穂積家 (伊予国)

日本の学者の家系

これはこのページの過去の版です。27.140.102.47 (会話) による 2017年1月20日 (金) 15:28個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (系図)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

穂積家(ほづみけ)は、日本の華族男爵)、学者の家系。饒速日命の子孫・穂積氏の流れを汲み、宇和島藩鈴木重麿の子・重樹明治維新後に穂積姓に復したことに始まる。極位正三位

穂積家
抱き稲
本姓 穂積姓鈴木氏
家祖 穂積重樹
種別 華族男爵
出身地 伊予国宇和島藩
主な根拠地 愛媛県
東京都
著名な人物 穂積陳重
凡例 / Category:日本の氏族

概要

穂積家は宇和島藩伊達家仙台藩伊達家より分家する以前からの、伊達家譜代の家臣である。饒速日命を祖に持つと言われる。鈴木重麿は宇和島藩に思想としての国学を導入した人物である。明治維新後、重麿の子である重樹は穂積姓に復し、父の学問を継ぎ、藩校に国学の教科が設けられるとその教授となり、また国学の私塾も営んだ。

穂積重樹の長男・穂積重頴第一国立銀行頭取。次男の穂積陳重は日本初の法学博士の一人で東京帝国大学法学部長。貴族院議員(勅選)、男爵枢密院議長、勲一等旭日桐花大綬章。三男の穂積八束は憲法学者で貴族院議員、正三位勲一等。

陳重の長男・重遠は「日本家族法の父」といわれ、東大教授・法学部長、最高裁判所判事を歴任した。二男・律之助海軍造船少将。三男・真六郎朝鮮総督府官僚・参議院議員。重遠の子・重行大東文化大学学長(専攻は近代イギリス史)。

主な縁戚

系図

 
鈴木重麿
 
穂積重樹
 
 
穂積重頴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
徳川宗賢
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
松方冬子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
浅尾荘一郎
 
陽子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長女
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
児玉源太郎
 
 
ナカ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
穂積重行
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
穂積陳重
 
 
 
穂積重遠
 
 
岩佐美代子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
渋沢元助
 
渋沢栄一
 
 
 
歌子
 
 
 
穂積律之助
 
磯野富士子{{{渋沢栄一}}}
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
磯野誠一
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
穂積真六郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
芳賀矢一
 
 
 
敏子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
芳賀檀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長女
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
渋沢貞子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{{{渋沢貞子}}}
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
渋沢元治
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
渋沢市郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
光子
 
 
 
 
{{{渋沢市郎}}}
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
石黒孝次郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
石黒忠篤
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
不二子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三枝子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
市河三喜
 
 
 
 
 
 
長谷川三千子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
野上豊一郎
 
 
野上耀三
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
野上弥生子
 
 
野上素一
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
千葉亀之助
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
渋沢文平
 
渋沢成一郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
星野辰雄
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
浅野総一郎
 
 
 
マツ
 
 
 
万亀子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
穂積重威
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
穂積八束
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
桜井小太郎
 
 
 
安芸子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
穂積秀二郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寿賀子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
箕作佳吉
 
 
 
箕作新六
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
他2男1女
 
 
 
 
 
 

参考文献