小林沙苗

日本の女性声優 (1980-)

これはこのページの過去の版です。たんくら (会話 | 投稿記録) による 2016年7月1日 (金) 05:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ゲーム)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

小林 沙苗(こばやし さなえ、1980年1月26日[1] - )は、日本女性声優

こばやし さなえ
小林 沙苗
プロフィール
性別 女性
出生地 日本の旗 日本静岡県浜北市(現:浜松市浜北区
生年月日 (1980-01-26) 1980年1月26日(45歳)
血液型 B型
身長 164 cm
職業 声優
事務所 シグマ・セブン
活動
活動期間 2000年 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

静岡県浜北市(現:浜松市浜北区)出身。身長164cm、血液型B型

経歴

もともと地元・遠州地方の劇団で活動していたが、当時ぷろだくしょんバオバブのマネージャーを務めていた声優のたてかべ和也がその東京公演を観覧した際、小林の演技力の高さを評価してスカウトしたことが、この業界へと入るきっかけとなった。デビュー当初は地元の短期大学に進学していたこともあり、地元から東京へ新幹線通勤していたが(主に洋画の吹き替え・PCゲーム関連の仕事)、短大卒業後に東京に引越して本格的に声優活動をするに至った。

2015年6月1日、ぷろだくしょんバオバブからシグマ・セブンへと移籍。

特色

海外ドラマ洋画吹き替えアニメゲームドラマCDと様々な媒体で活躍。容姿の美しいキャラクターを多く担当し、元気な少年役から可憐な少女、年上の女性やクールな女性役などを演じている。『エルフェンリート』では3つの人格を演じわけた。吹き替えではヒロインの声を担当することもよくあり、セレーナ・ゴメスミーシャ・バートンハ・ジウォンなどを持ち役としている。

人物像

交友関係

誕生日を祝ったり、一緒に東京ディズニーランドに行った松来未祐や、『D.Gray-man』などで共演している伊藤静と名前で呼び合っており、親交を深めている。また『いちご100%』で共演した豊口めぐみ能登麻美子水樹奈々とも、いちご会を結成し[2][3][4]、親交を深めている。

役に関するエピソード

『いちご100%』では北大路さつき役の声を演じたが、小林は当初、西野つかさ役のオーディションを受けていた。逆に、つかさ役の声を演じた豊口めぐみはさつき役のオーディションを受けていた。また、『魔法少女リリカルなのはA's』では闇の書の意志 / リインフォース役の声を演じたが、シグナム役のオーディションも受けていた。逆にシグナム役の清水香里は、闇の書の意志 / リインフォースのオーディションを受けていた。

出演作品

太字は主役・ヒロイン・メインキャラクター。

テレビアニメ

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

OVA

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2014年

2015年

  • 創勢のアクエリオンEVOL(麗花[24]

劇場アニメ

2001年

2004年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2015年

時期未定

Webアニメ

2006年

2014年

ゲーム

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

  • グランブルーファンタジー(ジェミニ・サンライズ[43]
  • 7'scarlet(比良坂ユキ[44]

吹き替え

女優

映画

テレビドラマ

アニメ

パチンコ・パチスロ

ドラマCD

年代不明

2003年

2004年

  • ローゼンメイデン 初代ドラマCD版(桜田ジュン
  • 絶対彼氏。井沢リイコ
  • アニメ店長B'店長候補生 Drama&Radio Talk Album 研修報告Vol.1(新渡戸和
  • アニメ店長B'店長候補生 Drama&Radio Talk Album 研修報告Vol.2(新渡戸和
  • アニメ店長VS店長候補生 バージョンB 救え!寿銀座通り店!!編(新渡戸和)※2004年冬のAVまつりで配布
  • ゼロイン爲妹みくる
  • ハード・デイズ・ナイツ(ニコル・エマーソン・タツミ)

