中元勇作
中元 勇作(なかもと ゆうさく、1988年12月12日 - )は、広島県出身の元プロ野球選手(投手)。左投げ左打ち。
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
出身地 | 広島県竹原市 |
生年月日 | 1988年12月12日(36歳) |
身長 体重 |
178 cm 73 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2014年 ドラフト5位 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
| |
この表について
|
経歴
広島県竹原市出身。竹原高等学校時代は目立った成績を残せなかったが、近畿大学工学部に進学すると、4年秋に3完封6勝、防御率0.35の成績を残し、MVP、投手ベストナインの2冠を獲得する。大学卒業後、伯和ビクトリーズに入社。2012年のドラフト会議の指名候補選手だったが、直前に肩を痛めて手術をした影響で指名はされなかった[1]。しかし、その後、再起し2014年のドラフト会議で、東京ヤクルトスワローズから5位指名を受けて入団。
入団1年目の2015年5月1日に一軍初昇格[2]が予定されたが、怪我のため昇格は見送られた。また、7月7日のイースタンリーグ対楽天戦では、チーム内で怪我人等が相次ぎ、野手が不足したため投手登録ながら代走として出場している[3]。
特徴
左スリークォーターで打者からは球の出所が見にくい投球フォームが特徴。細身だがストレートのキレ良くスライダー・チェンジアップの精度も良い[5]。
詳細情報
- 一軍登板なし
背番号
- 39 (2015年 - )