ノート:TRAIN SUITE 四季島

これはこのページの過去の版です。水瀬悠志 (会話 | 投稿記録) による 2016年8月30日 (火) 17:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (URLだけの名無しリンクの脚注について・同じURLにおける繰り返し脚注について。: 該当ユーザーへの報告。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


URLだけの名無しリンクの脚注について・同じURLにおける繰り返し脚注について。

脚注の書き方がなっていない方が多数います。冒頭の注意書きを明記したのにも関わらず、悪質な無視とも言えそうな位の守れていない方が見受けられるのは非常に遺憾に思います。Webサイトの出典の場合、URLだけでなくタイトル・日付・サイト名ぐらいは書けるはずです。本来は閲覧日も必須になる場合があります。それぐらいは守って下さい。その行為が続く場合は、履歴分析して然るべき報告をする場合があります。

また、同じURLの場合は繰り返しでまとめる方法がありますので、その方法に慣れ、把握してからの追記をお願いします。--水瀬悠志会話2016年8月30日 (火) 16:19 (UTC)返信

ええとまぁ…一般論としては、それ自体・それ単体では取り立てて問題にすることでもないと思いますが、利用者:Acs会話 / 投稿記録 については、そろそろ何らかの対応を取ってもよい時期だと思います。--Hisagi会話2016年8月30日 (火) 16:24 (UTC)返信
ガイドラインでは名無しリンクの避けるがあります。Wikipedia:出典を明記するのページ内で示しているのにも関わらず、改善されていないのが問題でしょう。私も過去に{{要出典}}な行為もしてしまった経緯もありますし、別の記事で冷静になれていない自戒もあります。本人が釈明をするかどうかに関わるかと思われます。--水瀬悠志会話2016年8月30日 (火) 16:34 (UTC)返信
(報告)利用者‐会話:Acsで、こちらの経緯を一応は報告しておきました。私自身もWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすが徹していない面には自戒の念があります。一応、注意して編集はしていますが、精神面の負担から抜けてしまっています。それ故に強く言えないのがこちらとしても弱い所ですね。ただ、改善の意思表明すらないのは少し問題かもしれませんが。--水瀬悠志会話2016年8月30日 (火) 17:18 (UTC)返信
ページ「TRAIN SUITE 四季島」に戻る。