2005年

2006年

2007年

2008年

  • はじめての甲子園雨四光柳
  • メイド刑事若槻葵
  • ZX GIGAMIX(ヴァン、エール)
  • メンズ校(さくら)
  • レティーシュ・ナイツ 〜緑柱石(エメラルド)の誓約〜(エレン王女ファイラス・チェインバース〉)※初回限定特装版付属CD

2011年

  • めくるめく(伊万里

2015年

ラジオ

時期不明

2005年

2006年

2007年

2008年

  • 少年陰陽師・彼方に放つ声をきけ〜略して孫ラジ(第104、105回目ゲスト出演)

ラジオドラマ

  • Flex Comix 吸血姫 ヴァンパイア・プリンセス(+Voice)(神威夕

顔出し出演

2005年

  • First Cast Vol.02(D-project制作DVD)

2007年

  • 「少年陰陽師」イベントDVD “孫”感謝祭 〜風雅に響く詩を聴け〜(12月7日)

音楽CD

2003年

2004年

  • アニメ店長B'店長候補生マキシシングルCD 『宝石』(3月26日)
  • Memories Off ~それから~ ボーカルコレクション(12月22日)

2005年

  • 君色100%(1月26日)
  • アニメ店長B'店長候補生Maxi Single CD 『青空のプレゼント』(1月29日)
  • 舞-HiMEキャラクターボーカルアルバム『初恋方程式〜第2楽章』(6月8日)
  • いちご100% キャラクターファイル 4(9月22日)

2006年

  • アニメ店長B'店長候補生 3rd Maxi Single CD 『Future Scramble/サテライト』(7月31日)

2007年

  • 「少年陰陽師」キャラクターソング「風雅に響く詩を聴け」春(2月23日)
    • 明星

2008年

  • D.Gray-man Original Soundtrack 3(12月17日)
    • つないだ手にキスを

2011年

  • TVアニメ「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」キャラクターソングアルバム(8月10日)
    • Promise〜君を守るよ〜(小林沙苗×とく)

2013年

  • Snow Rain(4月24日)

