Category‐ノート:ロシアの亡命者

これはこのページの過去の版です。Kinno Angel (会話 | 投稿記録) による 2016年7月13日 (水) 08:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


最新のコメント:9 年前 | トピック:「ロシア帝国からの亡命者」を分割するべきでは? | 投稿者:Kinno Angel

「ロシア帝国からの亡命者」を分割するべきでは?

半ば分割提案的になってしまうのですが、ソ連以前のロシア帝国からの亡命者と、ソ連崩壊後のロシア連邦からの亡命者を、同じカテゴリに入れるのには違和感があります。分けた方が良いと思うのですが、いかがでしょうか?--Kinno Angel会話2016年7月8日 (金) 05:30 (UTC)返信

2点ご確認したいのですが、その2カテゴリを新設された際には、本カテゴリ「Category:ロシアの亡命者」は上位カテゴリとして存置する、とのお考えでよろしいでしょうか。また、ロシア内戦期の亡命者に関しては一概に「Category:ロシア帝国からの亡命者」には分類できませんが、その点の分類基準に関しましてはいかがお考えでしょうか。--Arvin会話2016年7月8日 (金) 06:33 (UTC)返信
その2カテゴリを新設された際には、本カテゴリ「Category:ロシアの亡命者」は上位カテゴリとして存置する、とのお考えでよろしいでしょうか。
その積りでおりました…が、
ロシア内戦期の亡命者に関しては一概に「Category:ロシア帝国からの亡命者」には分類できませんが、その点の分類基準に関しましてはいかがお考えでしょうか。
これについては、簡単に「ロシア帝国からの亡命者」で良かろう、と思っていましたが、皇帝が既に退位して以降の亡命者を亡命者の主観から考えて「帝国からの亡命者」とするのは、完全な誤りではないものの、定義が難しくなりますね…。色々考えてみます。--Kinno Angel会話2016年7月13日 (水) 08:54 (UTC)返信
ページ「ロシアの亡命者」に戻る。