ハノーファー96

ドイツのサッカークラブ

これはこのページの過去の版です。Ath02 (会話 | 投稿記録) による 2016年11月10日 (木) 10:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ハノーファー96Hannoverscher Sport-Verein von 1896 e.V.)は、ドイツニーダーザクセン州ハノーファー本拠地を置く総合スポーツクラブ。サッカー部門が特に知られているが、この他にバドミントン体操陸上競技チェステニストライアスロン卓球などのスポーツ部門を保有する[1]

ハノーファー96
原語表記 Hannoverscher Sport-Verein
von 1896 e.V.
愛称 レッズ (Die Roten)
クラブカラー 黒と白と緑
創設年 1896年
所属リーグ ドイツ・ブンデスリーガ
所属ディビジョン 2部
ホームタウン ハノーファー
ホームスタジアム AWDアレーナ
収容人数 48,933
代表者 ドイツの旗 マーティン・キント
監督 ドイツの旗 ダニエル・シュテンデル
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

歴史

1896年4月12日、ハノーファー市内の学生によりラグビー陸上競技のクラブ「ハノーファーシャーFC 1896」として創設された[2]1899年6月25日にサッカー部門が創設されると、1913年7月12日にサッカー、陸上競技、テニスクリケット部門などと共に独立し「ハノーファーシャー・シュポルトフェライン1896」を創設した[2]

第二次世界大戦の前後にドイツ・サッカー選手権で2回優勝し、1963年に創設されたブンデスリーガには2季目の1964-65シーズンから参加したが[2]1970年代から1990年代にかけては1部リーグと2部リーグの間を行き来するようになった[2]。1991-92シーズンにはDFBポカール決勝でボルシア・メンヒェングラートバッハをPK戦の末に下し2部リーグ所属のクラブとして初めて優勝を果たしたが[1]、クラブ創設100周年を迎えた1996-97シーズンと1997-98シーズンは更に下部のレギオナルリーガ(当時は3部リーグに相当)に低迷していた[2]。 2002-03シーズンに14シーズンぶりに1部復帰を果たして以来、2014年の時点においても1部に定着している[1]

2009-10シーズンは、2009年8月2日のDFBポカール1回戦・レギオナルリーガ(4部に相当)に属するSVアイントラハト・トリーアに1-3と敗れ、シーズン途中に正キーパーだったロベルト・エンケ自殺も重なり最終順位も15位となったが、2010-11シーズンは開幕2連勝と好スタートを切り、2011年3月5日のバイエルン・ミュンヘン戦では3-1と金星を挙げた。バイエルンの追い上げもあり最終順位は4位とUEFAチャンピオンズリーグの出場権は逃したが、エマヌエル・ポガテッツの加入もあり、2年連続でリーグ最多失点を喫した守備が改善したことで、大幅に順位が上がった。

タイトル

国内タイトル

1937-38, 1953-54
1991-92
1986-87, 2001-02
  • クライスリーガ南部: 4回
1921, 1927, 1928, 1930
  • ガウリーガ・ニーダーザクセン: 2回
1935, 1938
  • ガウリーガ・ニーダーザクセン南部: 2回
1940, 1941
1954
  • 2. ブンデスリーガ北部:
1975
1997, 1998

国際タイトル

なし

過去の成績

出典[3]

現所属メンバー

2016-17シーズン 開幕戦フォーメーション
2016年9月1日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK   フィリップ・チャウナー
3 DF   ミーコ・アルボルノス ( )
4 DF   ステファン・ストランドベルグ
5 DF   サリフ・サネ ( )
6 MF   マルヴィン・バカロルツ
7 MF   エドガー・プリプ ( )
8 MF   マヌエル・シュミーデバッハ( ) ( ) ( ) ( )
9 FW   アルトゥル・ソビエフ
10 MF   セバスティアン・マイアー
11 FW   フェリックス・クラウス
14 FW   マーティン・ハルニック
15 DF   アンドレ・ホフマン
17 FW   ウッフェ・ベック
18 MF   イヴェル・フォッスム
19 DF   フロリアン・ヒューブナー
20 DF   フェリペ ( )
No. Pos. 選手名
21 FW   マリウス・ヴォルフ
22 DF   ティモ・ヒュベルス
24 FW   ニクラス・フュルクルク
25 DF   オリヴァー・ゾルク
26 FW   ケナン・カラマン ( )
28 MF   マイク・シュテフェン・ベーレ
29 FW   ババカル・グェイェ
30 GK   ザムエル・ラートリンガー
31 DF   ヴァルデマール・アントン
33 DF   フィン・アルケンベルク
34 MF   ティム・ディーアセン
35 FW   ハルリソン・ベンスホップ ( )
37 FW   ノア・ジョエル・サレンレン・バゼー
38 FW   ヴァルミル・スレイマニ ( )
40 GK   ティモ・ケーニヒスマン

※括弧内の国旗はその他の保有国籍を、星印はEU圏外選手を示す。

ローン移籍選手

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
4 DF   ステファン・ストランドベルグ (FCクラスノダール)

歴代監督

出典[4]

脚注

  1. ^ a b c クラブデータ”. ブンデスリーガ公式ウェブサイト. 2014年8月14日閲覧。
  2. ^ a b c d e History”. Hannover 96. 2014年8月14日閲覧。
  3. ^ Hannover 96”. Fussballdaten. 2014年8月30日閲覧。
  4. ^ Hannover 96 - Trainerhistorie”. kicker.de. 2014-0911閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。(説明

外部リンク