エリック・キャンベル (野球)

アメリカ合衆国のプロ野球選手

これはこのページの過去の版です。愛球人 (会話 | 投稿記録) による 2017年2月13日 (月) 07:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→一部を加筆修正。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

エリック・シングルトン・キャンベルEric Singleton Campbell, 1987年4月9日 - )は、アメリカ合衆国コネチカット州ノーウィッチ出身のプロ野球選手内野手外野手)。右投右打。阪神タイガース所属。

エリック・キャンベル
Eric Campbell
阪神タイガース #29
メッツ時代(2016年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 コネチカット州ノーウィッチ
生年月日 (1987-04-09) 1987年4月9日(38歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手外野手
プロ入り 2008年 ドラフト8巡目(全体254位)でニューヨーク・メッツから指名
初出場 2014年5月10日 フィラデルフィア・フィリーズ
年俸 7,000万円(2017年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

スコットランド国王のロバート1世の遠い血縁に当たるとする説があるが[2]、キャンベル自身は否定している[3]

経歴

アメリカ球界時代

2008年のMLBドラフト8巡目(全体254位)でニューヨーク・メッツから指名され、プロ入り。この年は傘下のA-級ブルックリン・サイクロンズで66試合に出場し、打率.260・4本塁打・28打点・1盗塁だった。

2009年には、A級サバンナ・サンドナッツで、公式戦95試合に出場。打率.248、5本塁打、47打点、6盗塁を記録した。9月2日にA+級セントルーシー・メッツへ昇格すると、公式戦7試合に出場した。

2010年には、ルーキー級ガルフ・コーストリーグ・メッツ、A+級セントルーシー、AA級ビンガムトン・メッツでプレー。AA級ビンガムトンでは、公式戦50試合の出場で、打率.279、6本塁打、30打点、1盗塁という成績を残した。

2011年には、AA級ビンガムトンで公式戦126試合に出場。打率.247、4本塁打、46打点、6盗塁を記録した。

2012年には、AA級ビンガムトンで公式戦115試合に出場。打率.297、9本塁打、50打点、10盗塁という成績でシーズンを終えた。

2013年には、AAA級ラスベガス・フィフティワンズで公式戦120試合に出場。打率.314、8本塁打、66打点、12盗塁を記録した。

2014年には、AAA級ラスベガスで、開幕から33試合に出場。打率.355、3本塁打、24打点、3盗塁という成績を残した。5月10日には、メッツとのメジャー契約締結[4]を経て、対フィラデルフィア・フィリーズ戦でMLB公式戦にデビュー。6回裏に代打として出場すると、犠牲フライでMLB公式戦初打点を記録した[5]。MLB公式戦全体では、85試合の出場で、打率.263、3本塁打、16打点、3盗塁を記録。内外野をこなせるユーティリティプレイヤーとして、左翼手20試合で無失策DRS0、三塁手19試合で1失策・守備率.971・DRS0、一塁手18試合で1失策・守備率.992・DRS + 1、右翼手3試合で無失策・DRS + 1という成績を残した。

2015年には、メッツ屈指の人気選手であるデビッド・ライトが故障で戦線を離脱したことを背景に、三塁手としてMLB公式戦へ起用される機会が増加。公式戦71試合に出場すると、前年と同じ3本の本塁打を放つ一方で、打点や盗塁で自己記録を更新した。また、打率.197ながら出塁率.312を記録するなど、選球眼の高さを発揮。守備面では、48試合で三塁を守ったものの、8失策、守備率.921、DRS - 3と振るわなかった。その一方で、AAA級の公式戦では、33試合の出場ながら.363という高打率を残している[6]

2016年には、MLB公式戦40試合に出場したが、打率.173、1本塁打、9打点と低迷。その一方で、83試合に出場したAAA級の公式戦では、打率.301、7本塁打を記録した[6]。11月1日に40人枠から外れ、AAA級ラスベガスに降格し、11月7日にFAとなった[7]

阪神時代

2016年12月2日に、NPB阪神タイガースと1年契約を結んだことが球団から発表された[8]三塁手としての起用を想定した契約[9]で、背番号は29[10]

選手としての特徴

広角に打ち分けられるバッティングと高い選球眼が持ち味の中距離打者で、AAA級では、2013年から4シーズン続けて3割台の打率を記録[6]。守備面では、アメリカ球界時代に、捕手中堅手以外のポジションで公式戦に出場した経験を持つ。2014年から2016年までのMLB公式戦には、三塁手として通算74試合、一塁手として44試合、左翼手として26試合、右翼手として3試合、二塁手・遊撃手として2試合ずつ起用。さらに、シーズンを通じてラスベガスに所属していた2013年には、投手としてAAA級の公式戦1試合に登板している[9]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2014 NYM 85 211 190 16 50 9 0 3 68 16 3 0 0 3 17 0 1 55 5 .263 .322 .358 .680
2015 71 206 173 28 34 8 0 3 51 19 5 3 1 2 26 1 4 37 11 .197 .312 .295 .607
2016 40 88 75 9 13 1 0 1 17 9 1 0 0 1 10 1 2 24 2 .173 .284 .227 .511
MLB:3年 196 505 438 53 97 18 0 7 136 44 9 3 1 6 53 2 7 116 18 .221 .312 .311 .622
  • 2016年度シーズン終了時点

背番号

  • 29 (2014年 - )

脚注

  1. ^ キャンベル契約合意 キャンプまでに体作る、勤勉助っ人や”. 日刊スポーツ. 2017年2月13日閲覧。
  2. ^ 「ニューヨーク・メッツ」『2016MLB選手名鑑全30球団コンプリートガイド』 日本スポーツ企画出版社 79頁
  3. ^ キャンベル、国王の末えいではなかった 「そういう話は聞いたことがない」 2017年1月28日 デイリースポーツ
  4. ^ Anthony DiComo (2014年5月10日). “Mets set to call up Campbell from Triple-A”. MLB.com. 2014年5月11日閲覧。
  5. ^ Scores for May 10, 2014”. ESPN MLB (2014年5月10日). 2014年5月11日閲覧。
  6. ^ a b c 阪神新助っ人候補、右打ち三塁キャンベルにオファー”. 日刊スポーツ (2016年11月19日). 2016年12月19日閲覧。
  7. ^ MLB公式プロフィール参照。2016年12月20日閲覧。
  8. ^ エリック・キャンベル選手との契約締結について 2016年12月3日閲覧。
  9. ^ a b スポーツニッポン (2016年12月18日). “虎新助っ人キャンベルは七刀流?捕手、中堅以外OK 登板経験も”. 2016年12月19日閲覧。
  10. ^ 背番号の決定について 阪神タイガース 2016年12月3日閲覧。

関連項目

外部リンク