荒口町

これはこのページの過去の版です。京葉快速26 (会話 | 投稿記録) による 2016年7月17日 (日) 05:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: 「{{Pathnav|日本|群馬県|前橋市|frame=1}} {{Infobox Settlement |official_name = 荒口町 |settlement_type = 町丁 |native_name = |image_skyline...」)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
日本 > 群馬県 > 前橋市 > 荒口町

荒口町(あらくちまち)は、群馬県前橋市の地名。郵便番号は379-2107[2]。2013年現在の面積は1.77km2[3]

荒口町
荒口町の位置(群馬県内)
荒口町
荒口町
北緯36度22分51秒 東経139度9分35秒 / 北緯36.38083度 東経139.15972度 / 36.38083; 139.15972
日本
都道府県 群馬県旗 群馬県
市町村 前橋市の旗 前橋市
面積
 • 合計 1.77 km2
人口
 • 合計 1,058人
 • 密度 600人/km2
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
379-2107
ナンバープレート 前橋
テンプレートを表示

地理

前橋総合運動公園が町内にある。

歴史

教育

小学校前橋市立荒子小学校中学校前橋市立荒砥中学校との通学区域に指定されている[4]

交通

鉄道

鉄道駅はない。

バス

道路

国道国道17号上武道路が、県道群馬県道76号前橋西久保線が通っている。

施設

出典

  1. ^ 住民基本台帳 平成28年6月30日現在”. 前橋市. 2015年7月17日閲覧。
  2. ^ 荒口町の郵便番号”. 日本郵便. 2016年7月17日閲覧。
  3. ^ 第2章 人口 - 前橋市 2016年07月17日閲覧。
  4. ^ 前橋市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則”. 前橋市. 2016年7月17日閲覧。