッカー部に所属し、プレイヤーとして3年間活動した[2]。高等学校へ進学後、学校で歌を習い始め、阿部真央に憧れてギターを弾き始めた[2]。だが、ギターの才能がなかったため、高校2年生の時、学園祭の後夜祭でバンドを結成した際はボーカルを担当した[2]。
高校3年生の時、年齢的な理由から[5]、「これが本当に最後」と思い[2]、乃木坂46の1期生オーディションに応募したが不合格となった[3]。だが、いつもより手応えがあったため[2]、どんな子が合格したのかを確かめるべく、乃木坂46の『お見立て会』に参加した[3]。それがきっかけで握手会やライブも参加するようになり、乃木坂46のファンになった[6]。とくに安藤美雲[7]、高山一実を応援した[3]。
2012年12月17日、乃木坂46の2期生オーディションの募集が開始された[8]。専門学校に通いながら古着屋のアルバイトをしていた伊藤かりんは[5]、もし乃木坂46の2期生オーディションがあれば応募するつもりだったが、ファンでもあったために2期生は必要ないのではないかとも考え、応募をためらった[3]。しかし、ならばこそ私が2期生として加入したほうがよいと考え、オーディションに応募した[3]。
2013年3月、乃木坂46の2期生オーディションに合格した[2]。2013年5月、『16人のプリンシパル deux』(赤坂ACTシアター)でお披露目され[9]、乃木坂46の研究生としてデビューした[2]。2013年7月1日、乃木坂46研究生公式ブログを開始した[10]。2013年8月4日、乃木坂46の6thシングル「ガールズルール」の発売記念全国握手会イベントで初のパフォーマンスを披露した[11]。
2014年1月10日、乃木神社で成人式を迎えた[12]。2014年8月4日、乃木坂46の正規メンバーに昇格した[13]。2014年8月5日、乃木坂46伊藤かりん公式ブログを開始した[14]。2014年10月8日、乃木坂46の10thシングル「何度目の青空か?」のカップリング曲「あの日 僕は咄嗟に嘘をついた」でCDデビューした[15]。2014年12月29日、『将棋世界』で「かりんの将棋上り坂↑」の連載を開始した[16]。
2015年2月15日、『将棋フォーカス』にゲスト出演をした[17]。2015年4月5日、『将棋フォーカス』(NHK Eテレ)に総合司会役としてレギュラー出演を開始した[16]。
2016年1月29日、中川大輔(八段)を相手に4枚落ちで[18]、将棋段級位認定試験を受験し、日本将棋連盟から1級認定状を授与された[19]。
人物
愛称は、かりん[注 1]。キャッチフレーズは「乃木坂1の乃木坂ヲタク」である[3]。裏表のない性格で落ち込むことがない[22]。チャームポイントはえくぼ[21]。
好物は練乳、母特製の唐揚げ[21]。好きなブランドはtsumori chisato[23]。モーニング娘。で好きなメンバーは紺野あさ美、藤本美貴[23]。好きな言葉は「一歩千金」[21]。
趣味
玩具は特にディズニーのキャラクターが好きで、アメリカントイのフィギュアを集めている[2]。2015年、海外でしか限定販売されていないピクサー・アニメーション・スタジオの映画に登場するピザ・プラネット・トラックの玩具を手に入れた[25]。
特技
将棋は段級位1級で[26]、中飛車、美濃囲いの使い手[27]。『将棋ウォーズカップ』では、2014年4月26日にX21の末永真唯を一手詰みの局面まで追い詰めながらも時間切れで敗北[28]、2014年8月16日にPASSPO☆の根岸愛と対局している[29]。2016年1月30日に加藤一二三(九段)と対局した[26]。対局は持ち時間30分、秒読み30秒で加藤一二三の飛車、角行、香車2枚がない4枚落ちで行なわれた[26]。解説は斎藤慎太郎、山口恵梨子が担当した[26]。伊藤かりんは前半善戦したが後半逆転され、敗北した[26]。対局したい相手は岩崎ひろみ[28]。
乃木坂46では佐々木琴子が将棋を始めたが、初心者で練習にならず、コンピューターと練習することが多い[28]。乃木坂46のメンバーを将棋の駒に例えると、歩は生駒里奈、香車は永島聖羅・能條愛未、桂馬は生田絵梨花・高山一実、銀将は桜井玲香・若月佑美、金将は白石麻衣・橋本奈々未、角行は星野みなみ、飛車は齋藤飛鳥、王将は西野七瀬[27]。
乃木坂46
乃木坂46のさゆりんご軍団大臣[30]。
乃木坂46では、学生時代に生徒会で初代女性生徒会長を務めた経験もあり[20]、2期生のまとめ役を担っていた[2]。人前で話すことが好きで[20]、研究生時代から『乃木けん♡』で番組進行役を務め[31]、MCを任っていた[3]。乃木坂46で一番好きな曲は「涙がまだ悲しみだった頃」[32]。乃木坂46で推したいメンバーは高山一実[6]。
作品
シングル
乃木坂46
- あの日 僕は咄嗟に嘘をついた(2014年10月8日、SRCL-8625) - EAN ISBN 4988009097268{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- 君は僕と会わない方がよかったのかな(2015年3月18日、SRCL-8784) - EAN ISBN 4988009104591{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- 別れ際、もっと好きになる(2015年7月22日、SRCL-8844) - EAN ISBN 4988009110790{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- 嫉妬の権利(2015年10月28日、SRCL-8910/6) - EAN ISBN 4988009116754{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- 不等号(2016年3月23日、SRCL-9032) - EAN ISBN 4988009125503{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
アルバム
乃木坂46
