サンホ・ラシィナ
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2015年7月) |
サンホ・ラシィナ(Sanfo Lassina , 1997年12月31日 - )は、ブルキナファソ・ワガドゥグー出身のプロ野球選手(内野手)。
| 高知ファイティングドッグス #34 | |
|---|---|
| 基本情報 | |
| 国籍 |
|
| 出身地 | ワガドゥグー |
| 生年月日 | 1997年12月31日(27歳) |
| 身長 体重 |
174 cm 77 kg |
| 選手情報 | |
| 投球・打席 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| 経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
| |
経歴
西アフリカに位置するブルキナファソの首都ワガドゥグー出身[1]。
青年海外協力隊員の指導で2008年から野球を始め[2]、2013年6月に来日。同月30日から日本のプロ野球独立リーグ、四国アイランドリーグplus・高知ファイティングドッグスの練習に参加[3]。7月30日からトライアウトが行われ[4]、遠投90メートル、50メートル走が6秒17と身体能力の高さを見せつけるも[2]、打撃で結果を残せずいったんは不合格となるが、12月4日に球団が練習生として契約を発表した。2014年3月4日再び来日[2]。
2015年8月25日、契約選手への昇格を審査するテストに合格[5]、8月29日に選手登録され[6]、ブルキナファソで初めてプロリーグに所属する野球選手となった。9月2日に高知市野球場で行われた愛媛マンダリンパイレーツとの公式戦で8回に代打で初出場を果たした[7]。
選手登録2年目の2016年前期には、23試合(うち先発16試合)に出場し、打率.233を記録した[8]。コーチの吉田豊彦は、2016年7月の新聞記事で「身体能力を考えれば伸びる要素は大きい。野球勘を磨けばもっと良くなる。たった2年半で、この成長は驚きです」と評している[8]。しかし、2016年9月10日付で練習生に降格となり[9]、最終的には出場39試合、打率.247であった[10]。
プレースタイル・人物
遠投90メートル、50メートル走が6秒17と身体能力の高さが持ち味。ポジションは主に二塁手。
最初の来日後に札幌ドームを訪れており、「ブルキナファソ野球を応援する会」(出合祐太代表、富良野市在住)を通じて同国野球連盟へ野球用具が日本ハムの鶴岡慎也から寄贈された[11]。
詳細情報
年度別打撃成績
| 年 度 |
球 団 |
打 率 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
打 点 |
三 振 |
四 球 |
死 球 |
犠 打 |
犠 飛 |
盗 塁 |
長 打 率 |
出 塁 率 |
併 殺 打 |
失 策 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2015 | 高知 | .000 | 4 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | 0 | 0 |
| 2016 | .247 | 39 | 100 | 93 | 12 | 23 | 1 | 2 | 1 | 11 | 38 | 6 | 0 | 1 | 0 | 1 | .333 | .292 | 0 | 6 | |
| 通算:2年 | .235 | 43 | 105 | 98 | 12 | 23 | 1 | 2 | 1 | 11 | 42 | 6 | 0 | 1 | 0 | 1 | .316 | .279 | 0 | 6 | |
背番号
- 34 (2014年 - )
脚注
- ^ “アフリカの練習生来高 ブルキナファソのラシィナさん「野球の全て学ぶ」”. 高知新聞. (2013年7月1日) 2014年5月18日閲覧。
- ^ a b c “高知)ブルキナファソのラシィナ君、プロ野球目指し来日”. 朝日新聞. (2014年3月7日) 2014年5月18日閲覧。
- ^ “ブルキナファソからの練習生「サンホ・ラシィナくん」”. 高知ファイティングドッグス. (2013年6月30日) 2014年5月18日閲覧。
- ^ “[西アフリカ・ブルキナファソ] サンホ・ラシィナ トライアウトのお知らせ”. 高知ファイティングドッグス 2014年5月18日閲覧。
- ^ “ラシィナ選手とFDが契約 ブルキナ出身者初めてプロ昇格”. 高知新聞. (2015年8月26日) 2015年8月29日閲覧。
- ^ 8月29日選手登録・練習生公示 - 四国アイランドリーグplus(2015年8月29日)
- ^ “野球で夢つかんだ17歳アフリカ少年”. デイリースポーツ. (2015年9月7日) 2015年9月7日閲覧。
- ^ a b “高知FDのラシィナ選手が急成長 前期23試合出場し初本塁打”. 高知新聞. (2016年7月1日) 2016年7月6日閲覧。
- ^ 9月10日 選手登録、抹消公示 - 四国アイランドリーグplusニュースリリース(2016年9月10日)
- ^ 選手成績 高知ファイティングドッグス - 四国アイランドリーグplus(2016年9月24日閲覧)
- ^ “ファイターズ選手会がブルキナファソへ野球用具を寄贈”. 北海道日本ハムファイターズ. (2013年6月13日) 2014年5月18日閲覧。
関連項目
- 高知ファイティングドッグスの選手一覧
- シェパード・シバンダ - ジンバブエ出身で香川オリーブガイナーズ、福井ミラクルエレファンツでプレーしていた元プロ野球選手。