利用者:Bioika0201/sandbox

これはこのページの過去の版です。Bioika0201 (会話 | 投稿記録) による 2016年11月2日 (水) 02:57個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Spiel der Spiele)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ライナー・クニツィア

作品リスト

代表作

受賞作

ドイツ年間ゲーム大賞 (Spiel des Jahres)

  • 1992年 『クオバディス』 - Quo vadis: ノミネート
  • 1993年 『ツタンカーメン』 - Tutanchamun: ノミネート
  • 1993年 『モダンアート』 - Modern Art: ノミネート
  • 1995年 『メディチ』 - Medici: ノミネート
  • 1998年 『砂漠を越えて』 - Durch die Wüste: ノミネート
  • 1998年 『マネー』 - Money: ノミネート
  • 1998年 『チグリス・ユーフラテス』 - Euphrat & Tigris: ノミネート
  • 2000年 『タージマハル』 - Tadsch Mahal: ノミネート
  • 2001年 『指輪物語ボードゲーム』 - Der Herr der Ringe: 文学特別賞
  • 2001年 『ロイヤルターフ』 - Royal Turf: ノミネート
  • 2002年 『指輪物語―旅の仲間』 - Der Herr der Ringe: Die Gefährten – Das Kartenspiel: ノミネート
  • 2003年 『アメン・ラー』 - Amun-Re: ノミネート
  • 2004年 『インジーニアス(頭脳絶好調)』 - Einfach Genial: ノミネート
  • 2004年 『カルカソンヌ:ディ・ブルグ』 - Carcassonne – Die Burg: 推薦リスト
  • 2006年 『ブルームーンシティ』 - Blue Moon City: ノミネート
  • 2008年 『ケルト』 - Keltis: 大賞受賞
  • 2008年 『ペンギンパーティー』 - Pingu-Party: 推薦リスト

ドイツ年間キッズゲーム大賞 (Kinderspiel des Jahres)

  • 2004年 『ドラゴンの宝』 - Schatz der Drachen: ノミネート
  • 2005年 『マゴ・マギーノ』 - Mago Magino: ノミネート
  • 2005年 『カメのかけっこ』 - Schildkrötenrennen: ノミネート
  • 2005年 『しみつきモンスター』 - Fleckenmonster: 推薦リスト
  • 2007年 『小さなアナグマの話』 - Der kleine Sprechdachs: 推薦リスト
  • 2008年 『誰だったでしょう?』 - Wer war's: 大賞受賞
  • 2008年 『カントリーライフ』 - Alles Tomate: 推薦リスト

ドイツゲーム大賞 (Deutscher Spiele Preis)

  • 1990年 『ゴールドラッシュ』 - Goldrausch: 5位
  • 1992年 『クオバディス』 - Quo Vadis: 3位
  • 1993年 『モダンアート』 - Modern Art: 1位
  • 1993年 『ツタンカーメン』 - Tutanchamun: 2位
  • 1995年 『市場のお店』 - Auf Heller und Pfennig: 7位
  • 1995年 『メディチ』 - Medici: 5位
  • 1995年 『ハイソサエティー』 - High Society: 10位
  • 1998年 『チグリス・ユーフラテス』 - Euphrat & Tigris: 1位
  • 1998年 『砂漠を越えて』 - Durch die Wüste: 4位
  • 1999年 『ラー』 - Ra: 2位
  • 1999年 『サムライ』 - Samurai: 4位
  • 2000年 『タージマハル』 - Tadsch Mahal: 1位
  • 2003年 『アメン・ラー』 - Amun-Re: 1位
  • 2004年 『インジーニアス(頭脳絶好調)』 - Einfach Genial: 5位
  • 2006年 『ブルームーンシティ』 - Blue Moon City: 4位
  • 2008年 『ケルト』 - Keltis: 8位

オーストリアゲーム賞 (Spiel der Spiele)

  • 2003年 『アーサー王』 - King Arthur
  • 2004年 『インジーニアス(頭脳絶好調)』 - Einfach Genial
  • 2006年 『冒険者の谷』 - Tal der Abenteuer
  • 2009年 『ラムセス王のピラミッド』 - Ramses Pyramid
  • 2015年 『ムムム!』 - Mmm!

Wikipedia:多数の言語版にあるが日本語版にない記事