- 透明な色(2015年1月7日、SRCL-8662/7) - EAN ISBN 4988009099934{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- それぞれの椅子(2016年5月25日、SRCL-9078/86) - EAN ISBN 4988009128603{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
映像作品
- 2期生紹介①(2013年11月27日) - EAN ISBN 4988009087887{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- 研究生×山田篤宏 Part 2(2014年7月9日) - EAN ISBN 4988009094229{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- NOGIBINGO!2(2014年9月12日) - EAN ISBN 4988021299015{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- 伊藤かりん(2014年9月25日) - EAN ISBN 4988009097268{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- 伊藤かりん&樋口日奈(2015年3月18日) - EAN ISBN 4988009094229{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- NOGIBINGO!3(2015年4月24日) - EAN ISBN 4988021729635{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- 乃木坂46 2ND YEAR BIRTHDAY LIVE 2014.2.22 YOKOHAMA ARENA(2015年6月17日) - EAN ISBN 4988009110134{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- 伊藤かりん&川村真洋(2015年7月22日) - EAN ISBN 4988009110714{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- NOGIBINGO!4(2015年10月16日) - EAN ISBN 4988021729734{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- 伊藤かりん(2015年10月28日) - EAN ISBN 4988009116754{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- 初森ベマーズ(2016年1月20日) - EAN ISBN 4988104099433{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- NOGIBINGO!5(2016年2月19日) - EAN ISBN 4988021729871{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
- 伊藤かりん(2016年3月23日) - EAN ISBN 4988009124902{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。。
出演
テレビ
- 将棋ウォーズカップ〜芸能界最強決定戦〜(2014年4月26日、BSフジ)[28]
- 将棋ウォーズカップ〜芸能界最強決定戦〜2(2014年8月16日、BSフジ)[28]
- 将棋フォーカス(2015年4月6日 - 、NHK Eテレ) - 総合司会 [16]
ネット配信
書籍
写真集
雑誌連載
脚注
注釈
出典
- ^ a b c “【女流名人戦】乃木坂46・伊藤かりん「里見さん、私にも教えて」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2015年2月9日) 2015年2月9日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k 橘川有子 編「伊藤かりん-得意のしゃべりで前に出始めた2期生をまとめる若姉さん」『日経エンタテインメント! アイドル Special 2015』日経BP社〈日経BPムック〉、2014年12月2日、40-41頁。ISBN 978-4-8222-7597-6。
- ^ a b c d e f g h i j 「伊藤かりん」『季刊 乃木坂』 vol.3 涼秋、東京ニュース通信社、2014年8月11日、64-73頁。ISBN 978-4-86336-426-4 。
- ^ 「乃木坂46 2期生 はじめましてのパーフェクト名鑑」『週刊プレイボーイ』 2013年7月8日号(no.27)、集英社、2013年6月24日、57頁。ASIN B00DDUZR98。
- ^ a b 犬飼華 編「高山一実×伊藤かりん “相思相愛”の一貫した固い絆」『別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46』 vol.01(No.595)、KADOKAWA〈カドカワムック〉、2016年4月2日、92-101頁。ISBN 978-4-04-731995-0 。
- ^ a b “乃木坂46ライブ前には伊藤かりんのブログをチェック”. リアルライブ (フェイツ). (2015年2月18日) 2015年2月18日閲覧。
- ^ “伊藤かりん | 乃木坂46 2期生プロフィール大公開!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会 (2013年4月30日). 2013年8月16日閲覧。
- ^ “乃木坂46、2期生オーディション開催を発表”. ナタリー (ナターシャ). (2012年12月17日) 2012年12月17日閲覧。