その他

脚注

  1. ^ 小林沙苗 - U-NEXT
  2. ^ nanaparty(水樹奈々) (2006年6月8日). “いちご会♪”. 水樹奈々 ブログ NANAPARTY. 2006年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月19日閲覧。
  3. ^ nanaparty(水樹奈々) (2008年1月23日). “たらふく食べました(笑)”. 水樹奈々 公式ブログ. 2011年6月19日閲覧。
  4. ^ nanaparty(水樹奈々) (2009年2月13日). “いちごヒロイン会2009☆”. 水樹奈々 公式ブログ. 2011年6月19日閲覧。
  5. ^ STAFF&CAST”. 旋風の用心棒. 2016年6月27日閲覧。
  6. ^ ヒカルの碁”. ぴえろ公式サイト. 2016年5月17日閲覧。
  7. ^ 英國戀物語エマ”. ぴえろ公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
  8. ^ N・H・Kにようこそ!”. GONZO公式サイト. 2016年6月29日閲覧。
  9. ^ D.Gray-man”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月14日閲覧。
  10. ^ 英國戀物語エマ 第二幕”. ぴえろ公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
  11. ^ スタッフ・キャスト”. アニメ「超訳百人一首 うた恋い。」公式サイト. 2012年5月15日閲覧。
  12. ^ Episode”. LUPIN the Third -峰不二子という女-公式サイト. 2016年6月7日閲覧。
  13. ^ カーニヴァル:テレビアニメ4月スタート メーンキャストに下野紘ら”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2013年1月28日閲覧。
  14. ^ 花とゆめ』2015年1号、白泉社、2014年12月5日。 
  15. ^ 『ヤングキングアワーズ』2014年3月号、少年画報社、2014年1月30日。 
  16. ^ 登場キャラクター”. 金田一少年の事件簿リターンズ. 東映アニメーション. 2016年2月29日閲覧。
  17. ^ Staff/Cast”. 蒼穹のファフナー EXODUS. 2014年11月15日閲覧。
  18. ^ STAFF CAST”. TVアニメ「デュラララ!!×2」公式サイト. 2014年10月6日閲覧。
  19. ^ 『デュラララ!!×2 転』最新キービジュアル、放送情報、新たな声優陣などの情報をまとめてお届け!”. 電撃オンライン. 2015年5月30日閲覧。
  20. ^ 『デュラララ!!×2 結』新ビジュアル&放送情報が解禁 アニメイトTV”. アニメイトTV. 2016年2月8日閲覧。
  21. ^ スタッフ・キャスト”. アニメ 夏目友人帳 公式サイト. 2016年3月24日閲覧。
  22. ^ 『遊☆戯☆王ARC-V』に『ZEXAL』と『GX』の人気キャラ参戦!? 内山昂輝さん&小林沙苗さんのコメントも公開に”. アニメイトTV. アニメイト (2016年3月19日). 2016年3月19日閲覧。
  23. ^ 【Blu-ray】夏目友人帳 いつかゆきのひに 完全生産限定版”. アニメイトオンラインショップ. 2013年9月30日閲覧。
  24. ^ 「創勢のアクエリオンEVOL」制作決定! 2015年6月28日(日)開催の10周年スペシャルイベント 「合体祭〜渋公で叫べ“気持ちいぃ〜”」にて上映決定!”. アクエリオンロゴス 公式サイト. 2015年3月21日閲覧。
  25. ^ 『キャスト』”. 長編アニメーション映画 氷川丸ものがたり. 2015年10月9日閲覧。
  26. ^ “『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』に続くノイタミナムービー第2弾「Project Itoh」『虐殺器官』メインキャスト発表!”. M-ON! Press. (2015年7月23日). http://www.m-on.press/lisani/0000018833 2015年7月24日閲覧。 
  27. ^ 『アーマード・コア V』ストーリーミッションの物語を声優コメントとあわせて紹介”. 電撃オンライン. 2013年10月15日閲覧。
  28. ^ メカACT『アーマード・コア V』の発売日が2012年1月に延期”. 電撃オンライン. 2013年10月15日閲覧。
  29. ^ 電撃PlayStation』 Vol.523 2012年7月26日号
  30. ^ エンディングスタッフロールより。
  31. ^ 「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!」,十二星座の巫女「ミレイ」「レオーネ」「スゥ」のプロフィールが公開。最新のティザームービーも”. 4Gamer.net. 2013年10月15日閲覧。
  32. ^ B's-LOG2012年9月号』、エンターブレイン、2012年7月、169頁。 
  33. ^ ダウンロードコンテンツ”. 武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2. 2013年3月13日閲覧。
  34. ^ 週刊ファミ通』2012年5月31日号。
  35. ^ 『ルーンファクトリー4』“オーダー”システムの詳細を公開”. ファミ通.com. 2012年3月16日閲覧。
  36. ^ B's-LOG2013年4月号』、エンターブレイン、2013年2月。 
  37. ^ 週刊ファミ通』2012年12月6日号より。
  38. ^ 登場人物”. メルルのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士3〜 公式サイト. 2013年1月8日閲覧。
  39. ^ granbluefantasyのツイート(524502148340391936)
  40. ^ CHARACTER”. PS Vita『デュラララ!! Relay』公式サイト. 2014年10月20日閲覧。
  41. ^ CHARACTER”. ブレス オブ ファイア6(BOF6) 公式プロモーションサイト. 2016年2月12日閲覧。
  42. ^ 『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD(プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド)』新たな参戦キャラクターを公開!!”. ファミ通.com. 2015年5月14日閲覧。
  43. ^ 『サクラ大戦』×『グランブルーファンタジー』コラボレーションイベント開催のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2016年5月13日). 2016年5月13日閲覧。
  44. ^ 登場人物”. 7'scarlet. オトメイト. 2016年5月7日閲覧。
  45. ^ キャスト”. SCORPION/スコーピオン. スーパー!ドラマTV. 2015年4月15日閲覧。

関連項目

外部リンク