遠軽インターチェンジ

北海道紋別郡遠軽町に建設中の旭川紋別自動車道のインターチェンジ

これはこのページの過去の版です。Tokoma191919 (会話 | 投稿記録) による 2017年1月30日 (月) 13:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

遠軽インターチェンジ(えんがるインターチェンジ)は、北海道紋別郡遠軽町野上に建設中の旭川紋別自動車道インターチェンジである。

遠軽インターチェンジ
所属路線 旭川紋別自動車道
起点からの距離 98.5 km(比布JCT起点)
遠軽瀬戸瀬IC(事業中) (6.8 km)
接続する一般道 国道242号遠軽北見道路調査区間))
通行台数 x台/日
所在地 北海道紋別郡遠軽町野上
テンプレートを表示

歴史

  • 2016年(平成28年)4月1日:当ICの名称を「 遠軽IC」で正式決定[1]
  • 未定:遠軽瀬戸瀬IC - 遠軽IC間(丸瀬布遠軽道路)開通に伴い、供用開始(予定)

周辺

  • 遠軽ロックバレースキー場

接続する道路

旭川紋別自動車道 (丸瀬布遠軽道路)
遠軽瀬戸瀬IC(事業中) - 遠軽IC(事業中)

脚注

  1. ^ 旭川・紋別自動車道(丸瀬布遠軽道路)インターチェンジ名称について” (PDF). 国土交通省北海道開発局 網走開発建設部 (2016年4月1日). 2016年4月5日閲覧。

関連項目

外部リンク