- ^ “乃木坂46 2期生、キャプテン桜井からムチャぶりの洗礼”. ナタリー (ナターシャ). (2013年5月13日) 2013年5月13日閲覧。
- ^ 伊藤かりん (2013年7月1日). “第1話 ついにスタート!”. 乃木坂46 研究生 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2013年7月1日閲覧。
- ^ “乃木坂46、2期生がファン1万人を前に初パフォーマンス”. ナタリー (ナターシャ). (2013年8月4日) 2013年8月4日閲覧。
- ^ “「もっと若作りしなくちゃ」乃木坂46メンバー5人が成人式”. ナタリー (ナターシャ). (2014年1月10日) 2014年1月10日閲覧。
- ^ 乃木坂46運営委員会 (2014年8月4日). “伊藤かりん、正規メンバー昇格のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC. 2014年8月4日閲覧。
- ^ 伊藤かりん (2014年8月5日). “第38話 上り坂。”. 乃木坂46 伊藤かりん 公式ブログ. 乃木坂46LLC. 2014年8月5日閲覧。
- ^ 「あの日 僕は咄嗟に嘘をついた」『何度目の青空か?』(Type-B)Sony Music Records、2014年10月8日。ASIN B00MH2O9X8 。
- ^ a b c “乃木坂・伊藤かりん、アイドル初の将棋番組司会「将棋を好きな気持ちは本物」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2015年3月11日) 2015年3月11日閲覧。
- ^ 西廣智一 (2015年2月14日). “乃木坂46伊藤かりんが「リアル車将棋」解説にテンパる”. ドワンゴジェイピーnews (ドワンゴ) 2015年2月14日閲覧。
- ^ “日本将棋連盟が伊藤かりんさん(乃木坂46)に1級認定状を授与”. マイナビブックス (マイナビ出版). (2016年1月29日) 2016年2月20日閲覧。
- ^ 将棋世界編集部 (2016年1月29日). “伊藤かりんさん(乃木坂46)が1級に!”. マイナビブックス (マイナビ出版) 2016年2月20日閲覧。
- ^ a b c “伊藤 かりん(いとう かりん) - 乃木坂と、まなぶ 〜 乃木坂46×朝日新聞”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社. 2014年1月9日閲覧。
- ^ a b c d e f 「堀未央奈解説付き! 乃木坂46 2期生 2016 ブレイク予報」『FLASHスペシャル グラビアBEST』 2016年新春号(FLASH増刊)、日光文社、2015年12月25日、72頁。ASIN B0198OSLRW。
- ^ 大貫真之介 編「伊藤かりん-将棋番組をきっかに飛躍 成長著しい次世代リーダー」『日経エンタテインメント! アイドルSpecial 2016』日経BP社、2015年12月3日、41頁。ISBN 978-4-8222-7253-1。
- ^ a b 『PORKER FACE』アスペクト〈アスペクトムック〉、2015年8月22日、34頁。ISBN 978-4-7572-2446-9。
- ^ “5局すべて決着 プレーオフへ 将棋界の一番長い日”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2015年3月2日) 2015年3月2日閲覧。
- ^ 伊藤かりん、伊藤純奈、川村真洋、永島聖羅、和田まあや 著「もっとメンバーの素顔に迫る! 46問46答!!」、eiichiro miyata 編『BOMB!』 2016年1月号、白夜書房、2015年12月29日、57頁。ASIN B017A61YHE。
- ^ a b c d e “乃木坂46伊藤かりん “アウトな棋士”加藤一二三と夢の対局”. ドワンゴジェイピーnews (ドワンゴ). (2016年1月30日) 2016年1月30日閲覧。
- ^ a b 稲垣聖 編「伊藤かりん(乃木坂46):将棋」『UPDATE girls』 Vol.002、ぴあ〈ぴあMOOK〉、2015年11月27日、100-101頁。ISBN 978-4-8356-2568-3。
- ^ a b c d e “乃木坂46・伊藤かりんが雪辱を期す! 「将棋ウォーズカップ」第2弾を放送!!”. Smartザテレビジョン (KADOKAWA). (2014年8月15日) 2014年8月15日閲覧。
- ^ “「将棋ウォーズ」で乃木坂46×PASSPO☆対局”. ナタリー (ナターシャ). (2014年8月13日) 2014年8月13日閲覧。
- ^ a b “乃木坂46「さゆりんご軍団」生放送で結団式にスペシャルゲスト”. ドワンゴジェイピーnews (ドワンゴ). (2016年5月25日) 2016年5月25日閲覧。
- ^ “乃木坂46研究生、初レギュラーでバレンタイン告白に挑戦”. ナタリー (ナターシャ). (2014年2月13日) 2014年2月13日閲覧。
- ^ 伊藤かりん; 中田花奈; 永島聖羅 (23 February 2015). “プレミアムインタビュー” (Interview). Interviewed by 斉藤貴志. 2015年2月23日閲覧.
{{cite interview}}
: 不明な引数|program=
は無視されます。 (説明)CS1メンテナンス: dateとyear (カテゴリ) - ^ 「かりんの将棋上り坂↑」『将棋世界』 2015年2月号(月刊版)、マイナビ、2014年12月29日。ASIN B00QXGODMG。
- ^ 「かりんの将棋部屋」『将棋世界』(月刊版)マイナビ、2016年4月2日。
外部リンク
- 乃木坂46 公式プロフィール - 乃木坂46公式サイト
- 乃木坂46 研究生 公式ブログ - 乃木坂46公式サイト(2013年7月1日 - 2014年7月28日)
- 乃木坂46 伊藤かりん 公式ブログ - 乃木坂46公式サイト(2014年8月5日 - )
- 伊藤かりん(乃木坂46)のトーク - 755(2014年11月1日 - )